予防に関する記事一覧

胸が痛い時に考えられる原因と、症状ごとに受診すべき病院の選び方

胸が痛い時に考えられる原因と、症状ごとに受診すべき病院の選び方

「胸が痛い」といっても、その原因はさまざまです。原因を大きく3つに分けると、「臓器に原因がある場合…

2019.02.18

純白だけど注意!「雪」は食べない方がいい理由| きれいに見えて、実はチリだらけ

純白だけど注意!「雪」は食べない方がいい理由| きれいに見えて、実はチリだらけ

立春を過ぎましたが、まだまだ寒い日が続きます。この週末は北海道に極めて強い寒波が襲来。今年は珍しく…

2019.02.13

これが決定版!口臭の原因と対策を総まとめ

これが決定版!口臭の原因と対策を総まとめ

ふとした時に気になる自分の口臭。これまでも、さまざまな口臭の原因と対策について取り上げてきましたが…

2019.02.12

【特集/女力を支える骨盤】 骨盤底筋群を「締める・緩める」トレーニング法

【特集/女力を支える骨盤】 骨盤底筋群を「締める・緩める」トレーニング法

----今から骨盤底筋群を鍛えておけば、女性特有の尿トラブルを予防できることがわかったら、トレーニ…

2019.02.07

【特集/現代人のための“菌活”】 腸と脳・腸とからだの密接な関係

【特集/現代人のための“菌活”】 腸と脳・腸とからだの密接な関係

----腸がもたらすさまざまな影響、今回は腸内環境が性格や肥満状態にまで影響しているというお話。引…

2019.02.01

おっぱい都市伝説”のウソvsホント – おっぱいの形は変えられる?おっぱいが大きくなる食べ物がある?

おっぱい都市伝説”のウソvsホント – おっぱいの形は変えられる?おっぱいが大きくなる食べ物がある?

