メニュー閉じる

リンククロス シル

リンククロス シルロゴ

2022.06.07

整体師が伝授「リモートワークねこ背」の解消方法|頭痛や肩こりは「座り方」が原因かもしれない


リモートワークの増加で増えつつある「ねこ背」人口。たった30秒のエクササイズでねこ背とサヨナラできる方法をお届けします(写真:bluet/PIXTA)

リモートワークの増加で増えつつある「ねこ背」人口。たった30秒のエクササイズでねこ背とサヨナラできる方法をお届けします(写真:bluet/PIXTA)

この記事の画像を見る(4枚) ※外部サイトに遷移します

コロナ禍によるリモートワークの増加で、ねこ背人口が増えつつあります。実は見た目のマイナスイメージ以外に、ねこ背にさまざまな不調のリスクがあることはあまり知られていません。頭痛、肩こり、胃もたれ、冷え性に便秘……ひょっとして、今抱えている不調はねこ背からきている可能性があります。「日本人は世界一座っている時間が多い」と言われることもあり、ねこ背姿勢のままデスクワークを続けたら、体への影響は計り知れません。

たった30秒のエクササイズでねこ背とサヨナラする方法を、5万人のねこ背を治してきた鍼灸師・整体師の片平悦子氏の近著『きれいな姿勢に生まれ変わる ねこ背伸ばし』から一部抜粋・再構成してお届けします。

『きれいな姿勢に生まれ変わる ねこ背伸ばし』 クリックすると、アマゾンのサイトにジャンプします

その不調、「ねこ背」が原因かも?

はじめにお断りしておきたいのですが、たとえば机に向かっているときだけ背中が丸くなってしまう、というだけでは「ねこ背」とはいいません。それは単なる「ねこ背予備軍」。

そうではなく、本当の「ねこ背」には次のような特徴があります。

・背骨が丸くなる
・肩が前に出る
・首が前に出る(ストレートネック予備軍)
・胸が縮こまり、女性はバストが垂れる
・顎が突き出る
・腰が丸まっている
・お腹がぽっこり出ている
・お尻が垂れている
・太ももの内側に力がない

ねこ背を続けると、体のあちこちに影響が出ます。例えば、頭痛、肩こり、腰痛、内臓全般の不調、肺活量の低下、精神的な不調、O脚……と、ざっと上げただけでも怖くなりますね。

ねこ背で背中が丸くなると、肋骨と骨盤の間が狭くなり、ここに入っている胃や腎臓、肝臓といった内臓が圧迫されてしまいます。これは大問題!

また、背中のカーブが強くなり、頭が前に出てしまうと、ボウリングの球ほどの重さがあるといわれる頭の重さがダイレクトに首や肩、背中の筋肉にかかってしまいます。首には脳へとつながる神経の束が通っています。ここに負担がかかることは、自律神経の乱れをはじめとするさまざまなトラブルの引き金となりかねません。

そればかりか、ねこ背は心にも大きな影響を与えます。背中を丸くしたねこ背の状態では、前向きなことは考えづらくなります。これを証明する実験をしてみましょう。

立って両手を大きく上げ、思い切りの笑顔で「バンザーイ!」と言ってください。そして、その体勢・笑顔のまま悲しいことを思い出してください。

続いて、今度はその場でしゃがみこみ、ひざを抱えてください。そして、その体勢のまま今までいちばん楽しかったこと・おもしろかったことを思い出してください。

いかがですか? 万歳をしたときは悲しいことは思い出すのが難しく、ひざを抱えた体勢では楽しいことを思い出すのが難しかったのではないでしょうか。

私たちの心は体の状態、姿勢に大きく影響されています。だから、明るく前向きな人生を送りたいと考えているなら、ねこ背になんか、ならないのがいちばんなのです。

あなたの「ねこ背度」は大丈夫?

ねこ背の反対、正しい姿勢とはどんなものかわかりますか。

たぶん、「胸を張って背筋を伸ばし、ひざに力を入れてまっすぐそろえる」といった感じをイメージされる方が多いでしょう。でもこれ、実際にやってみると、実に疲れるのです。疲れる姿勢というのは体に無理がかかります。

本当のよい姿勢とは、自分が最もラクだと感じる位置で立っているときの姿勢です。

まず、鏡の前に横向きで立ってみてください。

よい姿勢のときは、顎が前に出ることはありません。頭の重みが、首や肩にのしかかることなく、すっと骨盤まで落ちています。背筋はゆるやかなカーブを描き、骨盤がきちんと立っているので、おへそがまっすぐ正面を向いています。

肩が内側に入ることなく、かといって後ろに反ることなく、自然に開いています。これがよい姿勢です。コツさえつかめば、これがとてもラクな姿勢であることに気づくはずです。

まずは、今の自分の姿勢を見直すところからはじめてみることをおすすめします。「自分はねこ背だ」という自覚はなくても、「他人から見たらねこ背」の可能性もありますから。

