魚介類に関する記事一覧

今が旬!いわしのとっておきレシピ

今が旬!いわしのとっておきレシピ

梅雨入りの時期に水揚げされるマイワシのことを「入梅いわし」といい、その身は脂がのっていておいしいと…

2024.06.12

うまみたっぷり☆あさりの絶品レシピ集

うまみたっぷり☆あさりの絶品レシピ集

今が旬のあさり。この時期は潮干狩りを楽しまれる方もいらっしゃると思います。 あさりが手に入ったらぜ…

2024.05.28

【美味しく♡減塩!レシピ】あじとトマトのタルタル風[塩分1.9g]

【美味しく♡減塩!レシピ】あじとトマトのタルタル風[塩分1.9g]

「減塩レシピって、味が薄くて美味しくない」そんな風に思っている方、いませんか? 健康は気になるけど…

2024.05.24

魚へんに春と書く低糖質の魚は?

魚へんに春と書く低糖質の魚は?

「魚」偏に「春」と書く漢字の魚は「さわら」。この季節是非食べたい魚です。さわらは身が白く淡白な味わ…

2024.05.02

超簡単、今から旬の「銀鮭の漬け焼き」美味に作る技|「国産の銀鮭」は流通多いチリ産とは別物の味わい

超簡単、今から旬の「銀鮭の漬け焼き」美味に作る技|「国産の銀鮭」は流通多いチリ産とは別物の味わい

料理の腕を上げるために、まず作れるようになっておきたいのが、飽きのこない定番料理です。料理初心者で…

2024.04.17

ホタテに含まれる栄養素はすごい~健康効果やおすすめレシピもご紹介~

ホタテに含まれる栄養素はすごい~健康効果やおすすめレシピもご紹介~

お刺身はもちろん、煮ても焼いても美味しいホタテ。ホタテは二枚貝で、冷たい水を好むため主に北海道や東…

2024.02.28

鯖の栄養で健康に~子供から大人までみんなに嬉しい効果を解説~

鯖の栄養で健康に~子供から大人までみんなに嬉しい効果を解説~

日本では昔から「大衆魚」として、親しまれている鯖。あじやいわしと共にポピュラーな魚です。 ところ…

2024.01.17

サバ缶の栄養成分~体に良いと言われる理由についても徹底解説~

サバ缶の栄養成分~体に良いと言われる理由についても徹底解説~

長年、缶詰市場の王様として君臨してきたツナ缶をとうとう抜いたサバ缶。生の魚では摂り切れなかった【あ…

2023.10.08

【満腹♡低カロリー!レシピ】さんまの焼き浸し[355kcal]

【満腹♡低カロリー!レシピ】さんまの焼き浸し[355kcal]

ダイエット中でも、カロリーは抑えつつしっかり食事を楽しみたいですよね。 低カロリーでもバランスが悪…

2023.09.08

味がいい!と名前の付いた低糖質食材のお魚は?

味がいい!と名前の付いた低糖質食材のお魚は?

味が良いか「あじ」の名前が付けられたという説があるほど、昔からおいしいと人気のあじ。その歴史は古く…

2023.06.26

しらすに含まれる体にいい栄養成分~ダイエット効果についても解説~

しらすに含まれる体にいい栄養成分~ダイエット効果についても解説~

しらすはイワシ類の稚魚の総称です。 体に色素がなく白い稚魚をしらすと呼んでいます。 ところで、し…

2023.04.30

フグ獲れない大阪で「フグ料理」が名物になった訳|商人たちの創意工夫で「安くて・うまい」を提供

フグ獲れない大阪で「フグ料理」が名物になった訳|商人たちの創意工夫で「安くて・うまい」を提供

冬の大阪における名物料理といえば、てっちりにてっさといったフグ料理。懐に優しいリーズナブルな値段で…

2023.02.27

ちくわの栄養を徹底解説~低カロリーでも食べ過ぎには要注意~

ちくわの栄養を徹底解説~低カロリーでも食べ過ぎには要注意~

魚を原料としているちくわは、良質なたんぱく質の宝庫です。 生魚のような下ごしらえが必要ないので、…

2023.02.27

脂のる今が旬「ブリの照り焼き」美味に作る簡単技|実は失敗が少ない料理、おいしさの分岐点は2つ

脂のる今が旬「ブリの照り焼き」美味に作る簡単技|実は失敗が少ない料理、おいしさの分岐点は2つ

料理の腕を上げるために、まず作れるようになっておきたいのが、飽きのこない定番の料理です。料理初心者…

2023.02.22

【満腹♡低カロリー!レシピ】鮭と長ねぎのあったかポトフ[244kcal]

【満腹♡低カロリー!レシピ】鮭と長ねぎのあったかポトフ[244kcal]

ダイエット中でも、カロリーは抑えつつしっかり食事を楽しみたいですよね。 低カロリーでもバランスが悪…

2022.11.18

【魚で体調異変】知られざるヒスタミン中毒の害|アレルギーとの違い、購入時に気を付けたい点

【魚で体調異変】知られざるヒスタミン中毒の害|アレルギーとの違い、購入時に気を付けたい点

サバなどの魚を食べて体がかゆくなった、じんましんが出た……。そんなときに疑うのが「魚アレルギー」だ…

2022.11.02

【大満足♡糖質オフ!レシピ】さんまときのこのみそ包み焼き[糖質6.3g]

