2021.04.22

【シル レシピ×旬のヘルシー時短レシピ】豚もも肉とエリンギのしょうが焼き[209kcal/15分]


ダイエットを美味しくサポート!旬のヘルシーレシピをご紹介します。

記事画像

記事画像

早食いを防ぐために野菜の切り方を工夫することで、しょうが焼きをダイエットレシピに仕上げました。

生活改善のポイント

エリンギと玉ねぎを大きく切ることで、見た目のボリュームと食べごたえがアップします
豚肉に豊富なビタミンB1は糖質の代謝を助けて疲労回復に効果を発揮します

材料(2人分)

豚もも赤身薄切り肉 160g
(A)
しょうゆ 小1/2
みりん 小1/2
しょうがのおろし汁 小1/2
エリンギ 2本
玉ねぎ 60g
植物油 小2
(B)
しょうがのすりおろし 小1/2
しょうゆ 大1
砂糖 小1/2
酒 大1/2
キャベツ 60g
トマト 40g

作り方

(1) 豚肉は薄切りのままの大きさか、繊維に沿って縦に切り、Aをまぶしてしばらくおく。
(2) エリンギは長いまま縦半分くらいに切る。玉ねぎはくし形に切る。
(3) Bをボウルに合わせておく。
(4) キャベツは太めのせん切りにし、氷水に放してシャキッとしたら水けをよくきる。トマトはくし形に切り、キャベツとともに器に盛り付けておく。
(5) フライパンに油を熱し、豚肉を1枚ずつ広げて入れ、強火で両面をこんがりと焼く。エリンギと玉ねぎを加えて炒め合わせ、玉ねぎにようやく火が通ったところでBを加えて炒め合わせ、(4)の器に盛る。

記事提供:リンクアンドコミュニケーション

リンクアンドコミュニケーションは、最新の健康情報の発信や健康課題を解決するサービスを提供します。最新の健康情報を医療・健康分野の専門家が評価し、コメント付きで紹介するサービス「HEALTH NUDGE」もチェックしてみてください。

【あわせて読みたい】

【シル レシピ×旬のヘルシー時短レシピ】アスパラと鶏ささ身の炒め物[100kcal以下/15分]

【週刊シル×旬のヘルシー時短レシピ】ヘルシーすき焼き[270kcal以下/15分]

【週刊シル×旬のヘルシーレシピ】ささ身の梅しそはさみフライ[215kcal以下]

おすすめコンテンツ

関連記事

糖質量を抑えた濃厚な大人のデザートのレシピは?

糖質量を抑えた濃厚な大人のデザートのレシピは?

咳止め、美肌も!たくさんの健康効果がうれしい「レンコン」 薬剤師がオススメする"摂り方のワザ"2つを紹介

咳止め、美肌も!たくさんの健康効果がうれしい「レンコン」 薬剤師がオススメする"摂り方のワザ"2つを紹介

筋肉増やす「タンパク質」摂りたい食品の種類と量|糖質・ビタミンCも一緒に摂ったほうがいい理由

筋肉増やす「タンパク質」摂りたい食品の種類と量|糖質・ビタミンCも一緒に摂ったほうがいい理由

菜の花の栄養と効果はすごい?~食べ過ぎの注意点やレシピも紹介~

菜の花の栄養と効果はすごい?~食べ過ぎの注意点やレシピも紹介~

戻る