2025.03.10
【大満足♡糖質オフ!レシピ】切り干し大根ツナ和え[糖質2.5g]
糖質制限中の方が、糖質オフを意識しつつ満足感のある食事を楽しむためには、
低糖質な食材を積極的に取り入れることがポイントです♪
また、糖質制限を無理なく続ける秘訣は、レパートリーをたくさんもっておくこと。
【大満足♡糖質オフ!レシピ】では、管理栄養士が考案した、“糖質オフでも大満足のレシピ”をご紹介します。
血糖値が気になる方や、美容やダイエットのために糖質制限をしている方は、是非、レパートリーに加えてくださいね♡
生大根とは、ひと味違った歯ごたえがクセになる一品。ピーマンはゆでてから切ると、切り干し大根となじみがよくなります。つくり置きをしておけば、野菜料理が足りない時の強い味方に。
生活改善のポイント
切り干し大根は食物繊維やミネラルが豊富です。ピーマンに含まれるビタミンCは加熱しても壊れにくいのが特徴です。
材料(2人分)
切り干し大根 30g
ピーマン 1/2個
赤ピーマン 1/2個
ツナ缶 小1缶(80g)
(A)
レモン汁 大1・1/2
オリーブ油 大1
しょうゆ 小1
塩 少々
こしょう 少々
作り方
(1) 切り干し大根は2カップの熱湯に5分間浸して戻し、ざっと水洗いしざく切りにする。
(2) ピーマンはいずれも細切りにし、熱湯でさっとゆでる。
(3) (1)、(2)とあらくほぐしたツナをAで和える。
糖尿病の予防は、日ごろの食生活と生活習慣がとても大切です。
ぜひ、【大満足♡糖質オフ!レシピ】を参考にしてみてください♪
「健康をサポートする医療保険 健康のお守り」では、種類豊富なオプションからオーダーメイド感覚で組み合わせでき、自分にピッタリのプランの選択が可能です。
また、高血圧症・脂質異常症・高血糖症のいずれかの治療を目的とする投薬治療を受けたときに給付金をお受け取りいただけます(医療⽤健康回復⽀援給付特約(特定投薬治療給付型))。
さらに、これらの生活習慣病が重症化することで発症する重大疾病や合併症を予防するための「生活習慣病サポートサービス」をご利用いただくことが可能です。
記事提供:株式会社Wellmira
株式会社Wellmira ※外部サイトへ遷移します。