2020.10.28

【週刊シル×旬のヘルシーレシピ】かぼちゃプディング[150kcal以下]


ダイエットをおいしくサポート!旬のヘルシーレシピを毎週ご紹介します。

記事画像

記事画像

かぼちゃのやさしい甘みとホクホク感をプリンに閉じ込めました。

生活改善のポイント

かぼちゃの甘みを利用して砂糖を控えてカロリーダウン

材料(6個分)

砂糖 70g
水 大1
湯 大2
かぼちゃ(正味) 150g
砂糖 40g
卵 2個
牛乳 1カップ

作り方

(1)プリン型に薄くバター(分量外)を塗っておく。
(2)キャラメルソースを作る。なべに砂糖、水を入れ、火にかける。ふちが色付いてきたら、全体が褐色になるまでなべをゆする。火からおろし、熱湯を加え均一にする。(1)の型に均等に流しておく。
(3)かぼちゃは皮をむいてざく切りにし、ラップに包んで電子レンジで3~4分加熱する。フォークなどでよくつぶし、砂糖を加えてよく混ぜる。溶きほぐした卵、牛乳を少しずつ加え混ぜる。こし器でこす。
(4)(2)に均等に流し、160度に温めたオーブンで40分湯せん焼きにする。
(5)あら熱をとり、冷蔵庫で冷やす。

記事提供:リンクアンドコミュニケーション

リンクアンドコミュニケーションは、最新の健康情報の発信や健康課題を解決するサービスを提供します。最新の健康情報を医療・健康分野の専門家が評価し、コメント付きで紹介するサービス「HEALTH NUDGE」もチェックしてみてください。

おすすめコンテンツ

関連記事

糖質量を抑えた濃厚な大人のデザートのレシピは?

糖質量を抑えた濃厚な大人のデザートのレシピは?

咳止め、美肌も!たくさんの健康効果がうれしい「レンコン」 薬剤師がオススメする"摂り方のワザ"2つを紹介

咳止め、美肌も!たくさんの健康効果がうれしい「レンコン」 薬剤師がオススメする"摂り方のワザ"2つを紹介

筋肉増やす「タンパク質」摂りたい食品の種類と量|糖質・ビタミンCも一緒に摂ったほうがいい理由

筋肉増やす「タンパク質」摂りたい食品の種類と量|糖質・ビタミンCも一緒に摂ったほうがいい理由

菜の花の栄養と効果はすごい?~食べ過ぎの注意点やレシピも紹介~

菜の花の栄養と効果はすごい?~食べ過ぎの注意点やレシピも紹介~

戻る