2021.03.15

【シル レシピ×旬のヘルシー時短レシピ】黒豆羊羹[120kcal以下/15分]


ダイエットを美味しくサポート!旬のヘルシーレシピをご紹介します。

記事画像

記事画像

超簡単! 練りあんを使った本格和菓子。あんの量を調節して自分好みの甘さに。

生活改善のポイント

寒天を使ってボリュームと食物繊維のアップ

材料(2人分)

黒豆(甘煮) 大2
(A)
粉寒天 2g
水 2/3カップ
練りあん 80g

作り方

(1) 小なべにAを入れて火にかけ、かき混ぜながら1~2分煮立てる。
(2) 練りあんに(1)を少しずつ加えて練り混ぜ、黒豆を加える。容器に流し入れ、冷蔵庫で冷し固める。

記事提供:リンクアンドコミュニケーション

リンクアンドコミュニケーションは、最新の健康情報の発信や健康課題を解決するサービスを提供します。最新の健康情報を医療・健康分野の専門家が評価し、コメント付きで紹介するサービス「HEALTH NUDGE」もチェックしてみてください。

【あわせて読みたい】

【週刊シル×旬のヘルシー時短レシピ】りんご寒天[30kcal以下/15分]

【週刊シル×旬のヘルシーレシピ】桜もち[90kcal以下]

【再現レシピ】和菓子の老舗「舟和」風のあんこ玉を自宅でおいしく作るコツ

おすすめコンテンツ

関連記事

糖質量を抑えた濃厚な大人のデザートのレシピは?

糖質量を抑えた濃厚な大人のデザートのレシピは?

咳止め、美肌も!たくさんの健康効果がうれしい「レンコン」 薬剤師がオススメする"摂り方のワザ"2つを紹介

咳止め、美肌も!たくさんの健康効果がうれしい「レンコン」 薬剤師がオススメする"摂り方のワザ"2つを紹介

筋肉増やす「タンパク質」摂りたい食品の種類と量|糖質・ビタミンCも一緒に摂ったほうがいい理由

筋肉増やす「タンパク質」摂りたい食品の種類と量|糖質・ビタミンCも一緒に摂ったほうがいい理由

菜の花の栄養と効果はすごい?~食べ過ぎの注意点やレシピも紹介~

菜の花の栄養と効果はすごい?~食べ過ぎの注意点やレシピも紹介~

戻る