コミュニケーションに関する記事一覧

来年の目標を達成するために今準備すべきこと│ 「いつかやりたい」は、思わないほうがマシ

来年の目標を達成するために今準備すべきこと│ 「いつかやりたい」は、思わないほうがマシ

こんにちは。生きやすい人間関係を創る「メンタルアップマネージャⓇ」の大野萌子です。 今年も残りわ…

2019.12.25

【特集/ストレスと女性のからだ】マインドフルネス瞑想講師・吉田マサオさんの実践法<後編>

【特集/ストレスと女性のからだ】マインドフルネス瞑想講師・吉田マサオさんの実践法<後編>

神奈川県真鶴でヨガ教室を運営し、"マインドフルネス瞑想"を教えている吉田マサオさん。後編では、スト…

2019.09.24

【特集/ストレスと女性のからだ】話題のストレスコーピングとは

【特集/ストレスと女性のからだ】話題のストレスコーピングとは

----前回、「ストレスに気づくことが大事」という話をしましたが、認知(頭の中に浮かぶ考え、イメー…

2019.07.16

仕事相手を「怒らせてしまった」ときの処方箋|「怒りをなだめる」のは逆効果でしかない

仕事相手を「怒らせてしまった」ときの処方箋|「怒りをなだめる」のは逆効果でしかない

臨床に携わる一方、TVやラジオ番組でのコメンテーターや映画評論、漫画分析など、さまざまな分野で活躍…

2019.06.20

うっかり相手をイラつかせる人の「残念な一言」 |「案外」「意外と」を連発していませんか?

うっかり相手をイラつかせる人の「残念な一言」 |「案外」「意外と」を連発していませんか?

「どうも、人とうまくいかない」と思っているとき。その原因はちょっとした言葉遣いや話し方にあったりし…

2019.06.05

相手を動かす!説得力抜群のグラフを作るコツ |数字が苦手な人にも伝わりやすくなる

相手を動かす!説得力抜群のグラフを作るコツ |数字が苦手な人にも伝わりやすくなる

デキるビジネスマンの条件は数字に強いことである、それは誰もが認めるところでしょう。しかし、世の中に…

2019.06.04

LINEを「バレずに既読」する方法が便利すぎる| 一般の番号にLINEから電話する裏技もある

LINEを「バレずに既読」する方法が便利すぎる| 一般の番号にLINEから電話する裏技もある

日本では、事実上の標準サービスとも言えるほど普及したLINE。月に最低1回は利用するマンスリーアク…

2019.05.30

仲間との「LINEグループ」でモヤっとしない方法| 「断る」行為自体もコミュニケーションだ

仲間との「LINEグループ」でモヤっとしない方法| 「断る」行為自体もコミュニケーションだ

こんにちは。生きやすい人間関係を創る「メンタルアップマネージャⓇ」の大野萌子です。 今や、やり取…

2019.05.28

人間関係を円滑にする「ちょうどいい」気づかい| おせっかいや余計なお世話にならない方法

人間関係を円滑にする「ちょうどいい」気づかい| おせっかいや余計なお世話にならない方法

「『気がきかない』とよく言われるけど、そもそも気のつかい方がわからない……」「自分では気をつかった…

2019.05.17

「風通し」がいい会社と悪い会社の根本的な差│「うちは風通しがいい」という会社ほど程遠い

「風通し」がいい会社と悪い会社の根本的な差│「うちは風通しがいい」という会社ほど程遠い

「風通しのいい職場です」「活発な議論が私たちの活力です」――就活生向けのパンフレットにありそうな言…

2019.04.18

相手が不快になるビジネスメールを書かない術 |カタカナ用語で「デキる」を演出するのはNG

相手が不快になるビジネスメールを書かない術 |カタカナ用語で「デキる」を演出するのはNG

こんにちは。生きやすい人間関係を創る「メンタルアップマネージャⓇ」の大野萌子です。もはや、ビジネス…

2019.04.16

結婚費用の不安も解消!「両家を納得させて」式を成功に導く方法

結婚費用の不安も解消!「両家を納得させて」式を成功に導く方法

・これならストレスなし!そもそも結婚式は2人だけのものではないと心得よう ・結婚費用の不安は早めに…

2019.04.15

4月授業参観に「行くだけの親」が見落とす本質 |休み時間や掃除を「最優先」で見ていますか?

4月授業参観に「行くだけの親」が見落とす本質 |休み時間や掃除を「最優先」で見ていますか?

4月は入学や進学のシーズン。子どもたちを取り巻く環境は大きく変わります。学校が変わる子も多いでしょ…

2019.04.10

「3回の壁」を越えられない婚活男性の共通点 │デートの割り勘は、アリなのかナシなのか

「3回の壁」を越えられない婚活男性の共通点 │デートの割り勘は、アリなのかナシなのか

お見合いをして交際に入っても、1、2度食事をすると、その後が続かずに交際終了になってしまう人たちが…

2019.04.08

会話が続かないと悩む人へとっておきの処方箋| コミュニケーションには「聞く力」が必要だ

会話が続かないと悩む人へとっておきの処方箋| コミュニケーションには「聞く力」が必要だ

ある日の夕方、妻は普段とは明らかに異なる様子で私に話しかけてきました。 「ちょっと相談したいこと…

2019.04.04

新生活で気をつけたい「人間関係」を壊す口癖| 「別にいいけど」は脅しのニュアンスを含む?

