2020.07.01

【週刊シル×旬のヘルシーレシピ】いかとピーマンのレモンマリネ[110kcal以下]


ダイエットをおいしくサポート!旬のヘルシーレシピを毎週ご紹介します。

記事画像

記事画像

夏らしいさわやかなマリネです。レモンの酸味とごま油の香りが食欲をかきたてます。低カロリーの食材を使うから、調味料に油を使っても安心です。

生活改善のポイント

低脂肪&低カロリーのいかはかみごたえも十分!
ピーマンにはビタミンC豊富です。

材料(2人分)

・いか 200g
・ピーマン 1個
・黄パプリカ 1/4個
 (A)
 ・レモン汁 大1
 ・塩 小1/3
 ・砂糖 小2/3
 ・ごま油 大1/2
・レモンの輪切り2枚

作り方

(1)いかは胴の部分は皮をむいて、さっとゆで水にとって冷ます。8mm幅の輪切りにする。

(2)ピーマンも輪切り、パプリカは薄切りにしさっとゆで、Aの調味料と混ぜ合わせ、4等分に切ったレモンを加え混ぜる。

記事提供:リンクアンドコミュニケーション

リンクアンドコミュニケーションは、最新の健康情報の発信や健康課題を解決するサービスを提供します。最新の健康情報を医療・健康分野の専門家が評価し、コメント付きで紹介するサービス「HEALTH NUDGE」もチェックしてみてください。

おすすめコンテンツ

関連記事

糖質量を抑えた濃厚な大人のデザートのレシピは?

糖質量を抑えた濃厚な大人のデザートのレシピは?

咳止め、美肌も!たくさんの健康効果がうれしい「レンコン」 薬剤師がオススメする"摂り方のワザ"2つを紹介

咳止め、美肌も!たくさんの健康効果がうれしい「レンコン」 薬剤師がオススメする"摂り方のワザ"2つを紹介

筋肉増やす「タンパク質」摂りたい食品の種類と量|糖質・ビタミンCも一緒に摂ったほうがいい理由

筋肉増やす「タンパク質」摂りたい食品の種類と量|糖質・ビタミンCも一緒に摂ったほうがいい理由

菜の花の栄養と効果はすごい?~食べ過ぎの注意点やレシピも紹介~

菜の花の栄養と効果はすごい?~食べ過ぎの注意点やレシピも紹介~

戻る