2019.11.27

【週刊シル×旬のヘルシーレシピ】りんごと紅茶のマフィン[150kcal以下]


ダイエットをおいしくサポート!旬のヘルシーレシピを毎週ご紹介します。

記事画像

記事画像

ホットケーキミックスを使うので粉をふるうことも、失敗する心配もありません。使う紅茶は香り高いアールグレイがおすすめです。

生活改善のポイント

りんごには、お腹の調子をととのえるペクチンが豊富で、体内の余分なナトリウムを排泄してくれるカリウムもたくさん入っています。

材料(2人分)

・りんご 50g
・バター 10g
・ホットケーキミックス 100g
・卵 1個
・低カロリー甘味料 10g
・牛乳 1/4カップ
・紅茶 大1/2

作り方

(1)りんごは皮つきのまま1.5cm角に切る。

(2)バターは湯せんにかけるか、電子レンジ(600W)で10秒加熱して溶かしておく。

(3)ボウルに卵を割りほぐして低カロリー甘味料と牛乳を加えてよく混ぜ合わせる。ここにホットケーキミックスを加えてダマがなくなるまで混ぜる。

(4)なめらかになったら紅茶、りんごの順に加え、あまり練らないように混ぜ合わせる。最後に溶かしバターを加えて底から大きく混ぜる。

(5)マフィン用の紙カップ4個に分けて入れ、180度に熱しておいたオーブンで15~18分焼く。くしを刺して何もついてこなければ火が通っている。

記事提供:リンクアンドコミュニケーション

リンクアンドコミュニケーションは、最新の健康情報の発信や健康課題を解決するサービスを提供します。最新の健康情報を医療・健康分野の専門家が評価し、コメント付きで紹介するサービス「HEALTH NUDGE」もチェックしてみてください。

おすすめコンテンツ

関連記事

糖質量を抑えた濃厚な大人のデザートのレシピは?

糖質量を抑えた濃厚な大人のデザートのレシピは?

咳止め、美肌も!たくさんの健康効果がうれしい「レンコン」 薬剤師がオススメする"摂り方のワザ"2つを紹介

咳止め、美肌も!たくさんの健康効果がうれしい「レンコン」 薬剤師がオススメする"摂り方のワザ"2つを紹介

筋肉増やす「タンパク質」摂りたい食品の種類と量|糖質・ビタミンCも一緒に摂ったほうがいい理由

筋肉増やす「タンパク質」摂りたい食品の種類と量|糖質・ビタミンCも一緒に摂ったほうがいい理由

菜の花の栄養と効果はすごい?~食べ過ぎの注意点やレシピも紹介~

菜の花の栄養と効果はすごい?~食べ過ぎの注意点やレシピも紹介~

戻る