大豆やキャベツを食べればおっぱいが大きくなる……、 こんな話を耳にしたことはありませんか? この…

2019.01.15

【特集/正しく知りたい肌のこと】 ボディの保湿と入浴剤

【特集/正しく知りたい肌のこと】 ボディの保湿と入浴剤

----前回、からだの洗い方をレクチャーしてもらいましたが、乾燥から肌を守るにはお湯の温度も大切だ…

2018.12.28

(?)に入る英単語は何でしょうか?【認知症予防に!頭の体操クイズ25】

(?)に入る英単語は何でしょうか?【認知症予防に!頭の体操クイズ25】

12月27日は「ピーターパンの日」。1904年のこの日、イギリスの劇作家ジェームス・バリーの童話劇…

2018.12.27

cにあてはまる数字は?【認知症予防に!頭の体操クイズ24】

cにあてはまる数字は?【認知症予防に!頭の体操クイズ24】

魚へんに師と書くことから12月20日は「鰤の日」とされました。20日は「ぶ(2)り(0=輪)」の語…

2018.12.20

「自炊力」が食生活改善にここまで重要なワケ|自炊できなくても自分を責めてはいけない

「自炊力」が食生活改善にここまで重要なワケ|自炊できなくても自分を責めてはいけない

面倒くさい? 時間がない? 料理が嫌い? いつまでも「誰かがご飯を作ってくれる」わけじゃない今の時…

2018.12.17

この画像が表しているものは?【認知症予防に!頭の体操クイズ23】

この画像が表しているものは?【認知症予防に!頭の体操クイズ23】

先日、今年の世相を表す漢字が全国公募により決定され、京都の清水寺で発表されました。 今年の漢字は「…

2018.12.13

脳を活性化する「ライフキネティック」の凄み|ドイツ発祥の手法はアスリート以外も役立つ

脳を活性化する「ライフキネティック」の凄み|ドイツ発祥の手法はアスリート以外も役立つ

「サッカー日本代表が世界で勝つには、もう認知能力・判断力を上げるしかないと思っています。 技術は…

2018.11.29

(?)に入るひらがなは?【認知症予防に!頭の体操クイズ21】

(?)に入るひらがなは?【認知症予防に!頭の体操クイズ21】

今日は11月29日は「いい肉の日」といわれています。 この日にちなんで、お肉がお得に購入できたり…

2018.11.29

重病サインを見逃す医師の無知と患者の過信|もっと早く見つけていれば助かったケースも

重病サインを見逃す医師の無知と患者の過信|もっと早く見つけていれば助かったケースも

長引く体の痛み(慢性痛)の特徴の1つとして、医療機関を受診したくなるような強い痛みを患者さんが感じ…

2018.11.26

(?)に入るアルファベットは?【認知症予防に!頭の体操クイズ20】

(?)に入るアルファベットは?【認知症予防に!頭の体操クイズ20】

今日11月22日は「いい夫婦の日」いい(11)ふうふ(22) の語呂合せと、11月の「ゆとり創造月…

2018.11.22

(?)に入る数字は?【頭の体操クイズ19】

(?)に入る数字は?【頭の体操クイズ19】

11月15日は着物の日。全日本きもの振興会が、七五三には家族そろって着物を着てほしいとの願いから、…

2018.11.15

ペットはどこに?【頭の体操クイズ18】

ペットはどこに?【頭の体操クイズ18】

昨日は立冬。本格的に冬が始まりました。でもまだ暖かい日が続きます。朝晩の急な気温の変化で体調を崩し…

2018.11.08

流行シーズン到来!知って防ごう、インフルエンザ

流行シーズン到来!知って防ごう、インフルエンザ

冬の訪れとともに、毎年やってくるインフルエンザの流行。日本では毎年約1千万人、およそ10人に一人が…

2018.11.06

糖尿病ってどんな病気?なりにくい生活習慣?!【特集】

糖尿病ってどんな病気?なりにくい生活習慣?!【特集】

11月14日は「世界糖尿病デー」です! これは、国連が2006年に認定したものであり、毎年この日に…

2018.11.06

数を作ってください。【頭の体操クイズ17】

数を作ってください。【頭の体操クイズ17】

11月1日は、『紅茶の日』。 1791(寛政3)年のこの日、暴風雨のためロシアに漂着した大黒屋光…

2018.11.01

高さは何メートル?【頭の体操クイズ15】

高さは何メートル?【頭の体操クイズ15】

今日、10月18日は「ミニスカートの日」。 1967(昭和42)年10月18日に、イギリスから「ミ…

2018.10.18

【特集/なんとかしたい!肩こり】 大事なのは、こる前のセルフケア【教えて、ドクター!】

【特集/なんとかしたい!肩こり】 大事なのは、こる前のセルフケア【教えて、ドクター!】

----私たち人間にはセルフリミテッドといって、半年くらいで自然治癒する力が備わっているそう。谷先…

2018.09.18

腸内環境を整える手助けにも!腰痛予防にもなる弓のポーズ【スッキリ寝起きヨガ#7】

腸内環境を整える手助けにも!腰痛予防にもなる弓のポーズ【スッキリ寝起きヨガ#7】

普段椅子に座って働いているビジネスパーソンたちにとって、腰痛は天敵です。さらに、動かないことからお…

2018.08.19

免疫力ってなんだろう? 免疫力と体温の関係性

免疫力ってなんだろう? 免疫力と体温の関係性

「免疫力」とは、体をウイルスや菌などから守る働きです。体内に侵入した菌やウイルスをやっつける白血球…

2018.08.13

LDLコレステロールとHDLコレステロールをもっとよく知ろう!

LDLコレステロールとHDLコレステロールをもっとよく知ろう!

何かと気になるコレステロールの話題。 以前のコラムで、コレステロールは身体に良い働きをもたらす「H…

2018.08.10

悪玉を減らす?善玉を増やす?あなたに適したコレステロール対策とは

悪玉を減らす?善玉を増やす?あなたに適したコレステロール対策とは

突然ですが、みなさんはご自身のコレステロール値を把握していますか?「これからの健康」を考える時、健…

2018.08.08

その疲れ、貧血かも? 鉄分と食物繊維の力を見直そう

その疲れ、貧血かも? 鉄分と食物繊維の力を見直そう

----全身の細胞に酸素を届ける役割を担っているのが鉄です。不足すれば当然、各細胞への酸素供給量が…

2018.08.03

【特集/むくみの正体に迫る!】 むくみの正しい解消法は

【特集/むくみの正体に迫る!】 むくみの正しい解消法は

----この世に重力がある限り、長時間同じ姿勢でいるとむくんでしまうのは仕方のないことだとわかりま…

2018.07.24

「体温超え」が18歳未満の子に超危険なワケ|医学博士「体温調節機能が大人とは全く違う」

「体温超え」が18歳未満の子に超危険なワケ|医学博士「体温調節機能が大人とは全く違う」

きょう23日は、関東から西では記録的な暑さとなる見込みで、今年最多となる237地点に猛暑日を記録す…

2018.07.23

熟年パパの「健康リテラシー」が超重要なワケ|健康診断の数値を「見るだけ」では意味なし

熟年パパの「健康リテラシー」が超重要なワケ|健康診断の数値を「見るだけ」では意味なし

まだ幼い子を抱えている熟年パパ世代は、「子どもが成人するまで、しっかり働いて稼がねば」と考えている…

2018.07.20