ヘルスケア

記事一覧

「Apple Watch」日本の医療現場でも活用が進む|ヘルスケア担当役員が語る「今後起きる進化」

「Apple Watch」日本の医療現場でも活用が進む|ヘルスケア担当役員が語る「今後起きる進化」

Apple Watchは、iPhoneと組み合わせて使うスマートウォッチだ。iPhoneは世界のス…

2024.04.04

健康食品「こんなに効く」が信用できない納得事情|グルコサミンやヒアルロン酸に効果はあるのか?

健康食品「こんなに効く」が信用できない納得事情|グルコサミンやヒアルロン酸に効果はあるのか?

これまで、一般的には人の寿命を人為的に延ばすなど不可能と思われてきました。しかし、近年の科学はそれ…

2024.03.30

視力や認知機能低下より怖い交通事故になる要因|交通事故率を下げる簡単トレーニングを紹介

視力や認知機能低下より怖い交通事故になる要因|交通事故率を下げる簡単トレーニングを紹介

近年高齢者の交通事故が注目されていますが、実は交通事故の発生には視力や認知機能とも異なる“ある指標…

2024.03.27

「コーヒーで疲れを誤魔化し続ける人」迎える末路|疲労を忘れるメカニズム「休養学」博士が解説

「コーヒーで疲れを誤魔化し続ける人」迎える末路|疲労を忘れるメカニズム「休養学」博士が解説

突然ですが、あなたは今、疲れていませんか? 医学博士で日本リカバリー協会代表理事である片野秀樹氏…

2024.03.25

「1日3分!」見るだけで認知症を予防する方法|有効視野を訓練すると脳全体が活性化する

「1日3分!」見るだけで認知症を予防する方法|有効視野を訓練すると脳全体が活性化する

認知症患者数は2025年に675万~730万人になるとも推計されています。家族が認知症となると本人…

2024.03.18

【新連載】国がすすめる健康づくり対策とは?~健康日本21(第三次)を優しく解説

【新連載】国がすすめる健康づくり対策とは?~健康日本21(第三次)を優しく解説

「健康日本21」という言葉をご存知でしょうか?日本では、1978年から、およそ10年に1回、新しい…

2024.03.18

1日2本のバナナが「春バテ対策」に有効なワケ|寒暖差が7℃以上あると、自律神経が乱れる

1日2本のバナナが「春バテ対策」に有効なワケ|寒暖差が7℃以上あると、自律神経が乱れる

冬は三寒四温と言われ、気温の変動が激しい季節ですが、今年も寒暖差が20℃を超える地域も出てくるなど…

2024.03.16

健康意識が高い人は注意「塩分、糖分は控えめ」の罠|悪者にされがちだが、不足するリスクも大きい

健康意識が高い人は注意「塩分、糖分は控えめ」の罠|悪者にされがちだが、不足するリスクも大きい

塩分や糖分の摂取は控えめに――。健康に気をつけている人ならば、最初に実践する食生活の「常識」のひと…

2024.03.15

「手の震え」原因は緊張からくるものだけじゃない|「日常生活で困ることが多い」ならまずは受診を

「手の震え」原因は緊張からくるものだけじゃない|「日常生活で困ることが多い」ならまずは受診を

大事なプレゼンテーションでポインターを持つ手が震える、会食の場でグラスを持つ手が小刻みに震える………

2024.03.13

昼下がりに眠気が強くなる人の体に将来迫る危険|血糖値の急変動に覚えがあるなら生活上の工夫を

昼下がりに眠気が強くなる人の体に将来迫る危険|血糖値の急変動に覚えがあるなら生活上の工夫を

ランチの後、しばらくして「眠くなる」「だるくなる」。あるいは十分に食べたはずなのにすぐに小腹が減る…

2024.03.12

癖になった「痛みのある施術」を続けてはいけない|「痛い=効果がある」と思うのは幻想だ

癖になった「痛みのある施術」を続けてはいけない|「痛い=効果がある」と思うのは幻想だ

疲れや体のコリを解消するために、マッサージなどの施術を受ける方もいるでしょう。その際に注意したいの…

2024.03.11

「高血圧」が気になる高齢者に教えたい意外な真実|若者も高齢者も「140㎜/Hg以上」基準の疑問

「高血圧」が気になる高齢者に教えたい意外な真実|若者も高齢者も「140㎜/Hg以上」基準の疑問

年齢が上がるにつれて、「高血圧」と「糖尿病」を気にし始める人は増えていくもの。数値をめぐって一喜一…

2024.03.09

「88歳現役医師」健康のため絶対しない3つのこと|なんと「30年風邪知らず、大病経験なし」秘訣は?

「88歳現役医師」健康のため絶対しない3つのこと|なんと「30年風邪知らず、大病経験なし」秘訣は?

