NISAに関する記事一覧

金利上昇で考え直す「タンス預金」の運用バランス|自宅に置いておくお金はどの程度がいい?

金利上昇で考え直す「タンス預金」の運用バランス|自宅に置いておくお金はどの程度がいい?

大手銀行が、貯金金利(現在0.02%)を9月2日から半年前の100倍の水準となる0.1%へ引き上げ…

2024.08.23

NISA「口座開設の手順から解説」始め方の"超基本"|インデックスファンド、何を選ぶ?決め手は?

NISA「口座開設の手順から解説」始め方の"超基本"|インデックスファンド、何を選ぶ?決め手は?

「投資は儲かるらしいけど、こわくて一歩踏み出せない」「老後はどうなるの?2000万円なんて貯められ…

2023.12.14

「新NISA」って何?今さら聞けない基本の基本|最小100円から、1800万円無税、旧NISAと併用可

「新NISA」って何?今さら聞けない基本の基本|最小100円から、1800万円無税、旧NISAと併用可

巷でよく聞く「NISA」(少額投資非課税制度)って何だろう? 今でも最小100円から買えるNIS…

2023.02.06

コロナ不況を乗り切るためにすぐ使える節約術|「いつでも使えるお金」が少ないと破綻必至

コロナ不況を乗り切るためにすぐ使える節約術|「いつでも使えるお金」が少ないと破綻必至

新型コロナウイルスの影響で今後の収入に不安を感じている人が少なくないでしょう。実際、休業を余儀なく…

2020.05.22

今日から始めるNISA生活!そのメリットは?

今日から始めるNISA生活!そのメリットは?

・名前は聞くけどよくわからない・・・NISAってなに? ・賢く活用するために、デメリットを知ってお…

2019.05.14

共働き夫婦が始めるべきダブル投資のススメ│夫婦の「投資担当大臣」はどちらか決めよう

共働き夫婦が始めるべきダブル投資のススメ│夫婦の「投資担当大臣」はどちらか決めよう

共働き夫婦の家計には、当然ながら「1つの生活」に対して「2つの収入口座、2つの支出口座」が存在しま…

2018.08.30

はじめの一歩! 投資を始める前に知っておきたい2つのこと

はじめの一歩! 投資を始める前に知っておきたい2つのこと

●そもそも投資って何? 怖いイメージが先行しがちだけど、2つの鉄則さえ守れば大丈夫! ●鉄則1「安…

2018.08.24

「専業主婦にiDeCoは無意味」は大間違いだ|年収103万円「以下」でも「超」でも加入すべき

「専業主婦にiDeCoは無意味」は大間違いだ|年収103万円「以下」でも「超」でも加入すべき

個人型確定拠出年金(通称:iDeCo)は、昨年(2017年)から加入対象者が一挙に拡大し、いまも順…

2018.08.21

投資信託で損する人がしがちな5つの勘違い|ETFをただ買っていれば儲かるとは限らない

投資信託で損する人がしがちな5つの勘違い|ETFをただ買っていれば儲かるとは限らない

iDeCo(個人型確定拠出年金)やつみたてNISA(少額投資非課税制度)を利用して投資する方が増え…

2018.08.15

「団塊ジュニア」がこれから迎える憂鬱とは?|親の介護リスクや自らの年金減額の苦労も

「団塊ジュニア」がこれから迎える憂鬱とは?|親の介護リスクや自らの年金減額の苦労も

現在、40代前半~半ばの団塊ジュニアは、激しい受験競争の中で育ち、バブル崩壊後の就職難に直面した世…

2018.08.14

【FP相談!】フリーランスの老後資金の準備はどうする?

【FP相談!】フリーランスの老後資金の準備はどうする?

●フリーランスの30代夫婦からの相談に、FP白浜が回答 ●老後資金の準備のコツは、年金から逆算する…

2018.08.08

今日から始めるNISA生活!そのメリットは?

今日から始めるNISA生活!そのメリットは?

株や投資に興味があるけど、なかなか一歩を踏み出せない。そんなあなたの背中を、話題のNISAが押して…

2018.07.20

株価が暴落した時、投資信託はどうなるのか|「売る時」のことを最初から考えておくべき

株価が暴落した時、投資信託はどうなるのか|「売る時」のことを最初から考えておくべき

前回までの記事では、サラリーマンが投資をする意味や考え方についてお話ししてきました。株式や投資信託…

2018.06.12

「年収1000万円世帯」の老後資金が危ないワケ│熟年パパのための「マネープラン」とは?

「年収1000万円世帯」の老後資金が危ないワケ│熟年パパのための「マネープラン」とは?

40代で第一子を授かった熟年パパたちにとって、一番の不安は、「定年を迎える60歳のとき、子どもはま…

2018.02.28

シンガポール人が日本人より超金持ちの理由│老後資産の目標額は1億円以上が当たり前!

シンガポール人が日本人より超金持ちの理由│老後資産の目標額は1億円以上が当たり前!

私が今暮らしているシンガポールは、香港とともに、金融資産1億ドル(約107億円)を超える「超富裕層…

2018.02.21