メニュー閉じる

リンククロス シル

リンククロス シルロゴ

2017.03.06

抹茶効果でストレス&冷え改善!抹茶が「スーパーフード」な理由


独特のほろ苦さと甘さで私達を惹きつける「抹茶」。抹茶を点てていただく機会は少ないものの、抹茶味のスイーツや牛乳と合わせたラテなどは馴染みがありますね。

実は、海外では「MATCHA」として認知され、スーパーフードの一つとして、健康意識の高い人達から注目を集めていることをご存知でしょうか?今回は、ビジネスパーソンにおすすめの抹茶の健康効果をご紹介します。

記事画像

抹茶って何?「スーパーフード」な理由とは

一般的に「日本茶」として飲まれているお茶の代表は、煎茶です。抹茶と煎茶の違い、ご存知ですか?

抹茶は茶碗に粉を入れる、煎茶は急須に茶葉を入れるくらいは何となくイメージできるでしょうか。あまり知られていませんが、見た目が粉末か茶葉かの違いだけでなく、抹茶と煎茶は、栽培方法から異なります。

抹茶の原料は、「碾茶(てんちゃ)」と呼ばれるお茶です。茶葉に日光が当たらないように覆いをして育て、生葉を蒸した後、茎や脈絡などを取り除いたものが碾茶となります。これを乾燥させ、石臼で挽いたものが抹茶です。

抹茶が“スーパーフード”な理由

抹茶が海外でスーパーフードとして扱われる理由は、その豊富な栄養素にあります。カテキン、テアニン、カフェイン、フッ素、γ-アミノ酪酸(GABA)、ビタミン(ビタミンC、B2、葉酸、βカロテン、ビタミンEなど)、ミネラル(カリウム、カルシウム、リン、マンガンなど)、サポニン、クロロフィルなど、実に多くの成分が含まれています。

抹茶に含まれる主な成分と働き

-カテキン…抗酸化作用、アンチエイジング効果
-テアニン…リラックス効果、睡眠の質改善
-カフェイン…大脳の働きを活発にし、疲労感や眠気を除去する、脂肪燃焼効果
-フッ素…虫歯予防、口中消毒効果
-γ-アミノ酪酸(GABA)…リラックス効果、血圧低下作用
-サポニン…抗インフルエンザ効果
-クロロフィル…デトックス効果
-食物繊維…便秘改善、ダイエット効果

抹茶は他のお茶とは異なり、茶葉をまるごとすりつぶして粉にするため、これらの良質な栄養素を余すことなく口にすることができます。

癒しにも、勝負時にも。注目の成分「テアニン」

抹茶に含まれる様々な栄養成分の中でも注目したいのはテアニンです。テアニンは、お茶のうま味成分(甘味)となるアミノ酸。全ての緑茶に含まれていますが、栽培方法や栽培時期によって含有量が異なり、高級茶と呼ばれる緑茶ほど多く含まれています。抹茶には、一般的な緑茶のなんと10倍ものテアニンが含まれています。

テアニンには、以下のような身体や心のゆらぎをケアする働きがあります。「疲れたな…」というときも、「よし、やるぞ!」というときも、抹茶を一服すれば身体も心も落ち着いてくるかもしれませんよ。

ほっと一息のリラックスに

緑茶を飲むとほっとする…そんな経験はありませんか? 実はこれ、テアニンによる癒し効果によるものだと言われています。テアニンはストレス状態にある脳の興奮を抑え、神経を鎮める働きがあります。

また、テアニンを摂取し、リラックスすることが睡眠の質向上にも役立つということがわかっています。悩みの多い現代人にはうれしい成分ですよね。

ここ一番!の勝負時に

テアニンは眠気を引き起こすことなく脳の興奮を抑える神経伝達物質として作用することから、集中力を発揮したい大事な場面にも役立ちます。

例えば、大事な試験や会議の前などに抹茶を一服、なんていうのもいいですね。

ストレス冷えのケアに

ストレスを感じると自律神経が崩れ、交感神経優位の状態になり、抹消血管が収縮します。すると手足に冷えを感じやすくなります。テアニンを摂取して脳がリラックスすると、血行が良くなり、手足の冷えが改善されることがわかっています。

何をやってもなかなか改善しない冷えはひょっとしてストレスからくるものかもしれません。温かい抹茶を飲んで、心も身体も温めてみては?

抹茶を飲むときに注意しておきたいこと

抹茶には、テアニンと相反する作用をもつカフェインも含まれています。しかしテアニンにカフェイン抑制作用があるため、カフェインの効果は穏やかになります。

とはいえ、カフェインに敏感な体質の方は、飲み過ぎや眠る前や夜間の摂取は控えて。仕事前や気分をリフレッシュしたい午後など、1日1~3杯を目安に飲むのがオススメです。

カフェインは脂肪燃焼効果が期待できることや、テアニンに緊張をほぐす効果があることから、抹茶はスポーツにも良い、という考え方もあります。確かに、筋トレや短時間の瞬発的な運動にはその効果が期待できます。ただし、カフェインには利尿作用もあるので、汗を沢山かく運動をする時や、長時間のランニングの前などは控えましょう。

様々な健康効果が科学的に証明されつつある抹茶。茶の湯でお茶を愉しんできた古の人々は、既に抹茶の健康効果を実感していたのかもしれませんね。持ち運びができる手軽なお抹茶セットも市販されているので、オフィスや自宅に置いて、新しい生活のお供にしてみてもいいですね。

慌ただしい現代こそ取り入れたい抹茶のパワー。いつものコーヒーブレイクを抹茶に替えてほっと一息、試してみてはいかがでしょうか?

監修プロフィール:菊田恵梨

健康食品メーカーに10年間勤めた後独立し、2015年に株式会社ボディトーンを設立。スポーツ栄養のプロ・アスリートフードマイスターとしての知識と経験を活かし、スポーツサプリメント(BODY TONE SPORTS)をプロデュースする。その他、アスリートへの栄養指導、減量指導、フィットネスクラブでのダイエット監修、セミナー、コラム執筆など、多方面において食を通じたパフォーマンス向上をサポートしている。

※編集部内で信頼できると判断した情報、並びに医師や専門家への取材を元に信頼性のある情報提供を心がけておりますが、自己の個人的・個別的・具体的な医療上の問題の解決を必要とする場合には、自ら速やかに、医師等の適切な専門家へ相談するか適切な医療機関を受診してください。(詳細は利用規約第3条をご確認ください)

提供元:抹茶効果でストレス&冷え改善!抹茶が「スーパーフード」な理由|Fuminners

関連記事

スイーツで半日分のビタミンC!しかも低糖質、低カロリーのデザートレシピは?

スイーツで半日分のビタミンC!しかも低糖質、低カロリーのデザートレシピは?

無添加、オーガニックにこだわると健康害する訳|「ジャンクなものも食べてもいい」と自然食品店の店長

無添加、オーガニックにこだわると健康害する訳|「ジャンクなものも食べてもいい」と自然食品店の店長

朝食やお手軽ランチに☆パンを美味しく食べるレシピ

朝食やお手軽ランチに☆パンを美味しく食べるレシピ

自律神経を整える食べ物&飲み物について解説~おすすめも紹介~

自律神経を整える食べ物&飲み物について解説~おすすめも紹介~

戻る