肥満に関する記事一覧

内臓脂肪はどうやって減らすの?肥満を防ぐ生活習慣のポイント

内臓脂肪はどうやって減らすの?肥満を防ぐ生活習慣のポイント

いつの間にか肥満体型になってしまったけれど、何をしたら良いか分からないとお悩みの方は多いのではない…

2024.09.02

原因は油のとりすぎだけではなかった!中性脂肪を減らす食事法とは?

原因は油のとりすぎだけではなかった!中性脂肪を減らす食事法とは?

「健診結果の中で中性脂肪の値が高かったけれど、そもそも中性脂肪ってなに?」「それほど油をたくさん使…

2024.08.19

国がすすめる健康づくり対策とは?~健康日本21(第三次)を優しく解説

国がすすめる健康づくり対策とは?~健康日本21(第三次)を優しく解説

 健康状態を改善するための個人の行動目標として、これまでに、栄養・食生活、身体活動・運動について説…

2024.07.22

包装された焼き菓子やスナックなど超加工食品の食べ過ぎリスク

包装された焼き菓子やスナックなど超加工食品の食べ過ぎリスク

超加工食品について「ブリティッシュメディカルジャーナル」が2024年2月28日、「包装された焼き菓…

2024.07.17

【新連載】国がすすめる健康づくり対策とは?~健康日本21(第三次)を優しく解説

【新連載】国がすすめる健康づくり対策とは?~健康日本21(第三次)を優しく解説

前回は、健康日本21(第三次)が最終的な目標としている健康寿命の延伸と健康格差の縮小について説明し…

2024.05.20

カロリー削れば太らないと頑張る人を裏切る真実|エネルギーが過剰だから体脂肪が蓄積するのではない

カロリー削れば太らないと頑張る人を裏切る真実|エネルギーが過剰だから体脂肪が蓄積するのではない

カロリーを削れば太らない。一般的にはそのように思われているかもしれない。ただ、これには落とし穴があ…

2024.04.17

「糖尿病と肥満」実は同じ一つの疾患という真実|かつて言われた「脂質は体に悪い」に根拠はなかった

「糖尿病と肥満」実は同じ一つの疾患という真実|かつて言われた「脂質は体に悪い」に根拠はなかった

予備軍も含めると日本人の5〜6人に1人が糖尿病にかかっている(厚生労働省調べ)。この病気と密接にか…

2024.04.11

65歳以上の「食べられない」を軽視できない理由|BMIをまめに確認、食べる機能の老化にも注意

65歳以上の「食べられない」を軽視できない理由|BMIをまめに確認、食べる機能の老化にも注意

人生100年時代に突入して、1人の人が生涯に「食べる」回数は人生50年、80年時代に比べて数万回増…

2024.02.07

1カ月で5%痩せた高齢者「低栄養」が恐ろしい訳|半年で10%減も注意、BMIと併せてチェックを

1カ月で5%痩せた高齢者「低栄養」が恐ろしい訳|半年で10%減も注意、BMIと併せてチェックを

人生100年時代に突入して、1人の人が生涯に「食べる」回数は人生50年、80年時代に比べて数万回増…

2024.01.31

今すぐできる!腸内環境を整える方法を管理栄養士が紹介します

今すぐできる!腸内環境を整える方法を管理栄養士が紹介します

腸内環境が悪くなると便秘や下痢などお腹の不調が起こることがよく知られていますが、他にもさまざまな疾…

2024.01.05

“朝ごはん抜き”は肥満になるって本当?忙しい朝の簡単ご飯を紹介します

“朝ごはん抜き”は肥満になるって本当?忙しい朝の簡単ご飯を紹介します

朝ごはん、毎日食べていますか?寝起きで食欲がなかったり、朝の支度で忙しくしていると、朝ごはんを食べ…

2023.12.26

薬の保険適用で変わる「肥満は自己責任」の考え方|運動や食事でもやせられない「病気」という認識

薬の保険適用で変わる「肥満は自己責任」の考え方|運動や食事でもやせられない「病気」という認識

11月15日、厚生労働省はデンマークのノボノルディスク社(以下、ノボ社)が開発したセマグルチド(商…

2023.12.05

肝機能の検査値、今は「ガンマGTP」だけ見てもダメ|肥満や糖尿病で生じる肝臓病が新たな問題に

肝機能の検査値、今は「ガンマGTP」だけ見てもダメ|肥満や糖尿病で生じる肝臓病が新たな問題に

アレルギーや肥満、メンタル疾患などとともに、現代病の1つに位置付けられている肝臓病。脂肪肝から肝硬…

2023.11.28

肥満と糖尿病の関係〜治療と予防における2つの基本をカンタン解説〜

肥満と糖尿病の関係〜治療と予防における2つの基本をカンタン解説〜

「肥満状態から痩せるって大変だし、逆に弱々しくなりそうで嫌だ」 と思っているあなた。 「痩せる…

2023.11.19

あなたの理想の体重は?ダイエットを成功させる食事のポイント

あなたの理想の体重は?ダイエットを成功させる食事のポイント

“健康を維持するため”“病気を改善するため”“美しい体になるため”などダイエットを決意する理由は、…

2023.10.30

肥満の予防は「水を飲むといい」と言う科学的理由|最近の研究でわかってきた人体の仕組みとは?

肥満の予防は「水を飲むといい」と言う科学的理由|最近の研究でわかってきた人体の仕組みとは?

