メニュー閉じる

リンククロス シル

リンククロス シルロゴ

2023.09.06

食べて元気に!食欲アップレシピ


まだまだ暑い日が続き、夏バテが長引いている人もると思います。
回復にはまず食べることから!ということで食欲がなくても、もりもり食べられるレシピをご紹介します。

バジルの香りで食欲アップ!

たことバジルのサラダすし

記事画像

エネルギー(1人分):314kcal
調理時間:20分

管理栄養士からのワンポイントアドバイス

バジルの香りがさわやかなサラダすし。酸味は控えめなので、お好みでレモン汁の量を加減してみてください。また、手軽に市販のすし酢を代用してもOKです!

栄養価

エネルギー 314kcal
たんぱく質 8.1g
脂質 4.7g
糖質 56.5g
食物繊維 0.7g
食塩相当量 1.2g

【材料】(2人分)

・ごはん 300g
・ゆでだこ 50g
・バジル 3-4枚
・トマト 1/6個
(A)レモン汁 小さじ2
(A)塩 小さじ1/3
(A)オリーブ油 小さじ2
(A)こしょう 適量

【作り方】

(1)たこは薄切り、バジルは半分量をみじん切りにする。トマトは種をとって5mm角に切り水けをきっておく。
(2)(A)を混ぜ、あたたかいごはんに混ぜる。
(3)(2) にたこ、みじん切りにしたバジル、トマトをざっくりと混ぜ合わせ、バジルの葉を飾る。

黒酢で食欲アップ!

とびうおの黒酢あんかけ

記事画像

エネルギー(1人分):240kcal
調理時間:30分

管理栄養士からのワンポイントアドバイス

黒酢を使ったコクのあるあんかけが、淡白なとびうおと良く合います。とびうおは、カリッと2度揚げすることで、骨切りしなくても小骨は気になりません。今回はとびうおを使いましたが、旬の魚にかえていただいてもOKです!

栄養価

エネルギー240kcal
たんぱく質 20.7g
脂質 8.2g
糖質 15.5g
食物繊維 1.1g
食塩相当量 2.4g

【材料】(2人分)

・とびうお 1尾(3枚おろし)
(A)酒 大さじ1/2
(A)しょうゆ 大さじ1/2
・かたくり粉 大さじ1
・揚げ油 適宜
・パプリカ(黄) 1/4個
・長ねぎ 1本
(B)長ねぎのみじん切り 小さじ1/2
(B)しょうがのみじん切り 小さじ1/2
・植物油 大さじ1/2
(C)黒酢 大さじ2
(C)しょうゆ 大さじ1
(C)酒 大さじ1
(C)砂糖 大さじ1
(C)塩 少々
(C)こしょう 少々
・香菜 少々

【作り方】

(1)とびうおは一口大に切り、(A)で下味をつけてからかたくり粉をまぶしつける。
(2)パプリカは一口大に、長ねぎはぶつ切りにする。
(3)揚げ油を175度に熱し、(1)をから揚げに、(2)はさっと油通しする。
(4)中華なべに油を熱し、(B)を炒め、(C)を加えて軽く煮詰める。(3)を加えて手早く混ぜ、器に盛り、香菜を添える。

ナンプラーの香りで食欲アップ!

ひき肉とえびのヤムウンセン

記事画像

エネルギー(1人分):219kcal
調理時間15分

管理栄養士からのワンポイントアドバイス

タイの春雨サラダ「ヤムウンセン」。ナンプラーを使うだけで、自宅でも簡単にタイ料理が再現できます!ナンプラーの風味と香り、豆板醤のピリ辛の味付けが食欲をそそります。サンチュがなければ、レタス、サニーレタスなどで代用できます。

栄養価

エネルギー 219kcal
たんぱく質 19.7g
脂質 7.4g
糖質 14.6g
食物繊維 2.1g
食塩相当量 2.1g

【材料】(2人分)

・鶏むねひき肉 50g
・植物油 小さじ1
・塩 少々
・むきえび 150g
・はるさめ(乾) 30g
・レッドオニオン 1/4個
・サンチュ 8枚
(A)レモン汁 小さじ1
(A)豆板醤 小さじ1/3
(A)酒 小さじ1
(A)ナンプラー 大さじ2/3
(A)塩 少々
(A)砂糖 小さじ1/3
(A)ごま油 小さじ1

【作り方】

(1)サンチュは手でちぎる。レッドオニオンは薄切りにして水にさらし、水けをよくきる。
(2)えびは小なべに入れ、塩、酒各少々(分量外)を加えた水でゆでておく。ひき肉はフライパンに油を熱したところに入れてそぼろ状になるように炒め、塩をして取り出す。
(3)はるさめは熱湯でゆで水けをきり、食べやすい長さに切る。
(4)ボウルに(1)、(2)、(3)を入れ、混ぜ合わせた(A)で和え、器に盛る。

記事画像

以上、食べて元気に!食欲アップレシピでした。
ハーブの香り、レモンや酢の酸味、豆板醤の辛味など、食欲を促す食材はたくさんありますので、上手に取り入れてみてください。

記事提供:リンクアンドコミュニケーション

リンクアンドコミュニケーションは、「世界中の誰もが、自然に健康になれる社会を創る」をモットーに、最新の健康情報の発信や健康課題を解決するサービスを提供しています。

リンクアンドコミュニケーション ※外部サイトに遷移します

おすすめコンテンツ

関連記事

低糖質で食物繊維◎の食材ダブル使いのレシピは?

低糖質で食物繊維◎の食材ダブル使いのレシピは?

大根の栄養と効能〜部分別の成分や効果的な食べ方をわかりやすく解説〜

大根の栄養と効能〜部分別の成分や効果的な食べ方をわかりやすく解説〜

「紅麹問題」"3つの基本、混同してる"人が多すぎだ|"添加物のプロ"が明かす「問題の本質」は?

「紅麹問題」"3つの基本、混同してる"人が多すぎだ|"添加物のプロ"が明かす「問題の本質」は?

低糖質食材のトマトの美味しさ引き出すひと手間は?

低糖質食材のトマトの美味しさ引き出すひと手間は?

戻る