メニュー閉じる

リンククロス シル

リンククロス シルロゴ

2023.10.16

そもそも糖尿病って


記事画像

糖尿病にはいくつかの種類がありますが、生活習慣の変化を背景に患者数が急増しているのは「2型糖尿病」と呼ぶタイプの糖尿病です。 本サイトでは、特別な記載がない限り「糖尿病」は「2型糖尿病」を指します。

2型糖尿病は、遺伝的な素因、食べ過ぎ、運動不足、肥満、ストレス、加齢などの影響を受けて発症します。糖尿病患者全体の90~95%は、2型糖尿病です。インスリンを分泌する膵臓の働きが悪くなり、インスリンが足りなくなったり、うまく作用しなくなる病気です。肥満との関係が深く、40歳以上に多く見られます。糖質をとり過ぎる食習慣と深くかかわっているのは、こちらのタイプです。

記事画像

インスリンが枯渇する1型

2型があれば1型もあるわけですが、こちらはインスリンを合成・分泌する膵臓のβ細胞が、自己免疫で破壊されるのが主な原因。インスリンがほとんど出なくなる病気です。口の渇きや多飲、多尿、体重減少といった、糖尿病の典型的な症状が表れます。突然発症することもあれば、数年かけて進行する場合もあります。小児から思春期の発症が多い病気ですが、中高年で発症する場合もあります。

「妊娠糖尿病」というのもありますが、これは胎盤から分泌されて血糖値を上げるように作用するホルモンの影響で高血糖が続く、糖尿病には至っていない異常を指します。産後いったん改善しても、将来糖尿病を発症するリスクが高いということが知られています。

このほか、遺伝子の異常や、ほかの病気に伴って発症することもあります。

記事画像

参考: 日本糖尿病学会編、糖尿病治療ガイド2012-2013、文光堂、13-15、87-89、2012

記事提供:リンクアンドコミュニケーション

リンクアンドコミュニケーションは、「世界中の誰もが、自然に健康になれる社会を創る」をモットーに、最新の健康情報の発信や健康課題を解決するサービスを提供しています。

リンクアンドコミュニケーション ※外部サイトに遷移します

記事画像

からだにとって大切なエネルギー源である糖質ですが、必要以上にとり過ぎてしまうことから起こる肥満や糖尿病が、現在問題視されています。
そのなかで、糖質に関しては、糖質制限という考え方や、糖質を控えた商品など、さまざまな情報が私たちの生活にあふれています。
「糖質.jp」は、私たちのからだや健康に深く関係がある「糖質」についての正しい情報や最新の研究結果などを、わかりやすく伝える場や意見交換を行える場を提供したいという考えから生まれました。
当サイトでは、専門家の方々のご協力のもと、健康な生活に貢献するべく、糖質に関する正確で有用な情報の提供や幅広いコミュニケーションの実現を目指し、様々な活動を行っていきたいと思います。

【合わせて読みたい】

地域、風土によって変わる味わい「味噌」の糖質ランキング

肌や骨の老化を進める「糖化」

おせんべいやあられの糖質量はご飯何杯分?「お米の干菓子」の糖質ランキング

提供元:糖質.jp|リンクアンドコミュニケーション

おすすめコンテンツ

関連記事

「キーが打てない」30代男性を襲った"まさかの病"|体験者「安易な自己診断と思い込みには注意を」

「キーが打てない」30代男性を襲った"まさかの病"|体験者「安易な自己診断と思い込みには注意を」

38歳でがん罹患「激務の母」が迷走経て掴んだ人生|東大院卒、外資系コンサルタントの大転換

38歳でがん罹患「激務の母」が迷走経て掴んだ人生|東大院卒、外資系コンサルタントの大転換

家族が認知症?"円満に"検査を促す「誘い方」|「病院になんて行きたくない」と言われたら?

家族が認知症?"円満に"検査を促す「誘い方」|「病院になんて行きたくない」と言われたら?

血圧が上がる原因は塩分?運動不足?~高血圧を防ぐ具体策もご紹介~

血圧が上がる原因は塩分?運動不足?~高血圧を防ぐ具体策もご紹介~

戻る