2023.05.24
ボリューム満点の低糖質食材といったら?
●和の食材で本格中華
今回ご紹介するレシピは「家常豆腐」。日本語読みでは「かじょうどうふ」。中国語読みだと「ジャーチャンドウフ」。中国の家庭料理です。豆腐を高温で揚げて野菜や肉と炒める料理ですが、今回は和の食材「厚揚げ」を使い、時短、簡単ヘルシーに仕上げました。少量のお肉でも、生揚げを主材料に使うことで高たんぱくの主菜になります。ジューシーな生揚げが甘いみそとマッチして、コクのあるおかずになります。
【家常豆腐】
・材料と作り方(2人分)
1.厚揚げ(70g)は1cm厚さ、豚肉(薄切り20g)は一口大、ねぎ(40g)は斜め薄切り、ピーマン(30g)は種を除いて乱切りにする。
2.なべに油(大さじ1)を熱してしょうが(薄切り2枚)を炒め、ねぎ、ピーマン、豚肉を炒めて、野菜がしんなりしたら、厚揚げを入れる。
3.味噌(小さじ1と2/3)、砂糖(小さじ1と2/3)、酒(大さじ1)を合わせ、3の中に混ぜ入れる。
(糖質:4.7g、エネルギー:156kcal、塩分:0.7g)
一年中手に入りやすい厚揚げが四川料理に変身します。知っておくと、献立のレパートリーが広がります。砂糖のかわりにカロリーゼロのダイエット甘味料を使えば、カロリーを抑え、血糖値の上昇も防げます。今回のレシピには加熱しても甘さは変わらず、お砂糖と同じ重量で使えるラカントS顆粒がおすすめです。
記事提供:リンクアンドコミュニケーション
リンクアンドコミュニケーションは、最新の健康情報の発信や健康課題を解決するサービスを提供します。最新の健康情報を医療・健康分野の専門家が評価し、コメント付きで紹介するサービス「HEALTH NUDGE」もチェックしてみてください。
からだにとって大切なエネルギー源である糖質ですが、必要以上にとり過ぎてしまうことから起こる肥満や糖尿病が、現在問題視されています。
そのなかで、糖質に関しては、糖質制限という考え方や、糖質を控えた商品など、さまざまな情報が私たちの生活にあふれています。
「糖質.jp」は、私たちのからだや健康に深く関係がある「糖質」についての正しい情報や最新の研究結果などを、わかりやすく伝える場や意見交換を行える場を提供したいという考えから生まれました。
当サイトでは、専門家の方々のご協力のもと、健康な生活に貢献するべく、糖質に関する正確で有用な情報の提供や幅広いコミュニケーションの実現を目指し、様々な活動を行っていきたいと思います。