お金・ライフプラン

記事一覧

積立預金で「結局は損してしまった人」の盲点|社内預金や財形貯蓄を検討するのが先だ

積立預金で「結局は損してしまった人」の盲点|社内預金や財形貯蓄を検討するのが先だ

普通預金の金利はわずか0.001%。預けても全然貯まらないからと、たくさん預金口座を持つ人、利率の…

2018.11.06

お金持ちになる「30代実行計画」の作り方|結局、行動しなければお金は絶対に増えない

お金持ちになる「30代実行計画」の作り方|結局、行動しなければお金は絶対に増えない

読者の皆さんは、「お金」について、何か心配なことありますか? 「確かにお金のことはいろいろ心配。…

2018.11.05

「現金払いしない人」がお金を使いすぎる理由│カギは代金支払い時に感じる「痛み」にある

「現金払いしない人」がお金を使いすぎる理由│カギは代金支払い時に感じる「痛み」にある

現金、クレジットカード、電子マネーといった支払いの方法で、消費額が変わる? そのカギは支払い時に感…

2018.11.05

【年末調整とは?確定申告って?】会社員なら知っておきたい納税のしくみ

【年末調整とは?確定申告って?】会社員なら知っておきたい納税のしくみ

目次 ・「年末調整」って何のために必要なの? ・「年末調整」ではどんな控除が受けられるの? ・「…

2018.10.30

「定年後も働くと年金は減額される」は本当か|60歳以降「損する働き方」「得する働き方」

「定年後も働くと年金は減額される」は本当か|60歳以降「損する働き方」「得する働き方」

最近は「人生100年時代」と言われるようになり、今後はますます「定年後も働き続ける」ことが当たり前…

2018.10.19

家庭円満の秘訣はお金?子供?新婚夫婦がするべき3つの話

家庭円満の秘訣はお金?子供?新婚夫婦がするべき3つの話

1、最初が肝心!結婚生活を円満にするために人生とお金について話し合う 2、「えっ!?貯金ないの?」…

2018.10.12

「定年後の年収は半分未満」が4割という現実│「労働時間は変わらない」人が半分以上だが・・・

「定年後の年収は半分未満」が4割という現実│「労働時間は変わらない」人が半分以上だが・・・

「役職定年」や「定年後の継続雇用」などキャリアの節目となる出来事を、多くの人は50代から60歳前後…

2018.10.09

【ライフプランの扉】手取り27万円で、教育費300万円と老後資金3000万円を貯めるには?(第2回)

【ライフプランの扉】手取り27万円で、教育費300万円と老後資金3000万円を貯めるには?(第2回)

・給与口座での貯金はNG! ・<2つ目のマジックボックス:教育費用> ・<マジックボックス3つ目:…

2018.10.05

知らないと焦る!? 退職時の「住民税あるある」

知らないと焦る!? 退職時の「住民税あるある」

目次 -住民税は「後払い」であることに注意 -住民税の納付方法は2種類ある -退職時や転職時の選…

2018.10.03

日本人の「現金払い信仰」は、なぜ根強いのか|キャッシュレス社会の実現に立ちはだかる壁

日本人の「現金払い信仰」は、なぜ根強いのか|キャッシュレス社会の実現に立ちはだかる壁

今年6月にLINEが手掛けるスマートフォン決済サービス「LINE Pay」が、3年間の加盟店手数料…

2018.09.20

年金がどう運用されているか知っていますか|巨大なクジラ「GPIF」の知られざる実像

年金がどう運用されているか知っていますか|巨大なクジラ「GPIF」の知られざる実像

20歳以上のすべての人にかかわる、公的年金。あきらめ気分の人を除けば、気にならない人はいないでしょ…

2018.09.18

「投資信託はこの3本が良い」と言える理由|「グローバル=国際分散投資」とは限らない

「投資信託はこの3本が良い」と言える理由|「グローバル=国際分散投資」とは限らない

私たちの事務所には、さまざまなおカネの相談が舞い込んできますが、どちらかというと、筆者のところには…

2018.09.10

「配偶者控除」改正、注意すべき落とし穴とは?|妻の収入にかかわらず控除がなくなる人も

「配偶者控除」改正、注意すべき落とし穴とは?|妻の収入にかかわらず控除がなくなる人も

2017年度税制改正により、配偶者控除および配偶者特別控除の見直しが行われ、2018年1月から配偶…

2018.09.03

共働き夫婦が始めるべきダブル投資のススメ│夫婦の「投資担当大臣」はどちらか決めよう

共働き夫婦が始めるべきダブル投資のススメ│夫婦の「投資担当大臣」はどちらか決めよう

共働き夫婦の家計には、当然ながら「1つの生活」に対して「2つの収入口座、2つの支出口座」が存在しま…

2018.08.30

投資信託はおいしい炊飯器を買うのと同じだ|投資信託はおいしい炊飯器を買うのと同じだ

投資信託はおいしい炊飯器を買うのと同じだ|投資信託はおいしい炊飯器を買うのと同じだ

「投資信託を金融機関に勧められるままに買ってはいけないんですよね」。筆者は、金融商品の販売を行わな…

2018.08.28

「LINE Pay」と「Kyash」おトクなのはどっちか|「裏ワザ」で利用額の3%以上の還元も?

