2021.05.07

【シル レシピ×旬のヘルシー時短レシピ】塩豚とキャベツのブレゼ[269kcal/15分]


ダイエットを美味しくサポート!旬のヘルシーレシピをご紹介します。

記事画像

記事画像

塩をなじませ2~3日かけて熟成させた豚肉と、くたっと煮た野菜を大胆にいただく煮込み料理。肉さえ仕込めば、あとはらくらく作れます。

生活改善のポイント

豚肉は疲労回復に役立つビタミンB1がたっぷり
キャベツはビタミンCが豊富で、免疫力アップのはたらきがあります

材料(4人分)

豚ももかたまり肉 400g
塩 小1 3/5
キャベツ 小1/2個
ペコロス(小玉ねぎ) 8個
にんじん 1本
セロリ 1本
オリーブ油 大1
水 5カップ
(A)
ローリエ 1枚
固形ブイヨン 1個
黒粒こしょう 少々

作り方

(1) 豚肉はかたまりのままビニール袋に入れ、塩をふって2~3日おく。
(2) キャベツはくし切りにする。ペコロスは皮をむく。
(3) にんじんはシャトーに切り、セロリは5cm長さに切って縦半分に切る。
(4) なべにオリーブ油を熱し、豚肉を加え、きつね色になるまで焼き、水を加えて肉がやわらかくなるまで煮る。途中で水がなくなったら足す。
(5) (4)にAとペコロス、にんじん、セロリの茎を加え、野菜がやわらかくなったらキャベツ、セロリの葉を加え、しんなりするまで煮る。

*シャトー切り:フランス料理でにんじんなどに使う切り方。くし形に切って面を厚めにとり、フットボールのような形にする。

記事提供:リンクアンドコミュニケーション

リンクアンドコミュニケーションは、最新の健康情報の発信や健康課題を解決するサービスを提供します。最新の健康情報を医療・健康分野の専門家が評価し、コメント付きで紹介するサービス「HEALTH NUDGE」もチェックしてみてください。

【あわせて読みたい】

ブロッコリーやキャベツに豊富な天然アミノ酸(SMCS)がもつ悪玉コレステロール低減作用

栄養素たっぷりでヘルシー!「豚と3種のきのこ丼」【男の和ごはん・丼物編#19】

【週刊シル×旬のヘルシーレシピ】キャベツたっぷりスパニッシュオムレツ[250kcal以下]

おすすめコンテンツ

関連記事

糖質量を抑えた濃厚な大人のデザートのレシピは?

糖質量を抑えた濃厚な大人のデザートのレシピは?

咳止め、美肌も!たくさんの健康効果がうれしい「レンコン」 薬剤師がオススメする"摂り方のワザ"2つを紹介

咳止め、美肌も!たくさんの健康効果がうれしい「レンコン」 薬剤師がオススメする"摂り方のワザ"2つを紹介

筋肉増やす「タンパク質」摂りたい食品の種類と量|糖質・ビタミンCも一緒に摂ったほうがいい理由

筋肉増やす「タンパク質」摂りたい食品の種類と量|糖質・ビタミンCも一緒に摂ったほうがいい理由

菜の花の栄養と効果はすごい?~食べ過ぎの注意点やレシピも紹介~

菜の花の栄養と効果はすごい?~食べ過ぎの注意点やレシピも紹介~

戻る