メニュー閉じる
MYひまわり(健康サービス)
ログイン または 新規登録
こんにちは。生きやすい人間関係を創る「メンタルアップマネージャ(R)」の大野萌子です。感染拡大が伝…
2020.12.23
日本では現在、100万人以上の人がうつ病で治療を受けています。うつ病(気分障害を含める)の生涯有病…
2020.12.09
SNSの普及で、現代社会はかつてに比べて「何が幸せなのか」、基準が曖昧になってきています。自分では…
2020.12.08
「日本人は自己肯定感が低い」という事実がさまざまな調査で明らかになっています。自己肯定感が低い原因…
2020.11.30
瞑想やマインドフルネスというものにとっつきにくさを感じていたり、スピリチュアルなイメージから敬遠し…
2020.11.17
感染不安、外出自粛、在宅勤務、ソーシャルディスタンスなど、急激に変化している社会では、知らず知らず…
2020.11.12
大草原や大海原、あるいは星空など、自然を前にして圧倒される経験をAwe(オウ)体験という。脳科学者…
2020.11.10
2020.11.05
「疲れているのに、ぐっすり眠れない」「夢をよくみて眠りが浅い」など、コロナ禍で働き方が変わり、緊張…
2020.11.02
こんにちは。生きやすい人間関係を創る「メンタルアップマネージャⓇ」の大野萌子です。 新しい生活様…
2020.10.28
いまや飼育頭数で犬を抜き、ペットとしての不動の地位を築いた猫。意外にも猫を飼うメリットは、単なる癒…
2020.10.26
1. ストレスは「ストレッサー」「ストレス反応」に分けて考えよう 2. コーピングは「問題解決型」…
2020.10.16
ごはんを作るのが楽しみ。でも子育てをしながら、家事をしながら、ごはんを作るのはしんどくなる日もある…
2020.10.14
自粛期間がやっと明けたかと思ったら第2波がやってきて、再びの自粛も懸念されています。 しかし、これ…
2020.09.16
大気が冷えてきて、露(つゆ)を結ぶ様子から名づけられた「白露」(9月7日〜)。ようやく残暑が落ち着…
2020.09.10
こんにちは。生きやすい人間関係を創る「メンタルアップマネージャⓇ」の大野萌子です。 在宅ワークに…
2020.07.08
・作業効率を劇的に変える!作業環境を快適にするもの ・仕事の合間に!運動不足を解消できるもの ・気…
2020.07.03
新型コロナウイルス(COVID-19)に関する緊急事態宣言がひとまず解除され、日常が少しずつ戻って…
2020.06.18
こんにちは。生きやすい人間関係を創る「メンタルアップマネージャ(R)」の大野萌子です。 新型コロ…
2020.04.28
ストレスフリーに自分らしく働く自分と、常にストレスフルで気持ちに余裕がない自分なら、多くの人がスト…
2020.03.19
こんにちは。生きやすい人間関係を創る「メンタルアップマネージャⓇ」の大野萌子です。 今年も残りわ…
2019.12.25
霜降は10月23日~11月6日の時期をさし、朝夕にぐっと冷え込み、霜が降りるころをさします。山など…
2019.11.01
難関大学に合格しても、一流企業に就職しても、幸せになれるとは限らないこの時代。 20年後の「子ども…
2019.04.24
3月といえば、人事異動、引っ越し、卒業など社会生活の面で変化を迎える季節です。 新生活が始まるに…
2019.03.05
・かわいい箸置きを使って「いただきます」!忙しい朝も幸せに♪ ・花びら入りの入浴剤で、1日の疲れを…
2019.02.13
臨床に携わる一方、TVやラジオ番組でのコメンテーターや映画評論、漫画分析など、さまざまな分野で活躍…
2019.01.30
----色を見たときに起こる感覚や感情には、これまでの人生で培ってきた経験や記憶が反映されているも…
2019.01.25
----日常生活のなかで、赤い色を見たときに「暖かそう」と感じたり、青色を見て「すがすがしい」気持…
2019.01.21
やたらと自分にばかり厳しい上司。 揚げ足ばかりを取ってくる部下。 なぜか馬が合わない同僚……。…
2019.01.16
野球界で現役、監督時代を通じ輝かしい戦歴を誇る野村克也氏は、周囲から「メモ魔」と呼ばれていたそうで…
2019.01.15
Copyright©2016 Sompo Himawari Life Insurance Inc. All Rights Reserved.