メニュー閉じる

リンククロス シル

リンククロス シルロゴ

2021.08.23

《簡単ストレッチ・腰痛編》ボディデザイナー・森先生に教わる、座ってできるストレッチ


記事画像

目次

1. 呼吸は「イチ、ニ、サン」といいながら
2. まずは基本のポーズを復習しよう
3. (1)足腰に効く「ツイストレッグエクステンション」
4. (2)カラダが硬くても無理なく伸びる「腰かけ前屈」
5. 姿勢チェックの動画撮影を忘れずに

カラダのコリや痛みに悩んでいるなら、日々の生活に簡単なストレッチを取り入れてみましょう。運動でカラダのコリや姿勢を改善するのは、長期的な健康につながる大切なことです。前回の肩こり編に続き、今回は腰痛に効くストレッチをご紹介します。

前回の肩こり編 ※外部サイトに遷移します

監修者プロフィール

森俊憲(もり としのり)

ボディデザイナー。これまでに1万人以上への体型管理カウンセリングやパーソナルトレーニング指導を行う。オンライン支援サービスのほか、企業向けの健康指導や講演、また各種メディアの監修・モデルなど幅広く活動中。

https://www.bodyquest.jp/ ※外部サイトに遷移します

Youtubeチャンネル『森俊憲TV』 ※外部サイトに遷移します

呼吸は「イチ、ニ、サン」といいながら

前回の肩こり編のほかに、腰痛に悩む人も多いのではないでしょうか。引き続き、座ったままでできるストレッチを森先生に教えていただきましょう!

「今回は腰に痛みや違和感を覚えた時に気軽にできるストレッチを紹介しますね。肩こりのストレッチ同様に、運動不足の方でも簡単にできるものをやってみましょう。大切なポイントとして呼吸があります」

呼吸ですか…ついつい息が止まってしまいがちです…。

「『息を吐きながら行いましょう』といっても難しいと感じる人は『イチ、ニ、サン』とゆっくりいいながら行うと、その時に息を吐くことになるので簡単ですよ」

なるほど!それなら間違えずに済みそうです。

前回の肩こり編 ※外部サイトに遷移します

まずは基本のポーズを復習しよう

肩こり編の時にも紹介した、基本のポーズを復習しましょう。すべて、この姿勢からスタートします。背筋を伸ばして、反ったり曲がったりしないように気を付けてください。

姿勢はとても大事。自分ではなかなかわからないので、スマホで動画撮影するのがおすすめ。

姿勢はとても大事。自分ではなかなかわからないので、スマホで動画撮影するのがおすすめ。

(1)足腰に効く「ツイストレッグエクステンション」

「ツイストレッグエクステンション」は、腰のストレッチをしながら太ももやウエストを引き締めるエクササイズ。ひねりを意識して動かしましょう。

記事画像

手順1:椅子に座った状態で、両手をクロスして胸に付けます。

記事画像

手順2:上体をウエストから大きくひねり、同時にひねる側の足を伸ばしていきます。

左右それぞれ、5回ずつ繰り返します。

「勢いをつけずゆっくりと動かしてくださいね。もし写真のようにひねることができなくても、無理しないでください。無理にツイストしようとすると、このように背中が曲がってしまいます」

背中が曲がっているのはNG!

背中が曲がっているのはNG!

「カラダが硬いと、なかなかツイストできないかもしれません。無理をせず、自分のできる範囲で続けてください。少しずつできるようになっていきますよ」

できる範囲で続けていれば、少しずつ可動域が広がっていくとのこと。やはり継続が大切なんですね。

(2)カラダが硬くても無理なく伸びる「腰かけ前屈」

「腰かけ前屈」は、無理なく腰をストレッチできるポーズです。

記事画像

手順1:椅子に浅めに腰かけ、背筋を伸ばし、足を肩幅より広めに開きます。

記事画像

手順2:息を吐きながらゆっくりと上体を前に倒していきます。背筋を伸ばしたまま、膝の間にカラダを収めるようなイメージです。戻す時は息を吸いながら、背中の力で上体を引き上げます。

ゆっくりと5~10回連続で動かします。息が止まってしまうという人は「イチ、ニ、サン…」といいながら行ってみてください。

「ゆっくり行えば、カラダの硬い方も曲げられることを実感してもらえると思います。ただ、次のように背中が丸まってしまうと腰がのびないので注意してくださいね」

背中を丸めるのはNG!

背中を丸めるのはNG!

姿勢チェックの動画撮影を忘れずに

今回のストレッチも簡単ですが、やはり姿勢が大事なんですね。

「前回、姿勢を客観的に見るために、スマホで動画を撮影するといいとお話ししました。今回も同じようにやってみてくださいね。毎日や1日おきなど、歯みがきのようにルーティン化できるとベストです。1~2週間でじわじわと効果を感じ、3ヶ月後にはしっかりと実感できると思います。長い目でコンディションを整えていきましょう!」

取材・記事 栃尾江美
撮影 石原敦志

記事提供:クラブサンスター

クラブサンスターは、株式会社サンスターが運営するお口とカラダの健康に関する情報サイトです。

【あわせて読みたい】※外部サイトに遷移します

第9回:頼りすぎはNG!上手な健康食品の使い方

《守るための、縁の下のちからもち》第5回 作り置きはおまかせ!家族の健康を支える家事代行

きのこたっぷり♪玄米ポークハヤシライス

高野豆腐入り手作りソーセージ

提供元:《簡単ストレッチ・腰痛編》ボディデザイナー・森先生に教わる、座ってできるストレッチ|クラブサンスター

おすすめコンテンツ

関連記事

「バランス感覚」悪い人に共通する"立ち方"改善法|まずは「チェックテスト」でバランス力を確認

「バランス感覚」悪い人に共通する"立ち方"改善法|まずは「チェックテスト」でバランス力を確認

【HIITトレーニング】初心者の方におすすめ〜動画でメニューを紹介〜

【HIITトレーニング】初心者の方におすすめ〜動画でメニューを紹介〜

固まった筋肉をゆるめるだけ「首・肩コリ」撃退法|効果UPのため踏まえておきたい7つのポイント

固まった筋肉をゆるめるだけ「首・肩コリ」撃退法|効果UPのため踏まえておきたい7つのポイント

専門家に聞く、自宅でできる「姿勢改善の方法」|姿勢が悪い人が抱える「恐ろしいリスク」とは

専門家に聞く、自宅でできる「姿勢改善の方法」|姿勢が悪い人が抱える「恐ろしいリスク」とは

戻る