メニュー閉じる

リンククロス シル

リンククロス シルロゴ

2018.07.13

「茹ですぎ」禁物!ブロッコリーは「蒸し」か「焼き」調理で


煮る、焼く、茹でる、蒸す、炒める、揚げる……。加熱方法によって、食材の栄養価が変化することはご存知の方も多いと思います。では、ブロッコリーの栄養を損なうことなく頂くためには、どの方法が適しているでしょうか?

加熱をする、その前に

ブロッコリーの濃い緑の部分は、小さなつぼみが密集した構造でホコリや汚れが集まりやすいため、まずは房ごとに小分けして、よく水洗いすることが大切です。また、小分けにすることで、均一に加熱ができるようになりますので、大きさを揃えることを意識しながら分けるとよいでしょう。

栄養を逃さず頂くなら「蒸し」か「焼き」がオススメ

ブロッコリーに含まれるビタミンCは、茹で汁に溶け出しやすい特性があるため、長時間水にさらさないことが大切です。下準備として加熱する場合も、「蒸し」か「焼き」のいずれかの方法で、短時間で加熱すると良いでしょう。また、ブロッコリーをはじめとする緑黄色野菜は、油と調理することで、栄養吸収率があがる栄養を多く含んでいますので、「炒める」もオススメです。
油で揚げても美味しく頂けますが、カロリーオーバーになりがちなので、他のメニューとバランスをとるように気をつけてくださいね。

「茹でる」なら手短に。加熱後、冷やすと尚良し

茹でる以外のチョイスがない場合は「ブランチング」という、加熱テクニックを試してみてください。加工食材に仕立てるときや、調理のプロがレストランなどの現場で使うテクニックのひとつです。

まず、房を分けたブロッコリーを熱湯で1~2分を下茹でします。電子レンジを活用し、短時間加熱するのも良いでしょう。粗熱を取り、フリーザーバッグなどに入れてできるだけ早く冷凍します。この方法で調理すると、野菜の変色や食感の大きな変化、傷みを防ぐことが出来ると言われています。

ブロッコリーを使った道場レシピはこちら>> ※外部サイトに遷移します

記事画像

記事提供:サンスター 健康道場

「健康道場」は、株式会社サンスターが運営する、情報サイトです。
もっと健康でもっといきいきとした毎日のために、食事・身体・心の正しいバランスをサポートする「健康道場」。商品情報や健康をサポートするレシピ、ストレッチ、イベント情報などを掲載しています。

【あわせて読みたい】※外部サイトに遷移します

糖質&カロリーが気になる方に。ジュースや清涼飲料水との上手な付き合い方

高血圧のメカニズムを知ろう

LDLコレステロール対策で注目!野菜のチカラ「SMCS」って?

提供元:「茹ですぎ」禁物!ブロッコリーは「蒸し」か「焼き」調理で|サンスター 健康道場

おすすめコンテンツ

関連記事

【大満足♡糖質オフ!レシピ】りんごのレンジ煮ヨーグルト[糖質10.7g]

【大満足♡糖質オフ!レシピ】りんごのレンジ煮ヨーグルト[糖質10.7g]

干し柿の栄養は健康と美容に効果的!食べすぎによる注意点も詳しく解説

干し柿の栄養は健康と美容に効果的!食べすぎによる注意点も詳しく解説

ワインは高カロリーで低糖質〜ダイエット中の楽しみ方やおつまみも紹介〜

ワインは高カロリーで低糖質〜ダイエット中の楽しみ方やおつまみも紹介〜

オリーブオイルのカロリーは高いから太る?〜ダイエット効果についても解説〜

オリーブオイルのカロリーは高いから太る?〜ダイエット効果についても解説〜

戻る