メニュー閉じる

リンククロス シル

リンククロス シルロゴ

2018.11.09

【特集/女のからだと代謝】エネルギー消費に効く運動は?


----筋肉を1kg増やしても、基礎代謝は1日あたり50kcal程度しか増えないと聞くと、「それだけ?」と思うかもしれませんが、実は運動によってエネルギーを消費する以外のプラスの効果があることがわかってきています。引き続き、石井先生に筋肉と代謝の関係を伺いました。

基礎代謝 ※外部サイトに遷移します

記事画像

筋トレ後は、何もしていない状態でも エネルギー代謝が長時間続く

ダイエットをしている人は、脂肪燃焼も気になると思いますが、有酸素運動で脂肪が落ちることに期待しすぎていませんか? 体重50kgの人が1時間ウォーキングをすると、だいたい120kcal消費します。その半分を脂肪がまかなっていたとしても、体脂肪8g程度しか減っていないという計算になります。マーガリンをさっとすくったら、8gなんてすぐ。運動そのものに関しては、効果はこれくらいだという認識が必要です。食べ過ぎても運動をすれば大丈夫という感覚もNG。食事の量も今より少し減らし、そのうえで運動をするという意識をもって欲しいのです。

有酸素運動 ※外部サイトに遷移します

ただ、運動というのは単に120kcal消費しました、という以外の効果があることがわかってきました。そのひとつが、運動後の何もしていない状態で、エネルギー消費量の高い状態が翌日まで続くEPOC(運動後過剰酸素消費)です。ウォーキングのような弱い有酸素運動より強度の高い無酸素運動のほうが、長時間続くことがわかってきています。筋トレならもっと高い効果を期待できるでしょう。

EPOC(運動後過剰酸素消費) ※外部サイトに遷移します

無酸素運動 ※外部サイトに遷移します

筋肉量アップに 交感神経の働きも関係

筋肉量と基礎代謝の関係は、実はまだ統一した研究結果がなく、教科書的にいうと筋肉を1kg増やしても基礎代謝は1日あたり20kcal程度しか増えないのですが、150kcal増えたという研究結果もある。恐らくこれには、自律神経の活性化が関係していると思われます。運動することによって、交感神経と副交感神経の活性化が交互に起こり、日常的な交感神経・副交感神経の活動も大きくなる場合があります。そうすると、交感神経の働きによって筋肉が熱をつくるため、エネルギー消費が多くなるわけです。だから、研究によって150増えるものもあれば、30しか増えていないものもあるのです。運動のしかたによって条件も変わってくるのですが、自律神経のことを考慮すると、平均50kcalというのが、研究者の中でコンセンサスが取れている数値です。

交感神経 ※外部サイトに遷移します

副交感神経 ※外部サイトに遷移します

筋肉を1kg増やすと1日あたり基礎代謝が50kcal増える。一見大した数字に見えませんが、ウォーキングと違うのは、何もしなくても毎日毎日50kcalが積み重なっていくこと。1年間にすると18,250kcal、体脂肪に換算すると2.5kgくらいになるわけです。同じ日常生活を送っても脂肪は2.5kg減るわけですから、決して影響で小さくありません。筋トレなどの強めの運動を習慣にすれば、筋肉量の増加による基礎代謝の増加に加え、運動後のエネルギー消費の増加も期待できるでしょう。

----「筋肉の中ではサルコリピンというたんぱく質が、筋肉が使われていないときもエネルギーを使い、熱を産生していることもわかってきました」と石井先生。サルコリピンの量や働きに個人差があるかどうかは、遺伝子レベルの研究がもう少し進まないとわからないそうですが、サルコリピンが減ってくると極度の冷え性になるだけでなく、筋肉がエネルギーを使って熱を発生させる能力も低下するため、肥満を経て糖尿病になる危険性もあるのだとか。サルコリピンを増やす方法の解明が、待ち遠しいですね。次回は、効率的な筋トレ法と、脂肪の代謝を上げるプログラムをご紹介します。

石井直方

記事画像

東京大学大学院 総合文化研究科 広域科学専攻・生命環境科学系 教授。スポーツ先端科学研究拠点 拠点長。理学博士。専門は身体運動科学、トレーニング科学。ボディビルダーとしてミスター日本優勝の実績も。「ストロレ」(高橋書房)、「一生太らない体のつくり方」(エクスナレッジ)、「石井直方の新・筋肉まるわかり大事典」(ベースボールマガジン社)など著書多数。

先生/石井直方(東京大学 教授)
取材・文/山崎潤子(ライター)
イラスト/はまだなぎさ

※この記事の内容について、株式会社ワコールは監修を行っておりません。
※この記事に含まれる情報の利用は、お客様の判断と責任において行なってください。

【あわせて読みたい】 ※外部サイトに遷移します

【特集/女のからだと代謝】 基礎代謝と年齢の関係

【特集/女のからだと代謝】 筋トレ最新事情!

【特集/女のからだと代謝】 働く女性の栄養が危ない!?

【特集/女のからだと代謝】 その疲れ、貧血かも? 鉄分と食物繊維の力を見直そう

提供元:【特集/女のからだと代謝】エネルギー消費に効く運動は?|ワコール ボディブック

おすすめコンテンツ

関連記事

運動をしたらいい睡眠がとれるってホント?〜運動の強度やタイミングを詳しく解説〜

運動をしたらいい睡眠がとれるってホント?〜運動の強度やタイミングを詳しく解説〜

「バランス感覚」悪い人に共通する"立ち方"改善法|まずは「チェックテスト」でバランス力を確認

「バランス感覚」悪い人に共通する"立ち方"改善法|まずは「チェックテスト」でバランス力を確認

【HIITトレーニング】初心者の方におすすめ〜動画でメニューを紹介〜

【HIITトレーニング】初心者の方におすすめ〜動画でメニューを紹介〜

固まった筋肉をゆるめるだけ「首・肩コリ」撃退法|効果UPのため踏まえておきたい7つのポイント

固まった筋肉をゆるめるだけ「首・肩コリ」撃退法|効果UPのため踏まえておきたい7つのポイント

戻る