「LINE Pay」と「Kyash」おトクなのはどっちか|「裏ワザ」で利用額の3%以上の還元も?

読者の皆さんは、今年5月末、「LINE Payカードショック」が勃発したことをまだ覚えておいででし…

2018.08.27

ビジネスクラスでハワイも夢じゃない!マイルを貯める裏技大公開!

ビジネスクラスでハワイも夢じゃない!マイルを貯める裏技大公開!

●飛行機の搭乗やクレジットカード支払い以外でマイルを貯める方法がある ●マイルが貯まれば、ビジネス…

2018.08.27

はじめの一歩! 投資を始める前に知っておきたい2つのこと

はじめの一歩! 投資を始める前に知っておきたい2つのこと

●そもそも投資って何? 怖いイメージが先行しがちだけど、2つの鉄則さえ守れば大丈夫! ●鉄則1「安…

2018.08.24

【ライフプランの扉】手取り27万円で、教育費300万円と老後資金3000万円を貯めるには?(第1回)

【ライフプランの扉】手取り27万円で、教育費300万円と老後資金3000万円を貯めるには?(第1回)

●先を見据えるのに適した「ライフプラン表」で、未来の家計を覗いてみましょう ●人生で一番お金がかか…

2018.08.22

「専業主婦にiDeCoは無意味」は大間違いだ|年収103万円「以下」でも「超」でも加入すべき

「専業主婦にiDeCoは無意味」は大間違いだ|年収103万円「以下」でも「超」でも加入すべき

個人型確定拠出年金(通称:iDeCo)は、昨年(2017年)から加入対象者が一挙に拡大し、いまも順…

2018.08.21

「介護付き老人ホーム」は本当に高すぎるのか|「おひとりさま」なら今から考えておきたい

「介護付き老人ホーム」は本当に高すぎるのか|「おひとりさま」なら今から考えておきたい

「人生100年」を経験できる人は、今までそれほど多くありませんでした。しかし、これからは当たり前に…

2018.08.17

投資信託で損する人がしがちな5つの勘違い|ETFをただ買っていれば儲かるとは限らない

投資信託で損する人がしがちな5つの勘違い|ETFをただ買っていれば儲かるとは限らない

iDeCo(個人型確定拠出年金)やつみたてNISA(少額投資非課税制度)を利用して投資する方が増え…

2018.08.15

「団塊ジュニア」がこれから迎える憂鬱とは?|親の介護リスクや自らの年金減額の苦労も

「団塊ジュニア」がこれから迎える憂鬱とは?|親の介護リスクや自らの年金減額の苦労も

現在、40代前半~半ばの団塊ジュニアは、激しい受験競争の中で育ち、バブル崩壊後の就職難に直面した世…

2018.08.14

暑さに負けて出費する「猛暑貧乏」を防ぐコツ|ついカフェで涼む、つい外食に頼る・・・

暑さに負けて出費する「猛暑貧乏」を防ぐコツ|ついカフェで涼む、つい外食に頼る・・・

夏真っ盛り。2017年は長雨の影響で、プールやビアガーデンに閑古鳥が鳴いた。うってかわって、猛暑、…

2018.08.14

【FP相談!】フリーランスの老後資金の準備はどうする?

【FP相談!】フリーランスの老後資金の準備はどうする?

●フリーランスの30代夫婦からの相談に、FP白浜が回答 ●老後資金の準備のコツは、年金から逆算する…

2018.08.08

「住宅ローン」で大損しかねない5つのワナ|不動産会社・銀行・FP・・・信じるべきは?

「住宅ローン」で大損しかねない5つのワナ|不動産会社・銀行・FP・・・信じるべきは?

人生で最も大きな買い物と言われるマイホーム。少子化や生産年齢人口の減少があっても、いまだ毎年数十万…

2018.08.01

貯金できない人とできる人は一体何が違うか|多い人が意外と使っているという事実もある

貯金できない人とできる人は一体何が違うか|多い人が意外と使っているという事実もある

夏のボーナス支給から数週間が経ちました。消費者庁の調査によると、この夏のボーナスの使い道で最も多い…

2018.07.30

今日から始めるNISA生活!そのメリットは?

今日から始めるNISA生活!そのメリットは?

株や投資に興味があるけど、なかなか一歩を踏み出せない。そんなあなたの背中を、話題のNISAが押して…

2018.07.20

災害時におカネは一体いくらもらえるのか|災害弔慰金なら最大500万円が支給される

災害時におカネは一体いくらもらえるのか|災害弔慰金なら最大500万円が支給される

大阪府北部地震や西日本豪雨など、自然災害で被害に遭われた方やそのご家族に、心よりお見舞い申し上げま…

2018.07.19

驚きの錬金術!貯め上手な人のポイントカード活用術はコレ!

驚きの錬金術!貯め上手な人のポイントカード活用術はコレ!

●ポイントを貯めるなら、まずは「共通ポイント」がオススメ!汎用性が高く交換もラク ●スマホアプリで…

2018.07.19