ヘルスケア

記事一覧

国がすすめる健康づくり対策とは?~健康日本21(第三次)を優しく解説

国がすすめる健康づくり対策とは?~健康日本21(第三次)を優しく解説

 健康状態を改善するための個人の行動目標として、これまでに、栄養・食生活、身体活動・運動について説…

2024.07.22

「無趣味は不幸」と思う人は幸せな老後を送れない|認知症専門医が進言する「本当に幸せな老後」

「無趣味は不幸」と思う人は幸せな老後を送れない|認知症専門医が進言する「本当に幸せな老後」

脳神経内科が専門の医学博士で、老人医療・認知症問題にも取り組む米山公啓氏による連載「健康寿命を延ば…

2024.07.20

むくみスッキリ「梅雨太り」に効くスイカの食べ方|体にたまった水分を排出するお茶や運動も紹介

むくみスッキリ「梅雨太り」に効くスイカの食べ方|体にたまった水分を排出するお茶や運動も紹介

ジメジメとした日が続く梅雨の時期。 暑さも加わって不快な日が多くなっています。この時期に注意してお…

2024.07.19

「毎日元気そうな人」が日曜日に手帳を見ない訳|疲れをためないスケジュール管理「小さな工夫」

「毎日元気そうな人」が日曜日に手帳を見ない訳|疲れをためないスケジュール管理「小さな工夫」

休養とは「寝ること」だと思っていませんか? 疲労研究の第一人者で医学博士の片野秀樹氏によれば、単…

2024.07.18

安眠を妨げる「寝る直前が当たり前」の意外な習慣|できれば「就寝1時間前」には済ませておくこと

安眠を妨げる「寝る直前が当たり前」の意外な習慣|できれば「就寝1時間前」には済ませておくこと

「暑くて寝苦しい」「朝早いうちに目が覚めてしまう」――。そんな睡眠の悩みを解消するには睡眠の質を高…

2024.07.17

「便秘の解消」専門医が導き出した"30年間の結論"|「腸の老化」の改善は、1日たった30秒でできる

「便秘の解消」専門医が導き出した"30年間の結論"|「腸の老化」の改善は、1日たった30秒でできる

1995年に、順天堂大学医学部附属順天堂医院に日本初の便秘外来を開設し、以来、便秘などの悩みを抱え…

2024.07.13

医師が考案「脳梗塞の時限爆弾」を解除するスープ|中性脂肪と悪玉コレステロールをためこまない

医師が考案「脳梗塞の時限爆弾」を解除するスープ|中性脂肪と悪玉コレステロールをためこまない

内臓脂肪や中性脂肪、コレステロールが気になる。そうは思うものの、そのままなんとなく放置したり、健康…

2024.07.12

「ぐっすり眠れない人」今すぐ摂るべき5つの食材|「眠りを誘うホルモン」が睡眠の質を高める

「ぐっすり眠れない人」今すぐ摂るべき5つの食材|「眠りを誘うホルモン」が睡眠の質を高める

この季節になると、「暑くて寝苦しい」「朝早いうちに目が覚めてしまう」など、さまざまな睡眠のトラブル…

2024.07.10

「大好きなラーメンとお酒」やめられないナゼ|絵本作家が糖尿病と診断されるまで暴飲暴食

「大好きなラーメンとお酒」やめられないナゼ|絵本作家が糖尿病と診断されるまで暴飲暴食

仕事の忙しさにかまけて暴飲暴食を繰り返していた絵本作家の塚本やすしさん。倒れて救急車で運ばれたこと…

2024.07.08

日光浴は健康にいい?紫外線がリスクとなる病気とその対策とは

日光浴は健康にいい?紫外線がリスクとなる病気とその対策とは

「うっかり日焼け止めを塗るのを忘れてしまった!」 誰でも一度はそんな経験があるのではないでしょう…

2024.07.08

東洋医学で見る、寝苦しい夜を熟睡に導く「食材」|下痢がち、雨の日がだるい人に有効な朝食とは

東洋医学で見る、寝苦しい夜を熟睡に導く「食材」|下痢がち、雨の日がだるい人に有効な朝食とは

人生100年時代といわれる今、これからは「生活習慣」だけではなく、内臓を鍛え、巡らせる「臓活習慣」…

2024.07.06

美肌に「とんこつラーメン」食べて効果はあるのか|スープ内の「コラーゲンや脂質」はどうなる?

美肌に「とんこつラーメン」食べて効果はあるのか|スープ内の「コラーゲンや脂質」はどうなる?

