2023.06.12
糖質制限に注目|糖質制限 vs. カロリー制限
食事療法の”王道”、カロリー制限と比べてどうなの?
糖質制限の場合、穀類や菓子、甘い飲料といった、糖質を多く含む一部の食品に注意すればよく、カロリー計算は必要ありません。食べる量をあまり気にしなくていいし、従来のダイエット法ではタブー視されがちな肉料理もOK。揚げ物だって、糖質源となる揚げ衣に気をつければOKです。「ごちそうを食べてる感」があります。お酒も、糖質を含まない焼酎やウイスキーが楽しめます。
お腹が空いても一定量以上は食べられない、カロリー計算も面倒だったりするカロリー制限に比べ、続けやすいのが糖質制限の大きな魅力。しかもカロリー制限よりもダイエット効果が早く出やすいことが、複数の比較試験で確認されています。
しかし、糖質制限に問題はないのでしょうか? 最も心配なのは、長期的な健康への影響が未知数なことです。糖質を減らした分、たんぱく質や脂質を多めにとり続ければ、腎臓や大腸などに過度の負担がかかる可能性があります。
糖質制限 ※外部サイトに遷移します
腹八分の効用も忘れずに
ダイエットや生活習慣病の予防・改善を目的としたカロリー制限が実行できているなら、それはそれでとても良いこと。「腹八分に医者いらず」ということわざもありますが、サルで行った試験では、摂取エネルギー量を3割減らした食事を続けると、がんや心臓病、糖尿病といった老化に関連する病気になりにくくなることが報告されています。カロリー制限によって長寿遺伝子のスイッチが入り長生きになる、といったアンチエイジング効果も、さまざまな生物で確認されています。
「糖質制限しているから食べ放題」では栄養のバランスを欠いてしまい、目先のダイエット効果は得られても、健康寿命はどうなることか……が心配です。
糖質制限 ※外部サイトに遷移します
参考: Foster GD et al., N Engl J Med, 348(21), 2082-2090, 2003
Shai I et al., N Engl J Med, 359(3), 229-241, 2008
Colman RJ etal., Science, 325(5937), 201-204, 2009
Maxmen A, Nature, 488(7413), 569, 2012
Kanfi Y et al., Nature, 483(7388),218-221, 2012
記事提供:リンクアンドコミュニケーション
リンクアンドコミュニケーションは、最新の健康情報の発信や健康課題を解決するサービスを提供します。最新の健康情報を医療・健康分野の専門家が評価し、コメント付きで紹介するサービス「HEALTH NUDGE」もチェックしてみてください。
からだにとって大切なエネルギー源である糖質ですが、必要以上にとり過ぎてしまうことから起こる肥満や糖尿病が、現在問題視されています。
そのなかで、糖質に関しては、糖質制限という考え方や、糖質を控えた商品など、さまざまな情報が私たちの生活にあふれています。
「糖質.jp」は、私たちのからだや健康に深く関係がある「糖質」についての正しい情報や最新の研究結果などを、わかりやすく伝える場や意見交換を行える場を提供したいという考えから生まれました。
当サイトでは、専門家の方々のご協力のもと、健康な生活に貢献するべく、糖質に関する正確で有用な情報の提供や幅広いコミュニケーションの実現を目指し、様々な活動を行っていきたいと思います。