メニュー閉じる

リンククロス シル

リンククロス シルロゴ

2020.02.17

【インストラクター監修】運動不足になりがちな冬にぴったり!お家で簡単ヨガ、はじめてみませんか?


記事画像

目次

1. 寒い冬は特におすすめの「お家でヨガ」
2. “スラッと姿勢美人“を目指す「トラのポーズ」
3. 寒い朝もシャキッと目覚める「ワニのポーズ」
4. 足腰を伸ばして血のめぐりを良くする「三角のポーズ」

寒い冬は特におすすめの「お家でヨガ」

みなさんは、ヨガを体験したことはありますか?
スポーツジムのクラスや教室なども増えて身近になったヨガですが、興味はありつつも「からだが硬いから不安」「難しそう」と最初の一歩を踏み出せずにいる人も多いかもしれませんね。ヨガと聞くとつい難しいポーズを想像してしまいますが、なかにはストレッチ感覚でお家で気軽にできるポーズもたくさんあるんです!

そこで今回は、寒い冬こそオススメ!ヨガインストラクターの濱田さやかさんに、「簡単にできる初心者向けのポーズ3つ」を教えていただきました。

濱田さん曰く、ヨガの基本は呼吸。
「鼻から吸って、鼻から吐く」という基本の呼吸を守ることが大切です。自分の自然なリズムに合わせて、長さは気にせず、胸が空気でいっぱいになるまで吸ったら、ゆっくりお腹をへこませるように吐いていきます。深く呼吸することで、全身の代謝も活発になりますよ」とのこと。

運動不足になりがちな寒い冬こそ、暖かい室内でからだを動かしてみませんか?トライしてみた感想なども、ぜひコメントでお寄せください!

記事画像

濱田さやか

‘96年よりフィットネス、ダンス、パーソナルトレーナーとして活動。’98年よりヨガインストラクターに。ハタ ヨガ、陰ヨガを中心にアーユルヴェーダ、東洋医学などにも精通する。インド中央政府公認ヨーガ講師、神戸・元町「studio SUNDARI」代表。

“スラッと姿勢美人“を目指す「トラのポーズ」

冬は厚着なのをいいことに、ついつい怠けてからだのラインが緩みがち。さらに寒さのせいで背中を丸めて姿勢が悪くなってしまうことも。春になって慌てないように、トラのポーズで体幹を鍛えて、背中、ヒップ、お腹を引き締め、スラッと姿勢美人を目指しましょう。

【トラのポーズ】

(1)四つん這いになる

手首の真上に肩、腰の真下に膝が来るように四つん這いになります。膝が痛い人は、ブランケットやバスタオルなどを敷きましょう。

記事画像

(2)膝をお腹に引き寄せる

頭を下げて息を吐きながら右膝をゆっくりと曲げ、お腹に近づけます。お腹を凹ませながら息を吐き切ります。

記事画像

(3)脚を後ろに伸ばして5呼吸

そのまま息を吸いながら右足を後ろに押し出すようにして、まっすぐ伸ばします。脚を伸ばしきったらそのままで5呼吸キープ。息を吸いながら(1)の姿勢に戻ります。続いて左脚も同じように行い、3~5セット繰り返します。

チェックポイント

動作はゆっくり丁寧に。3秒かけて曲げ、3秒かけて伸ばすイメージで。

記事画像

寒い朝もシャキッと目覚める「ワニのポーズ」

寒さのせいで全身の血行が悪くなっている冬は、朝の目覚めも悪くなりがち。そんな時は、ベッドの上でできるポーズを取り入れてみましょう。ひねりを加えることで内臓の働きもアップします。

【ワニのポーズ】

(1)仰向けに寝る

仰向けに寝て両腕を肩の高さまで伸ばす。手のひらは下側に向けます。

記事画像

(2)脚を上げる

息を吸いながら右脚を上げられるところまで上げます。

記事画像

(3)脚を倒して3呼吸キープ

息を吐きながら脚をゆっくりと左側に倒します。そのまま3呼吸キープし、息を吸いながら2まで脚を戻し、吐きながらゆっくりと床に降ろします。左脚も同様に行います。

チェックポイント

脚を伸ばしたまま倒すのがきつい人は、脚を曲げて行うとやりやすくなります。

記事画像

足腰を伸ばして血のめぐりを良くする「三角のポーズ」

こちらも全身の血行を良くするポーズなので、冷えに悩む人にもおすすめです。ベッドの上でできる「ワニのポーズ同様、朝一番にやると目覚めもすっきりします。

【三角のポーズ】

(1)両手と両足を広げる

両足を大きく開き、右足先を90度外側に開いて立ちます。骨盤は正面に向けたまま、息を吸いながら両手を広げ、肩の高さまで上げます。

記事画像

(2)上半身を平行にずらす

息を吐きながら右手を遠くに伸ばし、上半身を平行にずらします。

(3)上体を右に倒して3呼吸キープ

一旦息を吸ってから、息を吐きながら上体を右に倒して足首のあたりに手を添えます。左手は上にピンと伸ばし、目線は手の先へ。そのまま3呼吸キープした後、息を吸いながら上体を起こして(1)のポーズに戻ります。左も同様に繰り返します。

記事画像

是非、毎日のライフスタイルに少しずつヨガを取り入れてみてください。からだがそれに応えてくれるのを実感できると思いますよ。

記事提供:クラブサンスター

クラブサンスターは、株式会社サンスターが運営するお口とカラダの健康に関する情報サイトです。

【あわせて読みたい】※外部サイトに遷移します

唾液には、サラサラとネバネバの2種類があった!

気にするのは肌や髪だけ?実は、お口の中も乾燥します。

「コスメ感覚」のオーラツー マウスウォッシュetc…秋の新製品をご紹介!

提供元:【インストラクター監修】運動不足になりがちな冬にぴったり!お家で簡単ヨガ、はじめてみませんか?|クラブサンスター

おすすめコンテンツ

関連記事

連休太りを解消しよう!ズボラさんでも今すぐできる運動の工夫

連休太りを解消しよう!ズボラさんでも今すぐできる運動の工夫

運動をしたらいい睡眠がとれるってホント?〜運動の強度やタイミングを詳しく解説〜

運動をしたらいい睡眠がとれるってホント?〜運動の強度やタイミングを詳しく解説〜

「バランス感覚」悪い人に共通する"立ち方"改善法|まずは「チェックテスト」でバランス力を確認

「バランス感覚」悪い人に共通する"立ち方"改善法|まずは「チェックテスト」でバランス力を確認

【HIITトレーニング】初心者の方におすすめ〜動画でメニューを紹介〜

【HIITトレーニング】初心者の方におすすめ〜動画でメニューを紹介〜

戻る