食事

記事一覧

イライラや気分の落ち込みは“幸せホルモン”不足?食事で心を整える管理栄養士監修レシピ3選

イライラや気分の落ち込みは“幸せホルモン”不足?食事で心を整える管理栄養士監修レシピ3選

まもなく夏本番。本来なら旅行に花火大会に帰省に…と楽しい予定が多い季節ですが、新型コロナウイルスの…

2021.07.08

パスタとカレーを「罪悪感0」で食べられるレシピ|脂質を最小限に抑え、野菜はたっぷりと摂取

パスタとカレーを「罪悪感0」で食べられるレシピ|脂質を最小限に抑え、野菜はたっぷりと摂取

「糖質を制限し、たんぱく質をたっぷり摂れば筋肉が付く」というのが近年の定説。ですが、人気YouTu…

2021.07.07

【食べて疲労回復☆ヘルシー時短レシピ】たたき山いもと納豆の冷麺風そうめん[431kcal/15分]

【食べて疲労回復☆ヘルシー時短レシピ】たたき山いもと納豆の冷麺風そうめん[431kcal/15分]

美味しく食べて健康になろう!管理栄養士がおすすめするヘルシーレシピを毎週ご紹介します。キムチの香り…

2021.07.07

メンタル不調時に「食べてはいけない」3つの食材|食事は「フルマラソン」に匹敵する消費カロリー

メンタル不調時に「食べてはいけない」3つの食材|食事は「フルマラソン」に匹敵する消費カロリー

いまリモートワークへの移行が急速に進んでいます。しかし、自粛によるリモートワークがストレスにつなが…

2021.07.06

【満腹♡低カロリー!シル レシピ】具だくさんのヘルシーカレー[228kcal]

【満腹♡低カロリー!シル レシピ】具だくさんのヘルシーカレー[228kcal]

ダイエット中でも、カロリーは抑えつつしっかり食事を楽しみたいですよね。 低カロリーでもバランスが悪…

2021.07.06

渋谷「ヤクルトのアイス屋さん」の意外な反響|いま「昭和レトロ」が盛り上がりを見せている

渋谷「ヤクルトのアイス屋さん」の意外な反響|いま「昭和レトロ」が盛り上がりを見せている

今、若い人を中心にトレンドキーワードとなっているのが昭和レトロ。食品業界ではとくにスイーツのジャン…

2021.07.05

溶けにくい「出前クリームソーダ」意外な開発秘話|冷凍庫から出して30分経っても液状化しない

溶けにくい「出前クリームソーダ」意外な開発秘話|冷凍庫から出して30分経っても液状化しない

もはや当たり前の食事スタイルとして定着したテイクアウト、デリバリー。自宅でレストランの味を楽しめる…

2021.07.01

【食べて疲労回復☆ヘルシー時短レシピ】セロリと鶏肉のカレー風味炒め[203kcal/15分]

【食べて疲労回復☆ヘルシー時短レシピ】セロリと鶏肉のカレー風味炒め[203kcal/15分]

美味しく食べて健康になろう!管理栄養士がおすすめするヘルシーレシピを毎週ご紹介します。セロリの食感…

2021.06.30

【美味しく♡減塩!シル レシピ】いんげんのグルグル肉巻き[塩分量0.6g]

【美味しく♡減塩!シル レシピ】いんげんのグルグル肉巻き[塩分量0.6g]

「減塩レシピって、味が薄くて美味しくない」そんな風に思っている方、いませんか? 健康は気になるけど…

2021.06.29

【食べて疲労回復☆ヘルシー時短レシピ】冷やし中華そばサラダ仕立て[305kcal/15分]

【食べて疲労回復☆ヘルシー時短レシピ】冷やし中華そばサラダ仕立て[305kcal/15分]

美味しく食べて健康になろう!管理栄養士がおすすめするヘルシーレシピを毎週ご紹介します。旬の野菜を彩…

2021.06.23

【特集】食べごたえ抜群!糖質オフのつくりおきレシピ

【特集】食べごたえ抜群!糖質オフのつくりおきレシピ

長引く自粛生活の中、日々の食事作りに頭を悩ませていませんか?そんな時に便利なのが、「つくりおき」お…

2021.06.22

【満腹♡低カロリー!シル レシピ】鶏肉と野菜のライスサラダ[370kcal]

【満腹♡低カロリー!シル レシピ】鶏肉と野菜のライスサラダ[370kcal]

ダイエット中でも、カロリーは抑えつつしっかり食事を楽しみたいですよね。 低カロリーでもバランスが悪…

2021.06.22

管理栄養士が「忙しいランチの定番!麺料理」を比べてみた!糖質が多いのはどっち? そば vs. パスタ

管理栄養士が「忙しいランチの定番!麺料理」を比べてみた!糖質が多いのはどっち? そば vs. パスタ

みなさんは普段の食事や間食をどのように選んでいますか?食生活は健康やダイエットの土台をつくる重要な…

2021.06.21

【週刊シル×旬のヘルシー時短レシピ】きゅうりの冷製スープ[11kcal/10分]

【週刊シル×旬のヘルシー時短レシピ】きゅうりの冷製スープ[11kcal/10分]

ダイエットを美味しくサポート!旬のヘルシーレシピを毎週ご紹介します。作りおいたきゅうりのしょうが酢…

2021.06.16

普通の食材で「究極ハンバーグ」手間なく作るコツ|ポイントは「牛乳」と「玉ねぎをすりおろす」

普通の食材で「究極ハンバーグ」手間なく作るコツ|ポイントは「牛乳」と「玉ねぎをすりおろす」

在宅勤務、外出自粛によって、家で料理をする人が増えたのではないでしょうか。料理の腕を上げるために、…

2021.06.15

【大満足♡糖質オフ!シル レシピ】ヨーグルトチーズケーキ[糖質4g]

