メニュー閉じる

リンククロス シル

リンククロス シルロゴ

2018.04.13

季節の変わり目に「鯛めしとあさりのうしお汁」


232kcal(鯛めしひとり分)

232kcal(鯛めしひとり分)

鯛めし

●材料

鯛の頭 1尾分
米 2合・麦 50g
しょうが 20g
酒 50㏄
水 400㏄
昆布 2g
しょうゆ 20㏄

記事画像

●つくり方

1、鯛の頭はよく洗ってウロコを取り、焼き網で表面を焼く。
2、炊飯器に洗った米・麦・千切りにしたしょうが・昆布・水・酒・鯛を入れて、20分ほど置き、しょうゆを入れて炊飯する。

記事画像

3、炊きあがれば鯛の身をほぐし、よく混ぜて茶碗によそう。

あさりのうしお汁

●材料

あさり(殻つき) 200g
昆布 2g
水 400㏄
菜の花 2本
塩 少々
酒 30㏄

記事画像

●つくり方

1、あさりは3%の塩水につけて砂だしをする(ボウルよりバットのほうが砂だしが早い)。

記事画像

2、鍋に昆布・水・酒を入れて10分ほど置き、あさりを入れて火にかける。
3、あさりの口が開けば、菜の花、淡口しょうゆを入れて火を止めて、お椀に盛り付ける。

美をつくるポイント

鯛の赤い色は鮭や海老と同じ抗酸化力の強いアスタキサンチンというファイトケミカルで、活性酸素から受けるダメージを防ぎます。また骨や皮にはコラーゲンが含まれるうえ、うま味成分が豊富なので鯛の頭は是非料理に使っていただきたいものです。一緒に入れたもち麦は、食物繊維が豊富で免疫力を高めるβグルカンを含みます。あさりには肝機能を高めるオルニチンや血液づくりに欠かせないビタミンB12を含みます。菜の花にも解毒作用があるほか、ビタミンACEを含むため抗酸化力の高い組み合わせです。

堀知佐子(ほり・ちさこ)

管理栄養士・食生活アドバイザー・アンチエイジング料理スペシャリスト。レストラン「Le Rire(ル・リール)」シェフ。京都の調理師学校で教鞭をとった後、京料亭「菊乃井」の物販事業部責任者を経て、2010年株式会社「菊の井」常務就任。08年アンチエイジングをコンセプトとしたレストランを開業。料理教室の開催、地方自治体アドバイザー、講演など、食と健康をテーマに幅広く活動。著書に『みそと野菜でアンチエイジング』『100歳まで錆びない栄養レシピ』など多数。

堀さんの記事はこちら ※外部サイトに遷移します

「痩せたい」「食べない」生活を見直そう

大事なのは、食べるタイミングと組み合わせ!

今の食事は将来の貯金!

※この記事の内容について、株式会社ワコールは監修を行っておりません。
※この記事に含まれる情報の利用は、お客様の判断と責任において行なってください。

【あわせて読みたい】 ※外部サイトに遷移します

【特集/いざ温活!】 ほっこり、じんわり、からだ温めレシピ集

【特集/正しく知りたい肌のこと】 ボディの乾燥対策、大丈夫?

【特集/眠りの真実】 睡眠コンサルタント友野なおさんの快眠生活<後編>

提供元:季節の変わり目に「鯛めしとあさりのうしお汁」|ワコール ボディブック

おすすめコンテンツ

関連記事

【美味しく♡減塩!レシピ】かつおと新玉ねぎの辛み炒め[塩分1.6g]

【美味しく♡減塩!レシピ】かつおと新玉ねぎの辛み炒め[塩分1.6g]

スイーツで半日分のビタミンC!しかも低糖質、低カロリーのデザートレシピは?

スイーツで半日分のビタミンC!しかも低糖質、低カロリーのデザートレシピは?

無添加、オーガニックにこだわると健康害する訳|「ジャンクなものも食べてもいい」と自然食品店の店長

無添加、オーガニックにこだわると健康害する訳|「ジャンクなものも食べてもいい」と自然食品店の店長

朝食やお手軽ランチに☆パンを美味しく食べるレシピ

朝食やお手軽ランチに☆パンを美味しく食べるレシピ

戻る