2020.07.15

【週刊シル×旬のヘルシーレシピ】すいかのシャーベット[40kcal以下]


ダイエットをおいしくサポート!旬のヘルシーレシピを毎週ご紹介します。

記事画像

記事画像

すいかの甘味に低カロリー甘味料をプラス。レモンの風味でさっぱりと。

生活改善のポイント

すいかは約90%以上が水分で体を冷やす効果あり
またカリウムが豊富なすいかはナトリウムを排泄する作用があります

材料(2人分)

・すいか  200g
・低カロリー甘味料  小1
・レモン汁  小1/2
・ミント(あれば)  少々

作り方

(1)すいかは一口大に切って種を除き、ミキサーで撹拌してジュースにする。

(2)(1)に低カロリー甘味料とレモン汁を混ぜ、金属製のバットに流して、早く凍るようにアルミホイルをかぶせ、冷凍庫に入れる。

(3)表面が固まったら底からかき混ぜ、これを数回繰り返して空気をたっぷり含ませ、しっかり固まるまで凍らせる。

(4)スプーンで削りとって器に盛り、あればミントの葉を添える。

  *低カロリー甘味料は各製品の表示を参考に、分量を加減してください。

記事提供:リンクアンドコミュニケーション

リンクアンドコミュニケーションは、最新の健康情報の発信や健康課題を解決するサービスを提供します。最新の健康情報を医療・健康分野の専門家が評価し、コメント付きで紹介するサービス「HEALTH NUDGE」もチェックしてみてください。

おすすめコンテンツ

関連記事

糖質量を抑えた濃厚な大人のデザートのレシピは?

糖質量を抑えた濃厚な大人のデザートのレシピは?

咳止め、美肌も!たくさんの健康効果がうれしい「レンコン」 薬剤師がオススメする"摂り方のワザ"2つを紹介

咳止め、美肌も!たくさんの健康効果がうれしい「レンコン」 薬剤師がオススメする"摂り方のワザ"2つを紹介

筋肉増やす「タンパク質」摂りたい食品の種類と量|糖質・ビタミンCも一緒に摂ったほうがいい理由

筋肉増やす「タンパク質」摂りたい食品の種類と量|糖質・ビタミンCも一緒に摂ったほうがいい理由

菜の花の栄養と効果はすごい?~食べ過ぎの注意点やレシピも紹介~

菜の花の栄養と効果はすごい?~食べ過ぎの注意点やレシピも紹介~

戻る