2025.02.06
おうち時間が楽しくなる低糖質のデザートレシピは?
●部屋中に甘酸っぱい香り漂うスイーツ
りんごにひと手間かけると、魔法のように違う食感や香りが楽しめます。そこで今回は時間があるときにぜひおすすめのスイーツレシピをご紹介します。
りんごを赤ワインで煮るだけの簡単レシピです。赤ワインには抗酸化物質のアントシアニンが含まれています。アルコール制限中の方にも、赤ワインのアントシアニンをとっていただけるスイーツです。
【りんごのホット赤ワイン煮】
材料と作り方(2人分)
1.りんご(1個200g)は皮をむいて縦6等分してくし形に切り、なべに並べる。
2.水(1/2カップ)、赤ワイン(1/2カップ)、砂糖(大さじ2)、レモン(1切れ)、シナモン(3cm)を加えて蓋をして火にかけ、煮立ったら弱火にして20分煮る。
3.火からおろしてそのまま冷めるまでおき、味をなじませる。
(糖質:17.1g、エネルギー:89kcal、塩分:0g)
りんごにはおなかの調子を整える働きのある水溶性の食物繊維ペクチンが含まれています。また砂糖のかわりにカロリーゼロのダイエット甘味料を使えば、カロリーを抑え、血糖値の上昇も防げます。今回のレシピには加熱しても甘さは変わらず、お砂糖と同じ重量で使えるラカントS顆粒がおすすめです。
【記事提供:株式会社Wellmira】
株式会社Wellmira ※外部サイトへ遷移します。
からだにとって大切なエネルギー源である糖質ですが、必要以上にとり過ぎてしまうことから起こる肥満や糖尿病が、現在問題視されています。
そのなかで、糖質に関しては、糖質制限という考え方や、糖質を控えた商品など、さまざまな情報が私たちの生活にあふれています。
「糖質.jp」は、私たちのからだや健康に深く関係がある「糖質」についての正しい情報や最新の研究結果などを、わかりやすく伝える場や意見交換を行える場を提供したいという考えから生まれました。