メニュー閉じる

リンククロス シル

リンククロス シルロゴ

2022.03.09

大村崑90歳「筋トレに目覚めて」手に入れた宝物|10時間ぶっつづけで眠れたのにはびっくり仰天


90歳の大村崑はムキムキです!(写真:青春出版社)

90歳の大村崑はムキムキです!(写真:青春出版社)

御年90歳! 俳優でコメディアンの大村崑さんが、ムキムキのナイスバディになって帰ってきました。崑ちゃんが、80代で筋トレに目覚めて手に入れた宝物とは? 新刊『崑ちゃん90歳 今が、一番健康です!』より一部抜粋・再構成してお届けします。

『崑ちゃん90歳 今が、一番健康です!』 クリックすると、アマゾンのサイトにジャンプします

大村崑です。まだ生きています。90歳です。死んでまへん。

死んでないどころか、寝たきりでもなく、車椅子でもなく、杖も使わないで自分の足で歩いています。ヨタヨタ歩きでも、すり足でもなく、50センチほどの歩幅でスタスタと、けっこうな速足で歩くこともできます。

よほど長く歩くのでなければ、1キロやそこらなら息切れすることもなく、ラクラク歩けるのです。しかも、駅やデパート、ショッピングセンターでは、1階分ならエレベーターやエスカレーターも原則、使わない。手すりをしっかり持って、階段を一段一段、上って、下っています。

ぼくの背中はピーンと伸びています。腰も曲がっていません。肩もしっかりとうしろに引けていて、その肩の位置から首がスッと伸びています。

背中と肩が丸まった「猫背」とは無縁の、実にいい姿勢をしているのです。ついでに言えば、膝も伸びています。痛みはもちろんありません。

胸を張り、背すじをピーンと伸ばして、大股でさっそうと歩いていると、気分もハレバレしてきます。ふと見上げて、青空が広がっていたりすれば、幸せな気分になります。

ああ、長生きしてよかった、と思うのもそんなときです。

90歳の大村崑はムキムキです

ちなみにぼく、腹も出ていません。そしてつくべきところには筋肉がしっかりついています。セーターの上からも胸や肩の筋肉の盛り上がりがわかるし、ジーンズも、太ももやふくらはぎの筋肉の盛り上がりを隠すことはできまへん。

ぼくの体は今、服の上からでもそれとわかるほど、腕も脚も肩まわりも筋肉で盛り上がっているのです。すごいでっしゃろ。

まだ自慢話を続けさせてください。嫌味な崑ちゃんですが、今しばらくのご辛抱を。なにしろ90歳にして、これまでで最高の体になっているのです。自慢のひとつやふたつやみっつやよっつ、したくなってもおかしないでしょ。

スタスタと歩けるのも、ムキムキのナイスバディになったのも、種明かしをすると、実は3年半まえに始めた筋トレのおかげなのです。筋トレのご利益は、ほかにもたくさんあります。

(出典:『崑ちゃん90歳 今が、一番健康です!』より)

(出典:『崑ちゃん90歳 今が、一番健康です!』より)

まずお伝えしたいのが「とにかくよく眠れるようになった!」ということ。自分で言うのもなんですが、ぼく、年寄りとは思えないほどよく寝ます。

トイレに起きるのは1回きり。1回も起きない夜もあるし、この間など、仕事で泊まったホテルで、10時間ぶっつづけで眠れたのにはびっくり仰天です。

以前は年寄りの例にもれず、毎晩、寝つけなくて、往生しました。ようやく眠りに落ちても、じきにトイレに起きる。最低でも3回はトイレに行っていました。

それが、筋トレを始めたら、スカーンと寝られるようになった。とくにジムで筋トレした日は、くたくたに疲れているから、ベッドに入ったら、もうバタンキュー。まるで、若者です。ジムへ行かない日も、心地よい疲労感が続いているのか、すぐに眠れます。

それに今のぼくは、誤嚥とも無縁です。食べものをうまく飲み込めなくて、それが気管のほうへ入ってしまうのが誤嚥。体はその異物を気管から出そうと、猛烈に咳き込ませたり、むせぶようにさせたりするそうです。

以前はぼくも、誤嚥に悩まされたクチ。食事中に2回、3回咳き込むのはしょっちゅうで、唾でむせたりもしたものです。推測やけど、筋トレによって喉のまわりの筋肉が鍛えられて、飲み込む力が増したんやと思います。気がついたら、誤嚥がほぼゼロになっていたのです。

食べものの小さなかけらが肺に少しずつ入りつづけると、最後は誤嚥性肺炎になってお陀仏です。この恐ろしい誤嚥ともご縁がない崑ちゃんです。

さらにぼくの変化は、“顔色”にまで現れました。今、人生で一番血色がいいのです。自分で言いますが、90歳の血色とはとても思えません。顔もふっくらしていて、そのおかげで、歳のわりにはシワも少ないほうだと思っています。

でも、ホントのことを言うと、以前は血の気の失せた土気色の顔をしていて、横山エンタツ師匠が「おい、死ぬるぞ、こいつ」と本気で心配したほどでした。若い頃からこっそり、血の気のない白い唇に口紅で色を足し、ほおにも口紅を薄くつけていたのです。

そんなぼくが90歳の今、筋トレで血の巡りがよくなったのでしょう、血の気を感じさせるような、うっすらと赤みを帯びた、健康そのものの顔色をしているのです。

「崑ちゃん、なんや顔色がようなって、ごっつう若返りはりましたなあ」とよくほめられます。ほめられると、悪い気がしないどころか、うれしすぎて飛び上がりたいほです。

「若い人の歯茎みたいになってるのは、なんでや?」

入れ歯が1本もないことも自慢です。なんと、虫歯もなければ歯槽膿漏もありません。

煎餅もバリバリ噛める、明石のタコかて簡単に噛み切れる。なんでもおいしく食べられます。もっとも歯が丈夫なのは生まれつきで、親に感謝しています。

ただ、それだけではありません。つい最近、歯医者が「崑さん、若い人の歯茎みたいになってるのは、なんでや?」とさかんに首をひねりました。以前にもまして歯茎が引きしまっていると言うのです。

