メニュー閉じる
リンククロス シル
ログイン または 新規登録
脳神経内科が専門の医学博士で、老人医療・認知症問題にも取り組む米山公啓氏による連載「健康寿命を延ば…
2024.08.29
新型コロナウイルス感染症(以下、コロナ)が再拡大中だ。 都内在住のAさん(20代、女性)は6月末…
2024.08.02
50歳の女性は、医者嫌いの夫(会社員・56歳)に困り果てていた。鼻の持病が悪化しているのに、何かと…
2024.07.24
手足口病の流行が拡大している。 国立感染症研究所(感染研)によると、現時点で最新データである、6…
2024.07.22
自営業の47歳の女性は、「溶連菌感染症」がニュースで取り上げられるたび、10年前、自分の身に起きた…
2024.06.26
「カラコンは目に色が移る?」「レンズが目の裏側に入ってしまった」……。日ごろから「体の一部」として…
2024.06.17
総務省消防庁によると、2023年の救急出動件数(速報値)は前年に比べ5.6%増の763万7967件…
2024.06.14
麻疹(はしか)の流行が収束したらしい。 だからといって安心はできない。なぜなら根本的な問題が解決…
2024.06.03
マスコミ関係で働く30代の男性の趣味はサウナ。週5回のペースで通い続けていたある日、肌にこれまで経…
2024.05.30
今、日本発の技術である「内視鏡AI(人口知能)」が、世界から熱い注目を浴びている。 開発したのは…
2024.05.23
尿の通り道に結石ができ、のたうち回るような激しい痛みを起こす尿路結石。日本尿路結石症学会が実施した…
2024.05.16
フリー編集者の男性(30代)は、ある日、手の指がしびれ、曲がらなくなった。 「このままでは、仕事…
2024.05.01
高齢化が進むにつれ、増えているのが「認知症」。2025年には高齢者の5人に1人が認知症になる、とい…
2024.04.23
2024年度が始まった。進学に就職や異動など、環境が変化した方も多いだろう。5月病という表現もある…
2024.04.20
認知症に脳梗塞、そしてくも膜下出血の原因となる未破裂脳動脈瘤――。 こうした病気があるかどうかを…
2024.04.11
音楽グループglobeのボーカルKEIKOさんも患った「くも膜下出血」。致死率40%の怖い病気だ。…
2024.04.09
Apple Watchは、iPhoneと組み合わせて使うスマートウォッチだ。iPhoneは世界のス…
2024.04.04
出版社に勤務する33歳の男性は、高校1年生のときに発症した「まさかの病気」がきっかけとなり、今でも…
「紅麹」サプリの健康被害が、予想以上の広がりを見せています。 なぜ、ここまで深刻な被害を生んだの…
2024.04.03
日本人が一生のうちにがんと診断される確率は2人に1人。「国民病」と言われながら、その特徴や治療法に…
2024.04.02
誰もが一度は経験しているであろう、処方された薬の飲み忘れ。加齢による認知症や身体障害によるものだけ…
2024.04.01
A群溶血性レンサ球菌(以下、溶連菌)の流行が拡大している。 溶連菌による咽頭炎は、厚労省が感染症…
2024.03.23
大事なプレゼンテーションでポインターを持つ手が震える、会食の場でグラスを持つ手が小刻みに震える………
2024.03.13
先月、群馬県伊勢崎市で飼い犬が小学生を含む12人をかむ事件が発生した。その犬が狂犬病ワクチンを受け…
2024.03.05
最先端の理系分野で活躍する10人の東大教授が、ビジネスやIT、国家、AIなど多岐にわたるトークテー…
2024.01.30
「心臓病になりやすそうな人」といって、みなさんはどんな人物像を思い描くでしょうか。いつも何かに怒っ…
2024.01.24
2023年は、集団食中毒のニュースが目立った。 イベントで販売されたマフィンを食べて複数の人が腹…
2024.01.18
寒い冬は、とくに血流に気をつけることが大切です。のべ2万人の臨床麻酔実績で、全身の血流について詳し…
冬の食中毒といえば、ノロウイルスだろう。年間の食中毒患者の約半数を占めている。例年11月ごろから増…
2024.01.17
トコジラミは、かつて日本でも多く見られたが、殺虫剤の普及によりその数は減少していた。ところが、近年…
2023.12.28
Copyright©2016 Sompo Himawari Life Insurance Inc. All Rights Reserved.