2020.05.20

【週刊シル×旬のヘルシーレシピ】抹茶クレープのチーズあん包み[80kcal以下]


ダイエットをおいしくサポート!旬のヘルシーレシピを毎週ご紹介します。

記事画像

記事画像

抹茶、あんこ、チーズ、いちごの味が一度に楽しめる、ぜいたくなデザートです。見た目が華やかなので、おもてなしにも喜ばれます。

生活改善のポイント

生クリームではなく、あんこやヨーグルトで作ったフレッシュチーズを添えると、脂肪やカロリーを抑えることができます。
小さめのサイズにして中身に色々な味を組み合わせると、カロリーを抑えても満足感が得られます。

材料(4人分)

<クレープ生地>
 ・卵 1/2個
 ・牛乳 60ml
 ・塩 ひとつまみ
 ・砂糖 大1/2
 ・小麦粉(薄力粉) 大2強
 ・抹茶(あれば製菓用) 小1強
 ・溶かしバター 小1/2

・練りあん 大2
・フレッシュチーズ 大2
・いちごジャム 大1

作り方

(1)クレープ生地を作る。ボウルに卵を溶きほぐし、牛乳、塩、砂糖を加える。小麦粉をふるい入れ、泡立て器でなめらかに混ぜ、こし器でこす。ラップをかけ、室温に30分おいて生地を休ませる。

(2)(1)に抹茶を溶かし入れ、溶かしバターを加える。

(3)フライパンを熱して油をふき込み、(2)の1/4量の生地を流し、弱めの中火で焼く。同様にあと3枚のクレープを焼く。

(4)(3)の中心に練りあん、フレッシュチーズをのせ、口元を花のつぼみのように閉じ、いちごジャムをかける。

※フレッシュチーズの作り方(出来あがり約170g分):万能こし器またはざるに厚手のペーパータオルをぜ敷き、プレーンヨーグルト(1カップ)を入れて四隅を持ち上げ、輪ゴムで結ぶ。冷蔵庫に30分~1時間おいてヨーグルトの水けをきる。

記事提供:リンクアンドコミュニケーション

リンクアンドコミュニケーションは、最新の健康情報の発信や健康課題を解決するサービスを提供します。最新の健康情報を医療・健康分野の専門家が評価し、コメント付きで紹介するサービス「HEALTH NUDGE」もチェックしてみてください。

おすすめコンテンツ

関連記事

糖質量を抑えた濃厚な大人のデザートのレシピは?

糖質量を抑えた濃厚な大人のデザートのレシピは?

咳止め、美肌も!たくさんの健康効果がうれしい「レンコン」 薬剤師がオススメする"摂り方のワザ"2つを紹介

咳止め、美肌も!たくさんの健康効果がうれしい「レンコン」 薬剤師がオススメする"摂り方のワザ"2つを紹介

筋肉増やす「タンパク質」摂りたい食品の種類と量|糖質・ビタミンCも一緒に摂ったほうがいい理由

筋肉増やす「タンパク質」摂りたい食品の種類と量|糖質・ビタミンCも一緒に摂ったほうがいい理由

菜の花の栄養と効果はすごい?~食べ過ぎの注意点やレシピも紹介~

菜の花の栄養と効果はすごい?~食べ過ぎの注意点やレシピも紹介~

戻る