人間の体には、いまだ解明されていない仕組みがたくさんあります。人体の謎を解き明かすことで、さまざま…

2023.10.19

肥満で「やせるべき人」「やせなくてOKな人」の違い|販売準備中、2つの「肥満治療薬」はどう使うか

肥満で「やせるべき人」「やせなくてOKな人」の違い|販売準備中、2つの「肥満治療薬」はどう使うか

身近な健康問題、「肥満」の対処法をめぐる動きが活発になってきた。医師が処方する薬が「肥満症」治療の…

2023.10.13

7時間未満の睡眠が続くと「人は太る」という根拠|代謝に影響を与え、体はエネルギーを蓄えに走る

7時間未満の睡眠が続くと「人は太る」という根拠|代謝に影響を与え、体はエネルギーを蓄えに走る

日本人は平均すると1日に6時間35分ほど寝ている。国際平均からは45分短く、働き者の日本人らしい数…

2023.08.03

日本でも承認「肥満治療薬」にあるこれだけの課題|「オルリスタット」薬局販売のメドが立たず

日本でも承認「肥満治療薬」にあるこれだけの課題|「オルリスタット」薬局販売のメドが立たず

日本でも肥満治療薬が薬局で買えるようになる――。そう期待していた人にとっては残念な状況に陥っている…

2023.06.28

【胸やけ】デスクワークで姿勢悪い人を襲う不調|「お腹周りの脂肪」や「骨粗鬆症」もリスク因子に

【胸やけ】デスクワークで姿勢悪い人を襲う不調|「お腹周りの脂肪」や「骨粗鬆症」もリスク因子に

胸のあたりが熱くしみるような感じがしたり、重苦しくなったりする胸やけ。同時に酸っぱいものがこみ上げ…

2023.05.31

「運動してダイエット」が見落とす"不都合な真実"|その反動で食欲が増し太ってしまうこともある

「運動してダイエット」が見落とす"不都合な真実"|その反動で食欲が増し太ってしまうこともある

日々の疲れや身体の不調、どうすれば回復できるのか知りたくても、世の中には情報がありすぎて、何を見た…

2023.05.18

隠れ肥満を解消⁉今すぐできる脂肪燃焼する運動とは

隠れ肥満を解消⁉今すぐできる脂肪燃焼する運動とは

「見た目は細いのに、実は体脂肪は高め」というあなた!それ、隠れ肥満です! 内臓脂肪は腹部に蓄積しや…

2022.12.22

【内臓脂肪】専門外来の医師伝授、確実な撃退法|「3~6カ月で3%の体重減」で血圧、尿酸値も安定

【内臓脂肪】専門外来の医師伝授、確実な撃退法|「3~6カ月で3%の体重減」で血圧、尿酸値も安定

ラーメンやカレー、焼き肉が大好き。運動不足でお腹がぽっこり。当てはまる人は「内臓脂肪」たっぷりの肥…

2022.11.08

日本人が陥る「朝食抜き」「短時間睡眠」のリスク|メタボのリスクは男性で約3割、女性も2割増

日本人が陥る「朝食抜き」「短時間睡眠」のリスク|メタボのリスクは男性で約3割、女性も2割増

2017年、体内時計のメカニズムに対する研究がノーベル生理学・医学賞を受賞しました。食事も、いつ、…

2022.11.08

「1日3食の量は均等」が最適なのは痩せやすいから|統計で朝食のエネルギー比率は夕食の半分程度

「1日3食の量は均等」が最適なのは痩せやすいから|統計で朝食のエネルギー比率は夕食の半分程度

「努力しても痩せない」のであれば、体内時計と食の関係を知らずにダイエットしていたからかもしれません…

2022.11.02

メタボは単なる肥満じゃない?メタボの基本と予防・改善するためのポイントを解説

メタボは単なる肥満じゃない?メタボの基本と予防・改善するためのポイントを解説

健康診断で“メタボ(メタボリックシンドローム)”と指摘されたものの、単なる肥満だからと放置している…

2022.10.13

筋トレは「遺伝ボディー・タイプ」を考慮すべき訳|日本人に多い瘦せ型も内蔵脂肪は溜まりやすい

筋トレは「遺伝ボディー・タイプ」を考慮すべき訳|日本人に多い瘦せ型も内蔵脂肪は溜まりやすい

ボディーメイクの大会が多く開催されるなど、日本でも筋トレの効用は広く知られ、筋トレがブームになって…

2022.09.29

1日10分からでもいいの⁉今日から始める内臓脂肪減少のための運動

1日10分からでもいいの⁉今日から始める内臓脂肪減少のための運動

脂肪は私たちが生きていくうえで欠かせないものですが、過剰な脂肪は肥満やメタボを招いてしまい、生活習…

2022.07.27

リンククロスユーザーアンケート【体型別】気になる症状ランキング!

リンククロスユーザーアンケート【体型別】気になる症状ランキング!

今回は、リンククロスユーザーを対象に行ったアンケート調査[※]をもとに、みなさんの「ちょっと気にな…

2022.07.14

メタボにも効果あり!?ロコモティブシンドロームを予防する簡単トレーニング

メタボにも効果あり!?ロコモティブシンドロームを予防する簡単トレーニング

“ロコモティブシンドローム(ロコモ)”を知っていますか? 言葉は聞いたことがあるけれど、意味も知っ…

2022.04.28