2018.05.17

ブロッコリーやキャベツに豊富な天然アミノ酸(SMCS)がもつ悪玉コレステロール低減作用


記事画像

身体に必要なビタミン、ミネラル、食物繊維が豊富に含まれる野菜は、日々必要充分な量をバランスよく摂取することが大切です。また野菜に含まれる成分は、それぞれ異なるため、コンディションに合わせて野菜を選ぶことも大きなポイントです。例えばブロッコリーやキャベツなどのアブラナ科の野菜には、LDL(悪玉)コレステロールを下げる効果のあるSMCS(S-メチルシステインスルホキシド)という天然のアミノ酸が含まれています。

記事画像

コレステロールは通常、肝臓で酵素の働きによって胆汁酸に変化し、体外へ排出されます。SMCSはこの酵素の働きをより活性化し、肝臓での胆汁酸の合成を促進します。その結果、LDLコレステロールの低下を助けてくれるのです。

記事提供:サンスター 健康道場

「健康道場」は、株式会社サンスターが運営する、情報サイトです。
もっと健康でもっといきいきとした毎日のために、食事・身体・心の正しいバランスをサポートする「健康道場」。商品情報や健康をサポートするレシピ、ストレッチ、イベント情報などを掲載しています。

【あわせて読みたい】 ※外部サイトに遷移します

足の悩みを解決。欧米では一般的な「ポダイアトリー」とは?

LDLコレステロール対策で注目!野菜のチカラ「SMCS」って?

メタボ予防のポイントは、継続できる手軽さ

提供元:ブロッコリーやキャベツに豊富な天然アミノ酸(SMCS)がもつ悪玉コレステロール低減作用|サンスター 健康道場

おすすめコンテンツ

関連記事

ストレスで太る?メンタルヘルスケアをダイエットに活かそう!

ストレスで太る?メンタルヘルスケアをダイエットに活かそう!

ビーツの栄養にはどんな効能があるの?~効果的な食べ方から食べ過ぎの注意点も紹介~

ビーツの栄養にはどんな効能があるの?~効果的な食べ方から食べ過ぎの注意点も紹介~

糖質量を抑えた濃厚な大人のデザートのレシピは?

糖質量を抑えた濃厚な大人のデザートのレシピは?

咳止め、美肌も!たくさんの健康効果がうれしい「レンコン」 薬剤師がオススメする"摂り方のワザ"2つを紹介

咳止め、美肌も!たくさんの健康効果がうれしい「レンコン」 薬剤師がオススメする"摂り方のワザ"2つを紹介

戻る