メニュー閉じる

リンククロス シル

リンククロス シルロゴ

2023.05.07

若さキープの秘訣|始まりは食後高血糖


記事画像

いきなり「糖尿病」になったりはしません。気が付きにくい食後高血糖に注目!

実は、健康診断でイエローカードが出るずっと前から、食後にだけ血糖値が急上昇する食後高血糖を来している可能性大です。このとき、からだの中をのぞいてみると……。血糖値の急上昇は酸化ストレスを生み、炎症を引き起こし、血管に大きなダメージを与えているんです。

ジワジワからだをダメにする

空腹時の血糖値が正常でも、食後高血糖によって死亡のリスクが高まることは、「DECODE研究」という大規模な試験で確認されています(グラフ)。初期の糖尿病患者では、空腹時の血糖値よりむしろ食後高血糖の方が、心臓病や脳梗塞のリスクを増やすということを指し示す、多数のデータが出ています。

ダイエットのことを考えても、食後高血糖は大きなマイナスです。健康な人の場合、急激に高くなった血糖値を下げようとして、多量のインスリンが分泌されます。インスリンはいわば、からだを“ため込みモード”にする作用も持つホルモンとも言えます。エネルギーとして使われなかった糖質や脂質由来の成分はひっくるめて、脂肪細胞にため込むように働くのです。

食後高血糖は、インスリンを分泌する膵臓の機能が衰えつつあるというサインとも考えられます。このまま放置すれば、いずれは糖尿病になってしまいます。

記事画像

2万5000人超を対象におこなったDECODE研究から。空腹時の血糖値が正常(110㎎/dL未満)な人を食後の血糖値別に分け、死亡リスクを比較。(Lancet,354(9179),617-621,1999より改変)
※早朝空腹時に75g相当のぶどう糖が入った試験飲料を飲み、2時間後までの血糖値を調べる「75g経口ブドウ糖負荷試験」を実施。

記事提供:リンクアンドコミュニケーション

リンクアンドコミュニケーションは、最新の健康情報の発信や健康課題を解決するサービスを提供します。最新の健康情報を医療・健康分野の専門家が評価し、コメント付きで紹介するサービス「HEALTH NUDGE」もチェックしてみてください。

記事画像

からだにとって大切なエネルギー源である糖質ですが、必要以上にとり過ぎてしまうことから起こる肥満や糖尿病が、現在問題視されています。
そのなかで、糖質に関しては、糖質制限という考え方や、糖質を控えた商品など、さまざまな情報が私たちの生活にあふれています。
「糖質.jp」は、私たちのからだや健康に深く関係がある「糖質」についての正しい情報や最新の研究結果などを、わかりやすく伝える場や意見交換を行える場を提供したいという考えから生まれました。
当サイトでは、専門家の方々のご協力のもと、健康な生活に貢献するべく、糖質に関する正確で有用な情報の提供や幅広いコミュニケーションの実現を目指し、様々な活動を行っていきたいと思います。

【合わせて読みたい】

糖質のお仕事|ぶどう糖に代役はいない?

糖質のお仕事|欠かせないエネルギーの源

糖質ってなに?|糖質のカロリーと甘さのカンケイ

提供元:糖質.jp|リンクアンドコミュニケーション

おすすめコンテンツ

関連記事

視力や認知機能低下より怖い交通事故になる要因|交通事故率を下げる簡単トレーニングを紹介

視力や認知機能低下より怖い交通事故になる要因|交通事故率を下げる簡単トレーニングを紹介

「コーヒーで疲れを誤魔化し続ける人」迎える末路|疲労を忘れるメカニズム「休養学」博士が解説

「コーヒーで疲れを誤魔化し続ける人」迎える末路|疲労を忘れるメカニズム「休養学」博士が解説

「1日3分!」見るだけで認知症を予防する方法|有効視野を訓練すると脳全体が活性化する

「1日3分!」見るだけで認知症を予防する方法|有効視野を訓練すると脳全体が活性化する

【新連載】国がすすめる健康づくり対策とは?~健康日本21(第三次)を優しく解説

【新連載】国がすすめる健康づくり対策とは?~健康日本21(第三次)を優しく解説

戻る