ピンときました。きっと筋トレによって血液循環がよくなって、歯茎にも血がたくさん届くようになり、で、歯茎も健康になって、キュッと引きしまり、若返ったのだと思います。ほかに理由は考えられへん。

このほかにも、ずーっと昔から続いていた冷え性が治った、汗がかけるようになった、ひどかった肩こりもすっかりなくなった、風邪なんかめったに引かない、おまけに、何年も悩まされてきた耳鳴りも、飛蚊症も消えた……。耳鳴りや飛蚊症の原因の多くは、加齢だそうです。筋トレによってぼくの体はめちゃくちゃ若返った。だからきっと、加齢が原因の耳鳴りや飛蚊症も吹き飛んだのでしょう。

そして、定期健診での数値もいい。悪玉コレステロールが101(基準範囲60〜119)、中性脂肪が(基準範囲30〜149)など、すべて正常値の範囲内です。とにかく全身の状態がよくて、めちゃめちゃ健康なのです。

まだ言うか! とあきれられそうですが、もう少し。筋トレを頑張って得た最大の成果は、息切れをしなくなったことだと思いす。まったく期待もしなければ、予想すらしなかった変化です。もっと言えば、肺の機能が高まり、肺活量がグッと増えたように感じるのです。

ぼくは19歳のとき、肺結核のため右の肺を切除しています。それ以来、「片肺飛行」のぼくはひどい息切れに悩まされつづけてきました。少し歩くだけで、すぐに息切れがするのです。

70年間以上も苦しめられてきた息切れから、筋トレが救い出してくれました。まさに奇跡以外のなにものでもおまへん。

ホンマにそんなことあるんですか、と怪しんでいる方もいるかもしれません。はい、ホンマです。

筋トレでは深い呼吸が大切になります。息を深く吸って、ゆっくりと吐き出す。これをくりかえしながら、体を動かすわけです。つまり、筋トレのたびに何百回も深い呼吸をくりかえすことで、呼吸で使う筋肉が鍛えられたんだと思います。そのため、肺活量が増えて、息切れもしづらくなったのでしょう。

実際、ぼくの筋トレの先生、岩越亘祐さんによると、筋トレによって、肺を動かす「呼吸筋」という一連の筋肉群も鍛えられ、肺の周囲全体が発達して、機能が上がったのではないかということでした。

記事画像

『崑ちゃん90歳 今が、一番健康です!』(青春出版社) クリックすると、アマゾンのサイトにジャンプします

また、筋トレによって、肺がなくてぺちゃんこだった右胸にもたっぷり筋肉がつきました。そのおかげで左右の胸の高さが揃ったのです。以前は、右胸が極端に低くて左側との差が目立ちすぎ、ぴたっとしたTシャツが着られなかった。今は、左右の胸が同じように逞しく盛り上がっているから、Tシャツかて着こなせます。

いずれにしても、たくさんの酸素を胸いっぱいに吸い込めるようになったおかげで、ぼくは今、少し歩いた程度では息切れしません。酸素を求めてハアハアと荒い呼吸をすることもなくなったのです。

片肺を切除してから70年間、ぼくは極端な「酸素不足」の状態のまま生きてきました。それが、最晩年になってはじめてふつうの人と同じように、ひょっとしたらそれ以上にたっぷりと酸素を吸い込みながら呼吸することができるようになったのです。

外出が楽しくてなりません

息切れをしなくなってからは、外出が楽しくてなりません。つい先日も、瑤子さん(ぼくの奥さんです)とふたりで買いものに出かけました。速足の瑤子さんと肩を並べて歩けて、いい気分です。

で、なにかの拍子に瑤子さんの手がふれて、ぼくはそのまま瑤子さんの手を握って歩きました。瑤子さんの手をつないで歩いたのは、何十年ぶりでしょう。久々に握った瑤子さんの手が温かくて、気分がなごみました。

その晩、瑤子さんはフェイスブックに「久しぶりに主人と手をつないで歩きました。主人の手は温かかった」と投稿していました。

同じこと、感じていたんですね。

記事画像

【あわせて読みたい】※外部サイトに遷移します

日本人がやりがちな「寿命を削る」2つの悪習慣

40代を襲う「急な体調不良」克服する5つのワザ

50代で「うつになる人」「ならない人」決定的な差

提供元:大村崑90歳「筋トレに目覚めて」手に入れた宝物|東洋経済オンライン

おすすめコンテンツ

関連記事

50代になったら要注意「足を守る」正しい歩き方|人間の足は50年で「耐用年数」を過ぎるという

50代になったら要注意「足を守る」正しい歩き方|人間の足は50年で「耐用年数」を過ぎるという

筋肉の達人が伝授「脚の疲れ」簡単に解消するコツ|パンパンのふくらはぎはこうやってほぐそう

筋肉の達人が伝授「脚の疲れ」簡単に解消するコツ|パンパンのふくらはぎはこうやってほぐそう

スマホ見過ぎ「頭ガチゴチ族」はこの筋肉をほぐせ|デスクワーカーは必須、頭が超スッキリするワザ

スマホ見過ぎ「頭ガチゴチ族」はこの筋肉をほぐせ|デスクワーカーは必須、頭が超スッキリするワザ

血圧を下げる運動とは〜室内でできる方法やコツも解説〜

血圧を下げる運動とは〜室内でできる方法やコツも解説〜

戻る