【大満足♡糖質オフ!シル レシピ】ヨーグルトチーズケーキ[糖質4g]

糖質制限中の方が、糖質オフを意識しつつ満足感のある食事を楽しむためには、 低糖質な食材を積極的に取…

2021.06.15

「汚れた腸」が蘇る「フルーツ最高の食べ方」5秘訣|「お掃除効果」バツグン!美味しく「腸活」しよう

「汚れた腸」が蘇る「フルーツ最高の食べ方」5秘訣|「お掃除効果」バツグン!美味しく「腸活」しよう

世界的に著名な自然療法士でオステオパシストのフランク・ラポルト=アダムスキー氏。1992年に発表さ…

2021.06.08

管理栄養士が「ある日の食事」を比べてみた!自炊中心管理栄養士 vs お惣菜に頼りがちお疲れ会社員

管理栄養士が「ある日の食事」を比べてみた!自炊中心管理栄養士 vs お惣菜に頼りがちお疲れ会社員

みなさんは普段の食事や間食をどのように選んでいますか?食生活は健康やダイエットの土台をつくる重要な…

2021.06.08

【美味しく♡減塩!シル レシピ】豚肉と大根のシャキシャキギョーザ[塩分量0.5g]

【美味しく♡減塩!シル レシピ】豚肉と大根のシャキシャキギョーザ[塩分量0.5g]

「減塩レシピって、味が薄くて美味しくない」そんな風に思っている方、いませんか? 健康は気になるけど…

2021.06.08

【シル レシピ×旬のヘルシー時短レシピ】牛肉と大根のすき焼き風煮[214kcal/15分]

【シル レシピ×旬のヘルシー時短レシピ】牛肉と大根のすき焼き風煮[214kcal/15分]

ダイエットをおいしくサポート!旬のヘルシーレシピをご紹介します。牛肉のうま味を堪能できる1品。大根…

2021.06.07

家族で楽しめる、フルーツ&ノンアルコールカクテルの作り方

家族で楽しめる、フルーツ&ノンアルコールカクテルの作り方

1. カクテル1:フルーツアイスが楽しいフルーティアイス・ジントニック 2. カクテル2:ミントの…

2021.06.04

【シル レシピ×旬のヘルシー時短レシピ】豚肉と野菜の焼きうどん[410kcal/15分]

【シル レシピ×旬のヘルシー時短レシピ】豚肉と野菜の焼きうどん[410kcal/15分]

ダイエットをおいしくサポート!旬のヘルシーレシピを毎週ご紹介します。野菜のうま味をうどんが余すこと…

2021.06.04

【シル レシピ×旬のヘルシー時短レシピ】小松菜と豚ひき肉の炒りそぼろ丼[469kcal/10分]

【シル レシピ×旬のヘルシー時短レシピ】小松菜と豚ひき肉の炒りそぼろ丼[469kcal/10分]

ダイエットをおいしくサポート!旬のヘルシーレシピを毎週ご紹介します。ジューシーでコクのある豚ひき肉…

2021.06.03

【シル レシピ×旬のヘルシー時短レシピ】さばのピリ辛ホイル焼[135kcal/15分]

【シル レシピ×旬のヘルシー時短レシピ】さばのピリ辛ホイル焼[135kcal/15分]

ダイエットをおいしくサポート!旬のヘルシーレシピを毎週ご紹介します。包んで焼くだけ、焼きっぱなしメ…

2021.06.02

【シル レシピ×旬のヘルシー時短レシピ】まぐろとねぎの串焼き[90kcal/5分]

【シル レシピ×旬のヘルシー時短レシピ】まぐろとねぎの串焼き[90kcal/5分]

ダイエットをおいしくサポート!旬のヘルシーレシピを毎週ご紹介します。フライパンと電子レンジを使って…

2021.06.01

【満腹♡低カロリー!シル レシピ】さわやかロールキャベツ[104kcal]

【満腹♡低カロリー!シル レシピ】さわやかロールキャベツ[104kcal]

ダイエット中でも、カロリーは抑えつつしっかり食事を楽しみたいですよね。 低カロリーでもバランスが悪…

2021.06.01

【シル レシピ×旬のヘルシー時短レシピ】玄米キムチチャーハン[328kcal/15分]

【シル レシピ×旬のヘルシー時短レシピ】玄米キムチチャーハン[328kcal/15分]

ダイエットをおいしくサポート!旬のヘルシーレシピを毎週ご紹介します。パンチのあるキムチ味が玄米ごは…

2021.05.31

日本人が知らない「腸にいいパスタ」超意外な4品|「家にある食材」でOK!目からうろこのレシピ

日本人が知らない「腸にいいパスタ」超意外な4品|「家にある食材」でOK!目からうろこのレシピ

世界的に著名な自然療法士でオステオパシストのフランク・ラポルト=アダムスキー氏。1992年に発表さ…

2021.05.31

【シル レシピ×旬のヘルシー時短レシピ】翡翠おろしうどん[286kcal/15分]

【シル レシピ×旬のヘルシー時短レシピ】翡翠おろしうどん[286kcal/15分]

ダイエットをおいしくサポート!旬のヘルシーレシピを毎週ご紹介します。低カロリー食材のなめこを加えて…

2021.05.28

~1分動画♪~オリーブオイル活用レシピ|トマトのせオイルそうめん

~1分動画♪~オリーブオイル活用レシピ|トマトのせオイルそうめん

サラダのドレッシングやカルパッチョ、野菜・肉・魚のオイル漬け、グラノーラ、そして炒め物や揚げ物など…

2021.05.28