2021.03.02
【特集】もしもに備える☆防災特集
2月中旬に福島県沖で起きた地震以降も、余震の発生等の警戒が続いています。
日頃から具体的な防災対策をしておけば被害を少なくすることができます。今回は、いざというときも安心して過ごすための防災のノウハウをご紹介します。
準備しようと思っていはいるけれどもできていないご家庭も多いのではないでしょうか?この機会に「防災」と再度向き合い、防災対策を確認しましょう。
知っ得!簡単に作れる防災グッズ
非常事態を乗り切るための手作りテクニック
いざという時に慌てなくて済むように、防災グッズは用意しておきたいもの
地震をはじめとした災害時に役立つアイテムを自分で作るテクニックをご紹介します。
身の周りにある物を使って簡単にできるので、ぜひ覚えておくといざというときに役立ちますよ☆
新聞紙で食器を作ろう!
とっさの避難では持ち出せる物に限りがあるため、お皿やコップなどは後回しになることも…。折り紙の要領を覚えておけば、新聞紙やチラシで即席の食器を作ることができます。
折り方にはハコ型、フネ型などいくつかありますが、今回は誰でも簡単に作れる「コップ型」を紹介します。
新聞紙で作る食器の材料と道具
《材料》
・新聞紙=1枚
・ポリ袋=1枚
《道具》
・はさみ(またはカッター)
新聞紙で作る食器の作り方
(1).新聞紙を正方形にする
短辺の長さに合わせて、長辺を切り取る(中に折り込んでもOK)
(2).三角形に折る
斜めに折って三角形を作る
(3).五角形にする
長辺の角を短辺の真ん中あたりに合わせて折る
(4).上の三角形部分を折る
三角部分は2枚重ねになっているので、前と後ろに1枚ずつ倒す
(5).ポリ袋をかぶせる
上部を広げて開口部を作り、底部分を平らにして安定させたら完成
いざという時に慌てなくて済むように、防災グッズは用意しておきたいもの。まだ他にも日用品で簡単に作れるアイテムがたくさんあります!これからの備えとして、ぜひ一度読んでみてください。
>アルミ缶でコンロができる!その他の便利アイテムの作り方はコチラ
慌てない!怪我をした時の対処法
災害時は思いもよらない事態が起こる可能性が高く、それに伴い怪我などの被害も多発する傾向にあります。頻度としては切り傷、打撲、骨折、火傷などが多く、特に被災時・被災後の比較的早い段階であることが多いです。
また日が経つと環境悪化や避難などで狭い環境に閉じ込められることによる感染症や、環境変化に伴う熱中症・低体温症、内服薬の不足に伴う糖尿病・高血圧などの基礎疾患の悪化やそれに伴う新たな病気の発症なども考えられます。
このように災害と病気というものは切り離すことのできない存在ですが、今回は特に外傷、いわゆる怪我について解説します。
災害時に起こりやすい怪我の処置(1):傷
傷がある場合、感染予防のために水道水などの流水で患部を洗うことが大切です。同じ流水でも川などの不衛生な環境で洗うことはお勧めしません。
傷ができてしまった時は、水道水などで洗浄しましょう。
災害時に起こりやすい怪我の処置(2):打撲
打撲などは、可能であれば冷却などを行うと、腫れを軽減させることができます。
打撲の時は、氷などで患部を冷やしましょう。
災害の時は慌てずに、冷静になって対応することを心掛け、怪我をした場合の応急処置もしっかりとできるように、きちんと確認しておきましょう。
あると便利!美味し~い非常食
災害に備えようといわれても、何を揃えるべきかを考えるのは、なかなか大変なことですよね。
ここでは、あると便利な非常食品を5つご紹介します。そのなかでも、非常時にも食べやすく、栄養面にも優れた食品をピックアップしました。
今は、オンラインで購入できる時代です。ぜひ一度、ご自宅の非常食を見直してみてはいかがでしょうか。
(1).5日分の非常食セット
Defend 【栄養士×防災士監修】5年保存の非常食セット 栄養バランスを考慮した心も身体も満たされる非常食セット (5日分) クリックすると、アマゾンのサイトにジャンプします
非常食セットは防災用品メーカーや缶詰メーカーなど様々な業者が販売しているが、こちらは栄養士と防災士の目線で作られていることで人気の商品です。災害時に生き抜くために必要なエネルギーを摂取できるだけでなく、栄養バランスのとれた食品で心身を安定させることを重視しています。 主食だけでも白米(アルファ米)3個、わかめご飯1個、五目ご飯1個、チキンライス1個、田舎ご飯1個と、バリエーションが豊富です。
このようにセットになっているものを購入するのも良いですが、もちろん好みもあるかと思うので、数ある商品の中からお好きなものを選ぶのも良いですよ♪農林水産省のガイドラインでは「最低でも3日、できれば1週間」の備蓄を呼びかけています。まずは5日分から備えてみてはいかがでしょうか。
(2).アルファ米
尾西食品 アルファ米 白飯100g×5食 クリックすると、アマゾンのサイトにジャンプします
実際のところ、「非常食セットの内容だけでは足りない」という人も多いため、ご飯だけでも多めに揃えておくのがお勧めです。
水を入れるだけで普段食べているような「ご飯」になるアルファ米があると便利ですよ。非常食セットにプラスして備蓄しておくと良いでしょう。
今は、様々な食品会社が一生懸命開発してくれたおかげで、品質だけでなく、味にもこだわっている美味しい非常食がたくさんあります。非常食を多めに備えておけば、いざというときの安心につながります。今日から備蓄を意識した生活を始めてみてはいかがでしょうか。
他にもあると便利な非常食はまだまだあります。ぜひチェックしてみてください♪
いかがでしたでしょうか。
いつ起こるかわからない災害だからこそ、どんな時も安心して過ごせるよう、しっかり備えておきたいですよね。
防災セットは、しっかりとそろえるほど出費につながり、躊躇しがち…しかし、工夫次第で予算を抑え、ムダを出さずに揃えることが可能です。小さなところからでも、防災の備えを始めてみてはいかがでしょうか。
身の回りの防災用品だけでなく、これを機に、ご自身の大切な健康に関わる保険も一緒に見直してみてはいかがでしょうか。これから安心して過ごせるよう、健康面においても振り返ってみてください。「健康をサポートする医療保険 健康のお守り」は、病気やケガによる入院・手術・先進医療などの保障を一生涯保障します。
>「健康をサポートする医療保険 健康のお守り」はコチラから ※外部サイトに遷移します
これからも皆さまが安心して、健康に過ごせるよう、健康や暮らしに役立つ情報を提供してまいります。
記事に関するご意見、ご感想がございましたら、お気軽にお問い合わせフォームよりご連絡ください。また、特集についてリクエストも受け付けております。