メニュー閉じる

リンククロス シル

リンククロス シルロゴ

2023.05.23

若さキープの秘訣|日本人は糖質に弱い?


記事画像

遺伝的に糖質処理力が低いから、危険なんです。

今、アジアの国々で糖尿病が急増しています。国際糖尿病連合(IDF)が2011年に発表した推計によると、成人の糖尿病人口1位は中国の約9000万人、2位はインドで約6130万人、日本は約1070万人で6位にランクイン。2030年には中国とインドの糖尿病人口が1億人を超えると試算されています。

アジアの国々で糖尿病が増える背景として、遺伝的な体質の影響が見逃せません。わたしたちアジア人の多くは、とり過ぎてしまった糖質を処理する力が、西洋人に比べて弱い傾向にあります。

記事画像

日本人は太る前に糖尿病に?

糖質の処理能力が高ければ、余分な糖質を脂肪に変えて蓄えておくことができる、つまり“太れる”のですが、わたしたち日本人の多くは、本格的な肥満状態になる前、お腹がぽっこりと出ているくらいでも糖尿病になってしまう体質を持っているのです。

記事画像

実際に糖尿病患者の体格指数(BMI:体重[㎏]÷身長[m]÷身長[m])を国別に比べてみると……。日本人は平均23.1で、これは標準体重(BMI18.5以上25未満)の範囲内です。一方で、英国人は29.4、米国人は32.3で、これは過体重から肥満と言える値です。

もっとも、日本人をはじめとするアジア人にとっても、肥満自体が糖尿病の大きなリスク要因であることに変わりはありません。

参考:国際糖尿病連合、Diabetes Atlas 第5版 ※外部サイトに遷移します

Sone H et al.,Lancet,361(9351)85,2003
Saydah SH et al.,JAMA、291(3)335-342、2004

記事提供:リンクアンドコミュニケーション

リンクアンドコミュニケーションは、最新の健康情報の発信や健康課題を解決するサービスを提供します。最新の健康情報を医療・健康分野の専門家が評価し、コメント付きで紹介するサービス「HEALTH NUDGE」もチェックしてみてください。

記事画像

からだにとって大切なエネルギー源である糖質ですが、必要以上にとり過ぎてしまうことから起こる肥満や糖尿病が、現在問題視されています。
そのなかで、糖質に関しては、糖質制限という考え方や、糖質を控えた商品など、さまざまな情報が私たちの生活にあふれています。
「糖質.jp」は、私たちのからだや健康に深く関係がある「糖質」についての正しい情報や最新の研究結果などを、わかりやすく伝える場や意見交換を行える場を提供したいという考えから生まれました。
当サイトでは、専門家の方々のご協力のもと、健康な生活に貢献するべく、糖質に関する正確で有用な情報の提供や幅広いコミュニケーションの実現を目指し、様々な活動を行っていきたいと思います。

【合わせて読みたい】

若さキープの秘訣|高血糖のリスクをチェック

若さキープの秘訣|糖質とり過ぎ注意!

糖質のお仕事|キレイ腸には糖質も必要

提供元:糖質.jp|リンクアンドコミュニケーション

おすすめコンテンツ

関連記事

老けたくない人に医師が教える「肉と酒の摂り方」|体も見た目も若々しくいるための習慣

老けたくない人に医師が教える「肉と酒の摂り方」|体も見た目も若々しくいるための習慣

「太ってないのに糖尿病」の人に足りない栄養素|「健康診断の数値」が正常でも安心できない

「太ってないのに糖尿病」の人に足りない栄養素|「健康診断の数値」が正常でも安心できない

「高くても低くてもダメ」血糖値の正しい整え方|人格破綻まで招きかねない「低血糖」の恐怖

「高くても低くてもダメ」血糖値の正しい整え方|人格破綻まで招きかねない「低血糖」の恐怖

国がすすめる健康づくり対策とは?~健康日本21(第三次)を優しく解説

国がすすめる健康づくり対策とは?~健康日本21(第三次)を優しく解説

戻る