心理に関する記事一覧

「パッと行動できない人」残念すぎる"3大NG"思考|米国ビジネスエリート「ネガティブ消す」朝習慣

「パッと行動できない人」残念すぎる"3大NG"思考|米国ビジネスエリート「ネガティブ消す」朝習慣

「先延ばし」は多くの人にとって悩みの種です。 「とにかく1分だけやる」「作業をできるだけ小さく分…

2024.04.16

「わかってるけど動けない」超損する"3大NG"思考|「氷1つ」で脳を整える"考えすぎ"防ぐ簡単コツ

「わかってるけど動けない」超損する"3大NG"思考|「氷1つ」で脳を整える"考えすぎ"防ぐ簡単コツ

「先延ばし」は多くの人にとって悩みの種です。 「とにかく1分だけやる」「作業をできるだけ小さく分…

2024.04.08

やりがち?悪気ないハラスメント社員3つの共通点|密室を避け「5分以内の話」がハラスメントを防ぐ

やりがち?悪気ないハラスメント社員3つの共通点|密室を避け「5分以内の話」がハラスメントを防ぐ

ハラスメントが問題視されていますが、「実は、自分の行為がハラスメントになるなどまったく思いも寄らな…

2024.03.01

誰にでもある「3つの人格」認識すると変わる事|人間関係がうまくいかない人に共通する問題

誰にでもある「3つの人格」認識すると変わる事|人間関係がうまくいかない人に共通する問題

子ども時代の親子関係や身近な人とのネガティブな刷り込みからつくられた、「内なる子ども」。多くの場合…

2023.12.16

「親に認められたい」完璧主義が裏目に出る人生|仕事も人間関係も―「親の支配下」という恐怖

「親に認められたい」完璧主義が裏目に出る人生|仕事も人間関係も―「親の支配下」という恐怖

コロナ禍を経て、それまでうやむやにしていた「生きづらさ」を強く意識する人が増えているようだ。『親と…

2023.08.15

好印象の心理学「魅力的な顔の特徴と撮影時の肝」|「女性らしい、男性らしい顔」がウケるとは限らない

好印象の心理学「魅力的な顔の特徴と撮影時の肝」|「女性らしい、男性らしい顔」がウケるとは限らない

転職活動で履歴書に貼る顔写真、婚活やSNSにアップするアピール写真など、自分の顔写真を用意する場面…

2023.08.07

定年後「自分の居場所がない」と嘆く人の深層心理|「居場所より出場所」を作るという新たな視点

定年後「自分の居場所がない」と嘆く人の深層心理|「居場所より出場所」を作るという新たな視点

「居場所がない」と嘆く人がいます。 学校や家庭の中に居場所のない若者もいるかもしれませんが、職場…

2022.12.16

「趣味のモノを捨てられない」その意外な深層心理|「好きで大事だから」だけではない保存する理由

「趣味のモノを捨てられない」その意外な深層心理|「好きで大事だから」だけではない保存する理由

プラモデルやアイドルグッズ、洋服やスニーカー……人によって趣味は違うし、収集品もバラバラ。相手がモ…

2022.12.13

誰でもできる「ネガティブに支配されない」思考法|小児精神科医が提唱、新しい心理的アプローチ

誰でもできる「ネガティブに支配されない」思考法|小児精神科医が提唱、新しい心理的アプローチ

日本人史上最年少でアメリカ臨床医となり、現在はハーバード大学医学部助教授を務める内田舞氏は「コロナ…

2022.10.27

「株式投資に向く人」に共通する超納得の3大心理|損を「我慢できる、できない」あなたはどっち?

「株式投資に向く人」に共通する超納得の3大心理|損を「我慢できる、できない」あなたはどっち?