「生涯現役で働きたい」「ボケたくない」「寝たきりにならず、最期まで自分の足で歩きたい」と考える人は…

2024.03.08

寿命を延ばそうと糖質制限する人の"落とし穴"|長寿遺伝子サーチュインは活性化するが…

寿命を延ばそうと糖質制限する人の"落とし穴"|長寿遺伝子サーチュインは活性化するが…

これまで、一般的には人の寿命を人為的に延ばすなど不可能と思われてきました。しかし、近年の科学はそれ…

2024.03.07

血糖値が高い人も低い人も軽視してはいけない訳|激しい変動も要注意、疲れを招き命にかかわる場合も

血糖値が高い人も低い人も軽視してはいけない訳|激しい変動も要注意、疲れを招き命にかかわる場合も

健康診断で血糖値が正常の範囲から外れている、あるいは外れかかっているという指摘を受けて心配になって…

2024.03.06

「肝臓に脂肪をためない」お酒のつまみ"神セブン"|飲酒と脂肪肝の「罪深い関係」を専門医が解説

「肝臓に脂肪をためない」お酒のつまみ"神セブン"|飲酒と脂肪肝の「罪深い関係」を専門医が解説

働き盛りの世代にとって身近な肝臓の病気である脂肪肝。近年、国民1人当たりのアルコール摂取量は減り続…

2024.02.28

"アブラ"じゃない「肝臓に脂肪がたまる」根本原因|気を付けたい、気軽に買っている「2大食品」

"アブラ"じゃない「肝臓に脂肪がたまる」根本原因|気を付けたい、気軽に買っている「2大食品」

いまや、日本人成人の3人に1人がかかっているという脂肪肝。特に近年は、お酒をあまり飲まない人に急増…

2024.02.27

つらい腰の痛みに役立つ!日常生活に取り入れやすい腰痛予防とは?

つらい腰の痛みに役立つ!日常生活に取り入れやすい腰痛予防とは?

何をするにもつらい腰痛に悩まされている方は多いのではないでしょうか。腰痛になる原因はさまざまありま…

2024.02.19

気温上昇で一気に飛散「スギ花粉」今後の状況は?|マスク・メガネの予防効果、服選びのポイントも

気温上昇で一気に飛散「スギ花粉」今後の状況は?|マスク・メガネの予防効果、服選びのポイントも

今年は早くからスギ花粉を感じている方が多いのではないでしょうか? 暖かさが影響して、花粉の本格的な…

2024.02.16

今こそ知りたい本当のこと!食事による花粉症対策ってできるの?

今こそ知りたい本当のこと!食事による花粉症対策ってできるの?

これからの時期、花粉症が心配になってきた方も多いはず。ネット上には“花粉症にいい食べ物”のような情…

2024.02.13

「血圧を下げるサプリ&飲料ランキング~気になる成分や飲み方も解説~」

「血圧を下げるサプリ&飲料ランキング~気になる成分や飲み方も解説~」

最近高めの血圧にお悩みの方は、このまま高血圧になってしまうのではないかと心配になりますよね。 血…

2024.02.11

"複数の言語を話す"が脳の健康に良いという真実|人間がAI時代に外国語を学習する意味は何か

"複数の言語を話す"が脳の健康に良いという真実|人間がAI時代に外国語を学習する意味は何か

AIなどテクノロジーの力を借りれば、楽に翻訳ができるようになった今、あえて人間が外国語を学び、自ら…

2024.02.10

部屋で死亡も「低体温症」からわが身を守る室温は|明け方の温度に要注意、寝るときの靴下はNG?

部屋で死亡も「低体温症」からわが身を守る室温は|明け方の温度に要注意、寝るときの靴下はNG?

中医学に「冬病夏治(とうびょうかち)」という言葉があります。これは「冬の病気は夏から対策、治療する…

2024.02.08

健康な血管を維持するために!今すぐできる生活習慣の5つのポイント

健康な血管を維持するために!今すぐできる生活習慣の5つのポイント

血管の老化が進んでしまう原因は加齢以外にもあることをご存知でしょうか。血管は、体のすみずみの組織ま…

2024.02.06

1カ月で5%痩せた高齢者「低栄養」が恐ろしい訳|半年で10%減も注意、BMIと併せてチェックを

1カ月で5%痩せた高齢者「低栄養」が恐ろしい訳|半年で10%減も注意、BMIと併せてチェックを

人生100年時代に突入して、1人の人が生涯に「食べる」回数は人生50年、80年時代に比べて数万回増…

2024.01.31

健康の人から「便を移植する」と体に何が起るのか|腸内の悪い菌と戦う「IgA抗体」って何?

健康の人から「便を移植する」と体に何が起るのか|腸内の悪い菌と戦う「IgA抗体」って何?

最先端の理系分野で活躍する10人の東大教授が、ビジネスやIT、国家、AIなど多岐にわたるトークテー…

2024.01.30

「アッと驚く写真」には脳を活性化する効果がある|脳科学者が教える「脳が衰えない人」のプチ習慣

「アッと驚く写真」には脳を活性化する効果がある|脳科学者が教える「脳が衰えない人」のプチ習慣

「成功する人とそうでない人の違いは、普段どんな写真を見るかでわかる」と脳科学者の西剛志さんは言いま…

2024.01.30

週2~3回を目安に!今から始める加齢対策

週2~3回を目安に!今から始める加齢対策

年齢を重ねると代謝が下がると聞いたことがある人は多いのではないでしょうか。ひとことで“代謝”と言っ…

2024.01.29

ヒトの「不死」細胞はすでに存在している驚愕事実|ただし、皆が思い描く不老不死の実現は難しい

ヒトの「不死」細胞はすでに存在している驚愕事実|ただし、皆が思い描く不老不死の実現は難しい

「永遠の命を実現する技術など、この世にはない」というのが一般的な考え方でしょう。しかし、永遠の命を…

2024.01.25

医師推薦「発酵食品の産地」を変えると腸が整う|異なる菌が腸内で働き、善玉菌が競い合う?

医師推薦「発酵食品の産地」を変えると腸が整う|異なる菌が腸内で働き、善玉菌が競い合う?

細菌やウイルスから体を守ってくれるうえに、脳との関連もわかり始めてきた腸。病気を遠ざけ、脳を働かせ…

2024.01.23