2018.08.26

ただまっすぐ立つ!それだけで身体が目覚めるタダアーサナのポーズ【スッキリ寝起きヨガ#8】


記事画像

綺麗に立つことで代謝アップ&スッキリ目覚めさせる!

みなさんが日常的に行なっている動作の一つが『立つ』ことです。しかし、なかなか綺麗な立ち方を知らない方も多いはず。ヨガでは理想の立ち方をタダアーサナという立つだけのポーズで教えてくれます。今回はそのポーズを通して、スッキリ目覚める方法をご紹介します。
この立ち方をするとスラっとした見た目になりますし、お腹や腿に適度なテンションがかかって筋肉をつけたり、代謝をアップするのにも役立ちますよ。

【HOW TO】

記事画像

記事画像

(1) 足の間を拳一つ分開け、足同士が並行になるようにして立つ。

記事画像

記事画像

(2) 足の指を床から離すように上にあげ、足の裏全体をストレッチする。その際に足の裏が床から浮かないように注意。

記事画像

(3) 頭を天井方向に伸ばす。

記事画像

(4) 鎖骨を開いて肩を下げる。合わせて手のひらを正面側にむけて開く。

記事画像

(5) 顎を軽く引き、頭の後ろを背中に沿って伸ばす。その際、頭をさらに上に伸ばす。

(6) 息を吐きながら手を伸ばす。そのまま足の裏に達するまで深い呼吸を行う。5〜10呼吸繰り返す。

【ONE POINT】

単に立つだけですが、意外と奥深いのがお分かりになったかと思います。
コツとしては、足で地面を踏みしめていながら頭を天井方向に意識して伸ばしていくことです。そうすると、内腿の筋肉が使われながら、背筋がグッと伸びていくのがわかるはずですよ。

動画を見ながらご一緒にどうぞ

著者プロフィール

記事画像

■相楽のりこ(さがら のりこ)
タレント業を経てヨガインストラクターへ。現在は渋谷区千駄ヶ谷に『TODAY SAGARA YOGA STUDIO』をオープン。初心者でも楽しめるメソッドには定評があり、ヨガのリフレッシュ効果やパフォーマンスアップ効果を多くの人に伝えている。

TODAY SAGARA YOGA STUDIO ※外部サイトに遷移します

(監修医師:石原藤樹先生) ※外部サイトに遷移します

提供元:ただまっすぐ立つ!それだけで身体が目覚めるタダアーサナのポーズ【スッキリ寝起きヨガ#8】│KenCoM

おすすめコンテンツ

関連記事

効率よくエネルギーを燃やす「速筋」を鍛えるワザ|筋肉を増やす「成長ホルモン」の分泌促すコツは

効率よくエネルギーを燃やす「速筋」を鍛えるワザ|筋肉を増やす「成長ホルモン」の分泌促すコツは

体を変えるにはまず「下半身の筋トレ」が必要な訳|「やせやすい体になる」だけじゃない驚きの効果

体を変えるにはまず「下半身の筋トレ」が必要な訳|「やせやすい体になる」だけじゃない驚きの効果

ふだんの「歩く」を関節痛対策に変える2つの方法|「痛くない、よく動く、長持ちする」関節を目指す

ふだんの「歩く」を関節痛対策に変える2つの方法|「痛くない、よく動く、長持ちする」関節を目指す

50代になったら要注意「足を守る」正しい歩き方|人間の足は50年で「耐用年数」を過ぎるという

50代になったら要注意「足を守る」正しい歩き方|人間の足は50年で「耐用年数」を過ぎるという

戻る