2021.01.20

【週刊シル×旬のヘルシー時短レシピ】ほたてと白菜の鍋[70kcal以下/15分]


ダイエットをおいしくサポート!旬のヘルシーレシピを毎週ご紹介します。

記事画像

記事画像

時間がない時のお助けメニュー。さっぱり!シャキシャキのなべが身体をあたためます。

生活改善のポイント

ほたてのうま味を利用して減塩効果アップ
具を大きめに切ることでかみごたえを出し、食べ過ぎ防止に

材料(2人分)

帆立(水煮缶) 小1缶
白菜 200g
まいたけ 1/2袋
ポン酢 適宜

作り方

(1) 白菜はざく切り、まいたけはほぐしておく。
(2) 土なべに白菜、まいたけを入れて、ひたひたの水を加えて煮立てる。
(3) 白菜がやわらかくなったら帆立を缶汁ごと一緒に加え1~2分煮る。

記事提供:リンクアンドコミュニケーション

リンクアンドコミュニケーションは、最新の健康情報の発信や健康課題を解決するサービスを提供します。最新の健康情報を医療・健康分野の専門家が評価し、コメント付きで紹介するサービス「HEALTH NUDGE」もチェックしてみてください。

おすすめコンテンツ

関連記事

糖質量を抑えた濃厚な大人のデザートのレシピは?

糖質量を抑えた濃厚な大人のデザートのレシピは?

咳止め、美肌も!たくさんの健康効果がうれしい「レンコン」 薬剤師がオススメする"摂り方のワザ"2つを紹介

咳止め、美肌も!たくさんの健康効果がうれしい「レンコン」 薬剤師がオススメする"摂り方のワザ"2つを紹介

筋肉増やす「タンパク質」摂りたい食品の種類と量|糖質・ビタミンCも一緒に摂ったほうがいい理由

筋肉増やす「タンパク質」摂りたい食品の種類と量|糖質・ビタミンCも一緒に摂ったほうがいい理由

菜の花の栄養と効果はすごい?~食べ過ぎの注意点やレシピも紹介~

菜の花の栄養と効果はすごい?~食べ過ぎの注意点やレシピも紹介~

戻る