新生活で気をつけたい「人間関係」を壊す口癖| 「別にいいけど」は脅しのニュアンスを含む?

こんにちは。生きやすい人間関係を創る「メンタルアップマネージャⓇ」の大野萌子です。 そんなつもり…

2019.04.03

人前で緊張する人が「最初の3分」にすべきこと| 冒頭での「自己紹介・時事ネタ」は逆効果

人前で緊張する人が「最初の3分」にすべきこと| 冒頭での「自己紹介・時事ネタ」は逆効果

人前で話そうとすると、緊張で手は震え、頭が真っ白になる。誰でもそんな経験があるはずだ。 『緊張して…

2019.03.27

世界から愛される「イチロー流」コミュ力とは│「人の痛みを想像する力」が示す人間の器量

世界から愛される「イチロー流」コミュ力とは│「人の痛みを想像する力」が示す人間の器量

世界中の野球ファンが、一時代の終わりを感じたかもれない。「野球界のレジェンド」イチローの引退は世界…

2019.03.27

同じ話で「ウケる人」と「スベる人」の意外な差|何気ない出来事をウケる話に変える技術

同じ話で「ウケる人」と「スベる人」の意外な差|何気ない出来事をウケる話に変える技術

最近は「コミュニケーション能力」が新入社員に求められる能力の1位となるなど、「面白い話をすること」…

2019.03.06

結婚を大失敗しないために確認したい5つの事|離婚相談を600件受けて学んだ教訓とは?

結婚を大失敗しないために確認したい5つの事|離婚相談を600件受けて学んだ教訓とは?

「ミセス・パンプキンの人生相談室」の番外編として、結婚前に留意すべき5つのポイントを紹介します。 …

2019.02.07

若手社員は「仕事手抜き術」を覚えた方がいい |ワークライフバランスの神様に学ぶ働き方

若手社員は「仕事手抜き術」を覚えた方がいい |ワークライフバランスの神様に学ぶ働き方

「若い時の苦労は買ってでもせよ」。そんなことわざを盾に、大量のハードワークを押し付けられていないだ…

2019.01.30

家が学校になる!?暮らしの中でできる、0円学習アイディア

家が学校になる!?暮らしの中でできる、0円学習アイディア

・【クイズ形式】でいつでもどこでも勉強タイム! ・【物語】を作りながら勉強するアイディアで国語も算…

2019.01.25

「たばこ休憩」を不公平と思う人に欠けた視点|法律や働き方改革の面から考察してみた

「たばこ休憩」を不公平と思う人に欠けた視点|法律や働き方改革の面から考察してみた

労務管理の現場において、たばこ休憩をする社員としない社員の不公平感が話題になることは少なくありませ…

2019.01.17

マック復活の仕掛け人が語る「逆境の仕事術」|MBAよりもビジネスに必要なこととは?

マック復活の仕掛け人が語る「逆境の仕事術」|MBAよりもビジネスに必要なこととは?

2014年に、ハンバーガーチェーン最大手の日本マクドナルドが苦境にあえいだのは、いまなお記憶に新し…

2019.01.10

5分で雑談力アップ!デキル人が持っている世間話テクニック

5分で雑談力アップ!デキル人が持っている世間話テクニック

・雑談力を身につけるメリットは?5分の雑談が作り出す効果 ・雰囲気作りも雑談力のうち!まずは対話の…

2019.01.07

「勘と経験」バカにする人が見逃す仕事の本質|デキる人は「論理」だけでは動かない

「勘と経験」バカにする人が見逃す仕事の本質|デキる人は「論理」だけでは動かない

累計20万部を突破している『仮説思考』『論点思考』の著者、内田和成氏。現在は早稲田大学ビジネススク…

2018.12.27

「元号」に最も使われた言葉を知っていますか|歴代247、「永」「天」「元」が登場した回数は?

「元号」に最も使われた言葉を知っていますか|歴代247、「永」「天」「元」が登場した回数は?

モノ情報誌のパイオニア『モノ・マガジン』(ワールドフォトプレス社)と東洋経済オンラインのコラボ企画…

2018.12.17

フェイスブックの働き方がこうも自由なワケ|イノベーションを起こす組織作りのカギは?

フェイスブックの働き方がこうも自由なワケ|イノベーションを起こす組織作りのカギは?

激動の2018年に起こった出来事の中から、ニッポンの未来を大きく左右する“危機”が潜むニュースを、…

2018.12.05

「嫌な話」は15秒にまとめるとすごく伝わる|万能「ハンバーガーのフォーマット」とは何か

「嫌な話」は15秒にまとめるとすごく伝わる|万能「ハンバーガーのフォーマット」とは何か

日々の仕事や暮らしの中で、他人に態度を変えてもらいたい、言いにくい一言を言いたいと思う場面はしょっ…

2018.11.30

一人立ち食いそばが平気な女性が増えたワケ|むしろ「ひとりランチ」したい女性たち

一人立ち食いそばが平気な女性が増えたワケ|むしろ「ひとりランチ」したい女性たち

2018年も残すところあとわずかとなり、だんだんと「平成」も終わりに近づいてきました。この「平成」…

2018.11.21