メニュー閉じる

リンククロス シル

リンククロス シルロゴ

2024.01.10

簡単!ヘルシー!ローカロレシピ特集


年末年始の食べ過ぎや飲み過ぎで体がちょっと重いかな、と感じている人もいるのでは?そんな時におすすめのローカロレシピをご紹介します。

夕食にもおすすめ、ヘルシーごはん

豚肉といんげん豆の豆乳リゾット

記事画像

エネルギー(1人分):330kcal
調理時間:20分

管理栄養士からのワンポイントアドバイス

豆乳を使った優しい味わいのリゾットです。雑穀ごはん、豚肉、白いんげん豆が入っているので、エネルギーは控えめですが食べごたえはじゅうぶんです。ごはんは粘り気をとるために洗い、しっかり水けをきりましょう。豆乳の分離を防ぐために、しょうゆは最後に入れてください。

栄養価

エネルギー 330kcal
たんぱく質 15.1g
脂質 5.4g
糖質 48.0g
食物繊維 5.1g
食塩相当量 0.9g

【材料】(2人分)

・豚もも肉(かたまり) 50g
・白いんげん豆(水煮) 60g
・玉ねぎ 60g
・だし 1/4カップ
・豆乳 1カップ
・雑穀ごはん 200g
・しょうゆ 小さじ2
・クコの実 少々

【作り方】

1.豚もも肉はさいの目切り、玉ねぎはみじん切りにする。
2.鍋に1、だし、ゆでた白いんげん豆を入れ、豚肉に火が通るまで煮込む。
3.2に豆乳、洗って水けをきった雑穀ごはんを入れ、とろみがつくまで煮込み、しょうゆを入れて火を止める。
4.3を器に盛り、クコの実をのせる。

青菜が主役の炒め物

小松菜と鶏肉のにんにくアンチョビー炒め

記事画像

エネルギー(1人分):181kcal
調理時間:15分

管理栄養士からのワンポイントアドバイス

今が旬の小松菜を使った、簡単炒め物レシピです。味のベースは塩味ですが、アンチョビーとにんにくを使うことにより、コクとキレの備わったおいしさに仕上がりました。

栄養価

エネルギー 181kcal
たんぱく質 20.5g
脂質 8.9g
糖質 1.4g
食物繊維 3.2g
食塩相当量 1.5g

【材料】(2人分)

・小松菜 150g
・鶏もも肉(皮なし) 200g
・塩、こしょう 各少々
・にんにく 1/2かけ
・赤とうがらし 1/2本
・アンチョビー(フィレ) 2切れ
・オリーブ油 小さじ2
・塩 小さじ1/5
・こしょう 少々

【作り方】

1.小松菜は5cm長さに切る。
2.鶏肉は余分な脂身を除いて4cm長さの棒状に切り、塩とこしょうをふる。
3.にんにくは粗みじんに切り、赤とうがらしは種を抜いて輪切りにする。アンチョビーは細かくたたき刻む。
4.フライパンに油小さじ1を熱して鶏肉を炒め、表面の色が変わったら火を弱めて火が通るまで炒め、取り出す。
5.フライパンに油小さじ1とにんにく、赤とうがらしを入れて火にかける。にんにくの香りが立ったら、アンチョビーを入れてさっと炒める。小松菜を加えてあおり炒め、塩とこしょうで調味し、鶏肉を戻して炒め合わせる。

野菜たっぷりの豆腐料理

豆腐ステーキ春菊とかにのソース

記事画像

エネルギー(1人分):155kcal
調理時間:15分

管理栄養士からのワンポイントアドバイス

木綿豆腐はしっかりと水きりすることで、食べごたえがアップします。かに缶詰が手に入らないときは、かにかまぼこで代用してもOKです。また、春菊の代わりにほうれん草を使っても良いでしょう。

栄養価

エネルギー 155kcal
たんぱく質 12.2g
脂質 9.1g
糖質 3.2g
食物繊維 2.0g
食塩相当量 1.5g

【材料】(2人分)

・木綿豆腐 200g
・植物油 大さじ1
・春菊 50g
・かに缶 50g
・長ねぎ 5cm
・しょうがの薄切り 2枚
(A)だし 3/4カップ
(A)しょうゆ 小さじ1
(A)塩 小さじ1/6
(A)酒 小さじ1
・かたくり粉 小さじ1強

【作り方】

1.豆腐はペーパータオルに包んでざるにのせてしばらくおき、水けをきる。
2.豆腐は油で表面がきつね色になる程度に焼き、皿に盛る。
3.春菊はゆでて粗みじん、かに缶はほぐしておく。
4.長ねぎとしょうがの薄切りを粗みじん切りにする。
5.なべに(A)を入れて火にかけて2と3の具を加える。材料に火が通ったら、水溶きかたくり粉(かたくり粉、水小さじ2)でとろみをつけて、豆腐にかける。

記事画像

以上、簡単!ヘルシー!ローカロレシピ特集でした。
食べ過ぎた翌日の調整にもぴったりなので、是非レパートリーに入れておいてください!

記事提供:リンクアンドコミュニケーション

リンクアンドコミュニケーションは、「世界中の誰もが、自然に健康になれる社会を創る」をモットーに、最新の健康情報の発信や健康課題を解決するサービスを提供しています。

リンクアンドコミュニケーション ※外部サイトに遷移します

おすすめコンテンツ

関連記事

大根の栄養と効能〜部分別の成分や効果的な食べ方をわかりやすく解説〜

大根の栄養と効能〜部分別の成分や効果的な食べ方をわかりやすく解説〜

「紅麹問題」"3つの基本、混同してる"人が多すぎだ|"添加物のプロ"が明かす「問題の本質」は?

「紅麹問題」"3つの基本、混同してる"人が多すぎだ|"添加物のプロ"が明かす「問題の本質」は?

低糖質食材のトマトの美味しさ引き出すひと手間は?

低糖質食材のトマトの美味しさ引き出すひと手間は?

魚へんに春と書く低糖質の魚は?

魚へんに春と書く低糖質の魚は?

戻る