【大満足♡糖質オフ!レシピ】さんまときのこのみそ包み焼き[糖質6.3g]

糖質制限中の方が、糖質オフを意識しつつ満足感のある食事を楽しむためには、 低糖質な食材を積極的に取…

2022.10.14

【満腹♡低カロリー!レシピ】さばの具だくさんみそ煮[194kcal]

【満腹♡低カロリー!レシピ】さばの具だくさんみそ煮[194kcal]

ダイエット中でも、カロリーは抑えつつしっかり食事を楽しみたいですよね。 低カロリーでもバランスが悪…

2022.09.30

さばのカロリーは高いが糖質は低い~ダイエット中の食べ方についても詳しく解説~

さばのカロリーは高いが糖質は低い~ダイエット中の食べ方についても詳しく解説~

塩焼きや味噌煮などメニューが豊富なさばは、私たちの食卓に並ぶ身近な食材のひとつと言えるのではないで…

2022.09.21

【かんたん時短で大満足♪美味しい健康レシピ】ヨーグルトと切り身魚のイタリア風トースト

【かんたん時短で大満足♪美味しい健康レシピ】ヨーグルトと切り身魚のイタリア風トースト

ストレスフルな毎日に “カラダの内側からみがく!” おいしい健康レシピをご紹介!高カロリーだけど食…

2022.09.08

【かんたん時短で大満足♪美味しい健康レシピ】たんぱく質多めの中華風おかずサラダ

【かんたん時短で大満足♪美味しい健康レシピ】たんぱく質多めの中華風おかずサラダ

ストレスフルな毎日に “カラダの内側からみがく!” おいしい健康レシピをご紹介!高カロリーだけど食…

2022.08.18

鮭は美肌づくりの救世主!~栄養成分と効能を管理栄養士が解説します~

鮭は美肌づくりの救世主!~栄養成分と効能を管理栄養士が解説します~

四方を海に囲まれた日本は、古来から魚を食べる習慣があります。 そして1万年以上も前、縄文時代には…

2022.06.10

【食べて毎日元気に☆旬のヘルシー時短レシピ】鮭の辛子フライもどき[169kcal/15分]

【食べて毎日元気に☆旬のヘルシー時短レシピ】鮭の辛子フライもどき[169kcal/15分]

美味しく食べて健康になろう!管理栄養士がおすすめするヘルシーレシピをご紹介します。衣のパン粉のはあ…

2022.04.26

【食べて毎日元気に☆旬のヘルシー時短レシピ】さばの辛味漬け焼き[144kcal/15分]

【食べて毎日元気に☆旬のヘルシー時短レシピ】さばの辛味漬け焼き[144kcal/15分]

美味しく食べて健康になろう!管理栄養士がおすすめするヘルシーレシピをご紹介します。さばは体に良いあ…

2022.04.07

【食べて健康づくり☆旬のヘルシー時短レシピ】いかとキャベツのお好み焼き[375kcal/20分]

【食べて健康づくり☆旬のヘルシー時短レシピ】いかとキャベツのお好み焼き[375kcal/20分]

美味しく食べて健康になろう!管理栄養士がおすすめするヘルシーレシピをご紹介します。キャベツの甘みと…

2022.03.28

【食べて健康づくり☆旬のヘルシー時短レシピ】鮭のトマト煮[196kcal/15分]

【食べて健康づくり☆旬のヘルシー時短レシピ】鮭のトマト煮[196kcal/15分]

美味しく食べて健康になろう!管理栄養士がおすすめするヘルシーレシピをご紹介します。蒸し焼きにするの…

2022.03.23

朝バタバタしない!「超時短レシピ」で作る鮭弁2種|魚料理の「においや片付け」問題も一気に解決

朝バタバタしない!「超時短レシピ」で作る鮭弁2種|魚料理の「においや片付け」問題も一気に解決

朝の早起きに献立作り、後片付けの煩わしさなど、毎日のお弁当作りは大変。週末に作り置きする労力もない…

2022.03.09

やっぱりすごい!うなぎの栄養成分~体に嬉しい効果について詳しく解説~

やっぱりすごい!うなぎの栄養成分~体に嬉しい効果について詳しく解説~

夏のスタミナ源として、土用の丑(うし)の日に食べる方も多いうなぎのかば焼き。 そんな天然のうなぎ…

2022.02.28

【食べて栄養チャージ☆旬のヘルシー時短レシピ】鮭のチーズ焼き[209kcal/15分]

【食べて栄養チャージ☆旬のヘルシー時短レシピ】鮭のチーズ焼き[209kcal/15分]

美味しく食べて健康になろう!管理栄養士がおすすめするヘルシーレシピを毎週ご紹介します。トマトソース…

2022.02.09

【特集】パパっと簡単!火を使わない暑さ対策レシピ

【特集】パパっと簡単!火を使わない暑さ対策レシピ

じめじめ、じりじりと暑い季節になりました。この時期は冷たい麺料理が人気ですが、ゆでる時の暑さは作る…

2021.07.20