2025.04.03
糖質量を抑えた濃厚な大人のデザートのレシピは?
ストロベリー・ロマノフ風
●香り高く味わい深いロイヤルデザート
春はお別れと出会いの季節。新学期は新たなステップです。そこで今回は大人のシックなデザートレシピをご紹介します。ロシアのロマノフ王朝時代に王家で食べられていたと言われるデザートです。さくらんぼのお酒キルシュといちごは黄金の組み合わせ。キルシュを加えるだけでぐっと香り高く、深い味わいになりますが、お子様やお酒の弱い方は省いても大丈夫です。
【ストロベリー・ロマノフ風】
材料と作り方(2人分)
1.いちご(100g)はへたをとり、縦半分に切ってキルシュ(大さじ1/2)、砂糖(大さじ1/2)、をふる。5分おいたらフォークで粗くつぶす。
2.ブリオッシュ(1個)は2つに切り、キルシュ(小さじ1)、砂糖(小さじ1)、水(大さじ1)をふる。
3.生クリーム(1/3カップ)、砂糖(小さじ1)、バニラアイスクリーム(60g)はとろりとなるまで泡立てる。
4.冷やした器に2を置いて1をかける。アイスクリームをディッシャーまたは大きいスプーンですくってのせ、3をかける。飾り用のミント(適宜)といちご(2粒)を添える。
(糖質:24.3g、エネルギー:310kcal、塩分:0.3g)
いちごに含まれるビタミンCには、コラーゲンの生成をサポートする働きがあり、すっぱい味わいのクエン酸は、乳製品に含まれるカルシウムの吸収をサポートします。
砂糖のかわりにカロリーゼロのダイエット甘味料を使えば、カロリーを抑え、血糖値の上昇も防げます。今回のレシピには加熱しても甘さは変わらず、お砂糖と同じ重量で使えるラカントS顆粒がおすすめです。
からだにとって大切なエネルギー源である糖質ですが、必要以上にとり過ぎてしまうことから起こる肥満や糖尿病が、現在問題視されています。
そのなかで、糖質に関しては、糖質制限という考え方や、糖質を控えた商品など、さまざまな情報が私たちの生活にあふれています。
「糖質.jp」は、私たちのからだや健康に深く関係がある「糖質」についての正しい情報や最新の研究結果などを、わかりやすく伝える場や意見交換を行える場を提供したいという考えから生まれました。
記事提供:株式会社Wellmira
株式会社Wellmira ※外部サイトへ遷移します。