最近の投資ブームもあり、20代から株式投資を始める人が増えている。その一方で、株式投資は怖いと感じ…

2022.09.29

左脳の機能失った脳科学者が発見、凄い脳の使い方|4つのキャラを知れば、なりたい自分になれる

左脳の機能失った脳科学者が発見、凄い脳の使い方|4つのキャラを知れば、なりたい自分になれる

脳科学者のジル・ボルト・テイラー博士は、37歳のときに左脳の脳出血(脳卒中)で、それまでの認知機能…

2022.09.07

高い買い物ほど「直感で」決めたほうがいい理由|逆に安い買い物は熟慮し買うほうが後悔しない

高い買い物ほど「直感で」決めたほうがいい理由|逆に安い買い物は熟慮し買うほうが後悔しない

心理学という学問の研究対象は、私たち人間です。 心理学で明らかにされている法則や公式のようなものは…

2022.05.17

心理学者が「9がつく年齢は危ない」という理由|日本では男性42歳・女性33歳が本厄だが…

心理学者が「9がつく年齢は危ない」という理由|日本では男性42歳・女性33歳が本厄だが…

心理学という学問の研究対象は、私たち人間です。 心理学で明らかにされている法則や公式のようなものは…

2022.05.11

他人の成功への「黒い嫉妬」をこじらせる人の心理|「欲しいけれど手に入らない」のジレンマが暴走

他人の成功への「黒い嫉妬」をこじらせる人の心理|「欲しいけれど手に入らない」のジレンマが暴走

嫉妬とはどんな感情? 嫉妬したときの対処法は? 心理カウンセラー根本裕幸さんの著書『つい他人と比べ…

2022.04.21

ポイントカード作って損をする人・しない人の差|人々の目を容易にくらます「行動経済学」の罠

ポイントカード作って損をする人・しない人の差|人々の目を容易にくらます「行動経済学」の罠

ついつい作ってしまうポイントカード。でも、ある事実を知らないと損をしてしまう可能性も……。私たちが…

2021.12.17

「自己肯定感が低い人」がやってしまう3つの行動|これ以上自分が傷つかないためにやっている

「自己肯定感が低い人」がやってしまう3つの行動|これ以上自分が傷つかないためにやっている

自分が思うような人生を歩むために「自己肯定感」が重要であることは知られつつありますが、中には自己肯…

2021.11.10

「やる気が続かない人」が使っている2つの語尾|目標を立てても中途半端に終わっていませんか

「やる気が続かない人」が使っている2つの語尾|目標を立てても中途半端に終わっていませんか

メンタルコーチングをした星稜高校野球部が甲子園決勝進出を果たし、女子スピードスケート髙木菜那選手は…

2021.04.21

やる気が出ない一日を変える「心理学的な手法」|勉強して差をつけたい人に伝えたい

やる気が出ない一日を変える「心理学的な手法」|勉強して差をつけたい人に伝えたい

自粛期間がやっと明けたかと思ったら第2波がやってきて、再びの自粛も懸念されています。 しかし、これ…

2020.09.16

よく悪口を言う人ほど「不幸になる」科学的根拠│ 楽しいのは一瞬だけ「人を呪わば穴二つ」

よく悪口を言う人ほど「不幸になる」科学的根拠│ 楽しいのは一瞬だけ「人を呪わば穴二つ」

今年5月、恋愛リアリティー番組『テラスハウス』に出演中だった女子プロレスラーの木村花さんが自殺しま…

2020.08.19

乳がん手術により切除した乳房の再建について

乳がん手術により切除した乳房の再建について

乳房切除手術を行うと、見た目の変化だけでなく、左右のバランスが崩れることにともなう肩こりなど肉体的…

2020.06.04

来年の目標を達成するために今準備すべきこと│ 「いつかやりたい」は、思わないほうがマシ

来年の目標を達成するために今準備すべきこと│ 「いつかやりたい」は、思わないほうがマシ

こんにちは。生きやすい人間関係を創る「メンタルアップマネージャⓇ」の大野萌子です。 今年も残りわ…

2019.12.25

寒露(かんろ)/充実感や幸福感を満喫して

寒露(かんろ)/充実感や幸福感を満喫して

寒露は10月8日~10月22日、露(つゆ)が冷たく感じる時期をさします。空気が澄み、夜空にさえざえ…

2019.10.11

【特集/眠りの真実】 睡眠コンサルタント友野なおさんの快眠生活<前編>

【特集/眠りの真実】 睡眠コンサルタント友野なおさんの快眠生活<前編>

睡眠コンサルトの友野なおさんが、上質な眠りを導く環境づくりを指南。「睡眠力は免疫力!」と語る友野さ…

2019.04.23

医者の余命告知を真に受けてはいけない理由 |人の余命は断定的に言えるものではない

医者の余命告知を真に受けてはいけない理由 |人の余命は断定的に言えるものではない

進行したがんや難病など、進行性の重い病気をもった患者さんへ余命告知をしたほうがよいかどうか、患者に…

2019.02.15

【特集/色のチカラできれいに】 日本人は「白が好き!」

【特集/色のチカラできれいに】 日本人は「白が好き!」

----色を見たときに起こる感覚や感情には、これまでの人生で培ってきた経験や記憶が反映されているも…

2019.01.25

【特集/色のチカラできれいに】 スキな色・キライな色はどう決まる?!

【特集/色のチカラできれいに】 スキな色・キライな色はどう決まる?!

----日常生活のなかで、赤い色を見たときに「暖かそう」と感じたり、青色を見て「すがすがしい」気持…

2019.01.21

努力しても「自信が持てない人」に欠けた視点|精神科医・名越康文が教える小さなコツ

努力しても「自信が持てない人」に欠けた視点|精神科医・名越康文が教える小さなコツ

臨床に携わる一方、TVやラジオ番組でのコメンテーターや映画評論、漫画分析など、さまざまな分野で活躍…

2018.11.20

「いい子でいたい」女性が軽んじられるワケ| 長年続けると「考えない人」になりかねない

「いい子でいたい」女性が軽んじられるワケ| 長年続けると「考えない人」になりかねない

ベストセラー『女性の品格』から12年。坂東眞理子・昭和女子大学理事長がいま考える、人生100年時代…

2018.11.06

なぜ高学歴者はがんの「民間療法」に挑むのか│がん患者に医者がどうしても伝えたい本音

なぜ高学歴者はがんの「民間療法」に挑むのか│がん患者に医者がどうしても伝えたい本音

若いほど進行が早いといわれる「がん」。日本人の2人に1人が罹るといわれるこの病気のことを私たちは、…

2018.09.14

「やりたい事がわからない」のは危険信号だ|「謙虚」を続けると人に振り回されやすくなる

「やりたい事がわからない」のは危険信号だ|「謙虚」を続けると人に振り回されやすくなる

こんにちは。生きやすい人間関係を創る「メンタルアップマネージャⓇ」の大野萌子です。「日々何となく過…

2018.09.03