以下のチェックリストで、あなたのねこ背度を確かめてみましょう。

――セルフねこ背チェック――

□いつも肩こりがある
□気がつくと地面を見て歩いていることが多い
□自然に立つと、お腹がぽっこり出ている
□お尻が垂れている
□「背中が丸まっている」「姿勢が悪い」と言われる
□靴底の外側の減りが早い
□足をひきずるように歩くクセがある
□首のあたりが張っている
□腰痛がある。または腰痛になりやすい
□うつむいてスマホや携帯をいじることが多い
□О脚だ
□顎を出しているほうがラク

チェックのついた数はいくつでしたか。

0個……ねこ背の心配なし! とてもいい姿勢です。
1~5個……ねこ背の傾向があります。放っておくとどんどん進行するかも。
6~12個……かなり重症なねこ背です。自覚もしているはず。

ねこ背の人、重症なねこ背の人たちは、ぜひ次の「ねこ背伸ばしの座り方」を実践してみてください。

今すぐできる「ねこ背伸ばしの座り方」

気を緩めるとねこ背になりやすいのが、座り姿勢のときです。

ちょっとした空き時間があると、肩を縮こめるようにしてスマホをいじったり、背中を丸めて長時間パソコン作業をしたりするなど、現代人は背中を痛めつけるようなことばかりしています。しかも、近年のコロナ禍により、その傾向はさらに高まっています。

それは、仕事だけではなく、終業後も休日も家で過ごす時間が増えたから。仕事中は椅子に座って机に向かい、リラックスタイムはリビングのソファに背中を預けてだらりと座りながらテレビを観る……。

そんな姿勢で毎日を送っていたら、健康に悪影響が出ないわけがありません。実際、コロナ禍になってから、肩こりや頭痛、腰痛で悩む人が急増しています。これらは、ねこ背が原因で起きている可能性もあるのです。

もし、つらい腰痛などの体のトラブルや、老け込んで見えるねこ背がお金をかけずに治るなら、こんなにうれしいことはありませんよね。

それを可能にするのが、「ねこ背伸ばしの座り方」です。この方法なら、始めるのも一瞬。それなのに、続けていくと背筋がスッと伸び、体が勝手に「よい姿勢」を覚えてしまいます。

「ねこ背伸ばしの座り方」には、コツが3つあります。

コツ1:肋骨を机のふちに乗せるようにしてもたれる

コツ2:椅子に浅く腰かけ、骨盤を立てる

コツ3:ひざ頭の真下に足を置き、足の裏を床にぴったりつける

この座り方を30秒意識しましょう。

ここで大切なのが「骨盤を立てる」こと。ちょっと難しく聞こえるかもしれませんが、下の骨盤の図で黒く示した位置、つまり坐骨の先端で座れば、簡単にできます。

座り方のポイント3つ

座り方のポイントも3つまとめていますので参考にしてください。

■座骨の先端で座る

記事画像

■お尻歩き

記事画像

■肋骨を机に引っかける

記事画像

記事画像

『きれいな姿勢に生まれ変わる ねこ背伸ばし』(アスコム) クリックすると、アマゾンのサイトにジャンプします

このときの骨盤、背中、お腹の感覚を覚えておきましょう。立っているときもこの感覚を思い出すと、背骨が伸びた姿勢になれるはずです。

仕事など、長時間椅子にかけるときは「ねこ背を伸ばす座り方」でセルフケアを行えば、ねこ背対策はバッチリ! 

ただし、こうしたストレッチは続けることが大切です。気まぐれに1~2回やっただけでは本当の効果は得られません。習慣にして、毎日ケアするように心がけてくださいね。

記事画像

【あわせて読みたい】※外部サイトに遷移します

「姿勢が悪い人」が実は緊張状態にある意外な理由

「姿勢が悪い人」が知らない呼吸という根本問題

今年こそ健康に!「10分寝るだけ」骨盤ストレッチ

提供元:整体師が伝授「リモートワークねこ背」の解消方法|東洋経済オンライン

おすすめコンテンツ

関連記事

視力と聴力が低下、軽視される「帯状疱疹」の恐怖|新年度の疲れに要注意、子どもも無縁ではない

視力と聴力が低下、軽視される「帯状疱疹」の恐怖|新年度の疲れに要注意、子どもも無縁ではない

「歳をとれば脳の働きは弱まる」と思う人の大誤解|新しい情報を入れれば一生に渡り変化し続ける

「歳をとれば脳の働きは弱まる」と思う人の大誤解|新しい情報を入れれば一生に渡り変化し続ける

カロリー削れば太らないと頑張る人を裏切る真実|エネルギーが過剰だから体脂肪が蓄積するのではない

カロリー削れば太らないと頑張る人を裏切る真実|エネルギーが過剰だから体脂肪が蓄積するのではない

「高齢者の運転事故」は糖質・塩分摂りすぎを疑え|「脳ドック」データでわかった意外な因果関係

「高齢者の運転事故」は糖質・塩分摂りすぎを疑え|「脳ドック」データでわかった意外な因果関係

戻る