メニュー閉じる

リンククロス シル

リンククロス シルロゴ

2021.06.10

気になる体臭☆ニオイ対策ガイド


記事画像

汗ばむ季節になると、体のニオイが気になる人も多いのではないでしょうか。体臭の原因には、汗や皮脂だけでなく、疲労やストレスなどさまざまなものがあります。

ここでは、今すぐできる体臭対策や、体臭に関する豆知識をご紹介します。これから臭いがどんどん気になる季節に入ります。日頃のに日常生活において、ぜひご参考くださいませ♪

なぜ人は「自分のにおい」に気づけないのか

口臭や体臭は、健康のバロメーター。人は本能的に「におい」をどう感じ取っているのか。『日本人はなぜ臭いと言われるのか 体臭と口臭の科学』を著した予防医学を専門とする医師が解説します。

>詳しくはコチラ

栄養士が教える!気になる体臭を抑える食事術

体臭を防ぐためにはきちんと入浴する、汗拭きシートやデオドラントスプレーを使うなどの”体の外からのケア”の他に、食べものに気をつける”体の内側からのケア”が重要です。今回は食べものでイヤ〜な体臭を防ぐ方法をご紹介します。

>詳しくはコチラ

体臭を放置するとキケン?ストレスがもたらす弊害とは

今の自分がどれぐらいストレスを抱えているか気づかないまま無理をして、心身に不調のサインが出ているのを見逃していませんか? ストレスを抱え続けていると、やがて大きな病気につながる可能性があります。ここでは、ストレスと臭いの関係についてご紹介しています。

>詳しくはコチラ

記事画像

いかがでしたでしょうか。
体のニオイは、病気のサインや体調の変化を知ることもできる健康のバロメーターであるともいわれています。まずは、日々の生活習慣を見直し、食事、運動、睡眠、ストレスの有無について、健康的な日々をおくるよう心がけましょう

おすすめコンテンツ

関連記事

「休日はのんびりお風呂」入浴で疲れがとれる理由|「休養学」博士が解説"知って得する温浴の効能"

「休日はのんびりお風呂」入浴で疲れがとれる理由|「休養学」博士が解説"知って得する温浴の効能"

【医師監修】高血圧を予防する生活習慣とは~5つのポイントを各分野の専門家が解説~

【医師監修】高血圧を予防する生活習慣とは~5つのポイントを各分野の専門家が解説~

【医師監修】脂質異常症になったら食べてはいけないものってあるの?~コンビニ食の活用方法の解説付き~

【医師監修】脂質異常症になったら食べてはいけないものってあるの?~コンビニ食の活用方法の解説付き~

高齢者の交通事故、増加の要因は「認知症」ではない|「脳ドックデータ」で判明した大きな事実誤認

高齢者の交通事故、増加の要因は「認知症」ではない|「脳ドックデータ」で判明した大きな事実誤認

戻る