メニュー閉じる

リンククロス シル

リンククロス シルロゴ

2018.05.28

ダニシーズン到来!寝具やぬいぐるみにダニが増えてしまう前に。


記事画像

5~8月はダニ繁殖が活発化する「ダニシーズン」

今年も蒸し暑さとともに、ダニの繁殖活発期がやってきます。高温多湿を好むダニは、室温20~30度、湿度60%以上の環境で繁殖しやすいといわれています。下のグラフからもわかるように、梅雨から夏にかけては、まさにダニが繁殖しやすい「ダニシーズン」!ピークは8月ですが、卵を産んでどんどん増える直前のこの時期に、しっかり対策をしておきましょう。

イメージ図

イメージ図

記事画像

これから夏にかけて、ダニはたくさんの卵を産み、卵は約1ヶ月で成虫になります。ダニの成虫は、1日約6個のフンをするとか。ダニたちが約2ヶ月の寿命を終えたあとには、ダニのフンや死がい、いわゆる「ダニダスト」(※)が、あなたのまわりにあふれているというわけです。

※ダニのフンや死がい、それらが細かく砕かれたものを「ダニダスト」と総称しています。

要注意はマットレス、掛布団、ぬいぐるみも!?

ダニの数が多いカーペットやソファとあわせて、対策の優先順位が高いのは、1日の3分の1ほどの時間を過ごす寝具類。ケアを怠ると、気持ちのいいベッドやお布団に包まれているつもりが、実はダニやダニのフンや死がいに囲まれて寝ていた…なんてことになりかねません。口の近くにあるので、吸い込んでしまいやすい点も要注意です。

ダニ数調査によると、特に気をつけたいのは普段なかなか洗濯ができないマットレスや掛布団など。お子さんお気に入りのぬいぐるみなども注意が必要です。

平成18年度環境衛生調査成績 ダニアレルゲン量等調査結果(7年間のまとめ)生活衛生センターより作図

平成18年度環境衛生調査成績 ダニアレルゲン量等調査結果(7年間のまとめ)生活衛生センターより作図

記事画像

今すぐできるダニ対策はこれ!

【1】ダニのえさを掃除機で除去

ダニの繁殖条件は温度と湿度以外に、えさとなるフケ、アカ、食品の屑、チリ、カビなどがあること。掃除機や布団クリーナーでこれらを取り除きます。

【2】洗えるものは週1回以上洗濯

シーツやカバー類などは、1週間に1回以上の洗濯がおすすめ。家庭に多いヒョウダニは、卵から幼虫になるのに1週間かかり、幼虫になるとフンをするので、その前に洗い落として。

【3】天日干しで湿気を取る

洗濯した後にも、洗えないもののお手入れにも、天日干しは有効です。ダニは死滅しませんが、湿気が抜けてダニが住みにくい環境に。

【4】熱でダニを死滅させる

ダニは50度以上で死滅するので、洗えないものは布団乾燥機を使ったり、アイロンの高温スチームを当てたりするのも効果的。

【5】ダニよけ効果のあるミストを使う

お手入れの仕上げとして、ダニよけとダニのフンや死がいを不活性化する特長がある、ピュアイズム寝具クリーンケアミストを取り入れてみては?

寝室にいつも置いて、ダニ対策を習慣に

布団や枕、シーツなどにスプレーするだけで、寝具に潜むダニや花粉の対策ができる「ピュアイズム<寝具クリーンケアミスト>」

商品詳細はこちら

記事提供:クラブサンスター

クラブサンスターは、株式会社サンスターが運営するお口とカラダの健康に関する情報サイトです。

【あわせて読みたい】 ※外部サイトに遷移します

健康のために立ち上がれ!座りすぎが病を呼ぶ?

親知らず、抜く?抜かない?迷っているあなたに。

スマホやストレスが原因?歯列接触癖(TCH)を知っていますか

提供元:ダニシーズン到来!寝具やぬいぐるみにダニが増えてしまう前に。|クラブサンスター

おすすめコンテンツ

関連記事

「夜型の人」が朝スッキリ目ざめるルーティン3つ|体内時計は自分で簡単にコントロールできる

「夜型の人」が朝スッキリ目ざめるルーティン3つ|体内時計は自分で簡単にコントロールできる

洋服の「カレー染み」キレイに消す洗濯の"ガチ技"|やってはダメ「漂白剤で最初に付け置き」の理由

洋服の「カレー染み」キレイに消す洗濯の"ガチ技"|やってはダメ「漂白剤で最初に付け置き」の理由

健康保険証の発行は12月終了、受診はどうなる?|マイナ保険証へ一本化予定だったが複数の方法が選べる

健康保険証の発行は12月終了、受診はどうなる?|マイナ保険証へ一本化予定だったが複数の方法が選べる

「家電エコ割」知らずに損している人に伝えたい事|使わないともったいない「お得な制度」を紹介|

「家電エコ割」知らずに損している人に伝えたい事|使わないともったいない「お得な制度」を紹介|

戻る