肌の「うるおい」「透明感」とは何か?どうして何種類も液体をつけるのか?――。 こうしたスキンケア…

2024.07.05

若々しい人・老け込む人「休日の過ごし方」の違い|不安定な社会、「休養」が注目される納得理由

若々しい人・老け込む人「休日の過ごし方」の違い|不安定な社会、「休養」が注目される納得理由

突然ですが、あなたは今疲れていませんか? 世界でも珍しい「疲労研究」の第一人者による書籍『休養学…

2024.07.04

日焼け止め「SPF50+を選べば安心」は大きな誤解だ|美肌を長続きさせるために守るべきこととは

日焼け止め「SPF50+を選べば安心」は大きな誤解だ|美肌を長続きさせるために守るべきこととは

肌の「うるおい」「透明感」とは何か? どうして何種類も液体をつけるのか? こうしたスキンケアの疑…

2024.07.03

暴飲暴食続けた彼が40代で直面した「散々な」現実|トイレの便座が「割れた」ぐらい太っていた

暴飲暴食続けた彼が40代で直面した「散々な」現実|トイレの便座が「割れた」ぐらい太っていた

絵本作家の塚本やすしさんは、食べることもお酒も大好き。34歳のとき、突然倒れたことをきっかけに高血…

2024.07.03

「休養を軸にしたスケジュール」で仕事が捗る理由|忙しくて週末の予定がない人、必見の思考法

「休養を軸にしたスケジュール」で仕事が捗る理由|忙しくて週末の予定がない人、必見の思考法

突然ですが、あなたは今疲れていませんか? 世界でも珍しい「疲労研究」の第一人者による書籍『休養学…

2024.07.02

【血圧が高めの方必見】熱中症予防の落とし穴

【血圧が高めの方必見】熱中症予防の落とし穴

汗ばむ季節がやってきました。店頭には、熱中症予防のアイテムがたくさん並んでいます。その中でも今回着…

2024.07.02

初めての「コンタクト選び」陥りやすい3つの失敗|眼科のお勧めを「鵜呑み」にしてはいけない

初めての「コンタクト選び」陥りやすい3つの失敗|眼科のお勧めを「鵜呑み」にしてはいけない

最近、視力が落ちてきたので、コンタクトにしようかしら……。そう考えている人はちょっとお待ちください…

2024.07.01

今も要注意「熱中症に扇風機が危険」という"衝撃"|高齢者こそ積極的に「クーラー」を使うべき理由

今も要注意「熱中症に扇風機が危険」という"衝撃"|高齢者こそ積極的に「クーラー」を使うべき理由

日本各地で梅雨入りが宣言され、沖縄では6月20日に梅雨が明けた。夏は目の前だ。 昨夏は、1898…

2024.07.01

「同窓会は意味がない」という中高年に欠けた視点|認知症専門医が助言「60代こそ出たほうがいい」

「同窓会は意味がない」という中高年に欠けた視点|認知症専門医が助言「60代こそ出たほうがいい」

脳神経内科が専門の医学博士で、老人医療・認知症問題にも取り組む米山公啓氏による連載「健康寿命を延ば…

2024.06.28

宇宙旅行で「低重力」が人体に与える深刻な影響|生命を維持するための「星間宇宙船」の設計

宇宙旅行で「低重力」が人体に与える深刻な影響|生命を維持するための「星間宇宙船」の設計

民間企業による宇宙飛行が実施されるなど、宇宙はかつてないほど身近になっている。しかし、太陽系を離れ…

2024.06.25

熱中症に注意!1日に必要な水分ってどのくらい?

熱中症に注意!1日に必要な水分ってどのくらい?

去年5〜9月に熱中症と診断され、救急搬送された方は約9万人います[1]。熱中症予防に水分や塩分をと…

2024.06.24

今年は昨年以上「夏の暑さに備える」ための養生法|今から始めて徐々に体を変えていくことが大事

今年は昨年以上「夏の暑さに備える」ための養生法|今から始めて徐々に体を変えていくことが大事

気象庁の予報によると、どうやら今年の夏は例年以上に暑くなる模様です。近年では、毎年のように熱中症が…

2024.06.19

「すぐ疲れる」「だるい」と不調な人の意外な盲点|自分でもできる「慢性疲労」を解消する方法

「すぐ疲れる」「だるい」と不調な人の意外な盲点|自分でもできる「慢性疲労」を解消する方法

なんとなくだるい、すぐに疲れてしまう。そんな不調がずっと続いていたら、「季節の変わり目だから」「気…

2024.06.18

「カラコンをつけると黒目に色が移る?」は本当か|まことしやかに囁かれる「都市伝説」の真偽

「カラコンをつけると黒目に色が移る?」は本当か|まことしやかに囁かれる「都市伝説」の真偽

「カラコンは目に色が移る?」「レンズが目の裏側に入ってしまった」……。日ごろから「体の一部」として…

2024.06.17

世界では「近視は病気だ」と認識されつつある|日本で目が悪いことが軽視されすぎている理由

世界では「近視は病気だ」と認識されつつある|日本で目が悪いことが軽視されすぎている理由

今、近視が世界的に問題になっている。 WHO(世界保健機関)は、「2050年には世界人口の約半数…

2024.06.15

レジで怒鳴る高齢者に絶対にしてはいけない言動|相手の「老害力」を下げるためにできる1つのこと

レジで怒鳴る高齢者に絶対にしてはいけない言動|相手の「老害力」を下げるためにできる1つのこと

「ついつい『いや』と答えることがある」「気がつくと自分の話をしている」「いつの間にか大声になってい…

2024.06.12

新しい挑戦を習慣化させる「1日1分」のすごい効果|あえて大きな目標を設定しないことに意味がある

新しい挑戦を習慣化させる「1日1分」のすごい効果|あえて大きな目標を設定しないことに意味がある

筋トレ、読書、英語……。続けたくても、なかなか続かない。そんな「習慣化」に悩む人は多いでしょう。「…

2024.06.12

休日を「寝てよう日」にする人、疲れが取れない訳|疲労を加速させる睡眠を「休養学」博士が解説

休日を「寝てよう日」にする人、疲れが取れない訳|疲労を加速させる睡眠を「休養学」博士が解説

休養とは「寝ること」だと思っていませんか? 疲労研究の第一人者で医学博士の片野秀樹氏によれば、単…

2024.06.11

歯磨きだけじゃない!日常的に意識したい虫歯予防の基礎知識

歯磨きだけじゃない!日常的に意識したい虫歯予防の基礎知識

歯の違和感や痛みを感じ歯医者に行ったら、すでに虫歯になっていたなんてことはありませんか? 一度虫…

2024.06.10