2023.08.31
糖尿病イエローカード
「とりあえず今のところ、健康診断で異常はないし」と思っている人、本当に大丈夫でしょうか。
糖尿病は突然発症するわけではありません。糖尿病と診断される、実に16年も前から少しずつ悪くなっているんです。
その第一歩と言えるのが、食事のあとだけ血糖値が急上昇する「食後高血糖」です。高くなった血糖値を下げるために分泌されるホルモンのインスリンが、タイミングよく出てこなかったり、十分に分泌されなかったり、インスリンの効きが悪くなるのが原因です。
糖尿病は発症15年前から進行
一般的な健康診断では空腹時に採血を行うため、この食後高血糖が見逃されてしまいがちです。そもそも、空腹時の血糖値でイエローカードが出るころには、糖尿病と診断されるまでの“15年”の道の途中、と考えた方がよさそうです
こんな報告もあります。健康診断で血糖値の異常を指摘されたことがない40~55歳の男性914人、女性228人に、「糖負荷試験」という糖尿病の診断に用いる詳しい検査を行ったところ、男性の24.1%、女性の16.7%が糖尿病予備軍(血糖値が正常域より高く、糖尿病の診断基準より低い)と診断されました。
参考: Kendell DM et al.,Am J Med,122(6 Suppl)S37-S50,2009
Kawano H et al.,Circ J,73(6),1062-1066,2009
記事提供:リンクアンドコミュニケーション
リンクアンドコミュニケーションは、「世界中の誰もが、自然に健康になれる社会を創る」をモットーに、最新の健康情報の発信や健康課題を解決するサービスを提供しています。
リンクアンドコミュニケーション ※外部サイトに遷移します
からだにとって大切なエネルギー源である糖質ですが、必要以上にとり過ぎてしまうことから起こる肥満や糖尿病が、現在問題視されています。
そのなかで、糖質に関しては、糖質制限という考え方や、糖質を控えた商品など、さまざまな情報が私たちの生活にあふれています。
「糖質.jp」は、私たちのからだや健康に深く関係がある「糖質」についての正しい情報や最新の研究結果などを、わかりやすく伝える場や意見交換を行える場を提供したいという考えから生まれました。
当サイトでは、専門家の方々のご協力のもと、健康な生活に貢献するべく、糖質に関する正確で有用な情報の提供や幅広いコミュニケーションの実現を目指し、様々な活動を行っていきたいと思います。
【合わせて読みたい】
コーヒーには砂糖、ミルク?それともブラック?コーヒーの飲み方で変わる糖質ランキング
糖質量はトッピング次第!「かき氷のトッピング」の糖質ランキング