2020.12.09

【週刊シル×旬のヘルシー時短レシピ】長芋とまいたけのかき揚げ[340kcal以下/15分]


ダイエットをおいしくサポート!旬のヘルシーレシピを毎週ご紹介します。

記事画像

記事画像

食感や彩りの異なる食材を合わせて揚げた、見た目にもにぎやかなかき揚げです。長芋のほっくり感とまいたけのシャキシャキとした食感、三つ葉の香りが一度に楽しめます。

生活改善のポイント

長芋に含まれるカリウムには血圧の上昇を抑える働きがあります
まいたけに含まれるビタミンB群は栄養素の代謝を助ける働きがあります

材料(2人分)

長芋 4cm
まいたけ 1/2パック
にんじん(細い部分) 4cm
糸三つ葉 5本
(A)
卵黄 小1個分
冷水 1/3カップ
塩 ひとつまみ
小麦粉 1/3カップ
揚げ油 適量

作り方

(1) 長芋は皮つきのまま4cm長さの細切りにする。
(2) まいたけは小房に分ける。
(3) にんじんは細切り、糸三つ葉は4cm長さのざく切りにする。
(4) ボウルにAを合わせ、さらに小麦粉を加えてさっくりと混ぜ合わせ、衣を作る。
(5) (1)、(2)、(3)を合わせ、小麦粉小さじ2(分量外)をまぶす。
(6) (5)を(4)の衣に加えてさっくり混ぜ、ひと口大にスプーンなどですくい、175度に熱した油に落とす。強めの中火でさっくりと揚げる。器に盛り、好みで塩またはレモン汁などでいただく。

記事提供:リンクアンドコミュニケーション

リンクアンドコミュニケーションは、最新の健康情報の発信や健康課題を解決するサービスを提供します。最新の健康情報を医療・健康分野の専門家が評価し、コメント付きで紹介するサービス「HEALTH NUDGE」もチェックしてみてください。

おすすめコンテンツ

関連記事

糖質量を抑えた濃厚な大人のデザートのレシピは?

糖質量を抑えた濃厚な大人のデザートのレシピは?

咳止め、美肌も!たくさんの健康効果がうれしい「レンコン」 薬剤師がオススメする"摂り方のワザ"2つを紹介

咳止め、美肌も!たくさんの健康効果がうれしい「レンコン」 薬剤師がオススメする"摂り方のワザ"2つを紹介

筋肉増やす「タンパク質」摂りたい食品の種類と量|糖質・ビタミンCも一緒に摂ったほうがいい理由

筋肉増やす「タンパク質」摂りたい食品の種類と量|糖質・ビタミンCも一緒に摂ったほうがいい理由

菜の花の栄養と効果はすごい?~食べ過ぎの注意点やレシピも紹介~

菜の花の栄養と効果はすごい?~食べ過ぎの注意点やレシピも紹介~

戻る