メニュー閉じる

リンククロス シル

リンククロス シルロゴ

2018.03.05

親知らず「抜けば小顔に」説の動かせない真実│歯並びに本当はどんな影響があるのか


本当に小顔になるケースとならないケースがあります(写真:ふじよ / PIXTA)

本当に小顔になるケースとならないケースがあります(写真:ふじよ / PIXTA)

大人になってから口の一番奥に生えてくる親知らず。一番前から数えて8番目の歯です。虫歯にもなりやすく、抜いてしまっている読者も少なくないでしょう。

筆者は歯科医師として歯や口周りの情報を「ムシバラボ」というサイトで発信していますが、その中で紹介していることの1つが、親知らずの抜歯にかかわることです。

「親知らずを抜いたら小顔になるの?」「親知らずがほかの歯を押すと歯並びは悪くなるんでしょうか」

患者さんや友人などからこのような質問をよく受けます。この通説ははたして本当なのでしょうか。

まずは親知らずを抜くと小顔になるのか――。結論を言えば小顔になる場合はあります。ただし、ごくまれにという条件が付いてきます。それもパッと見てわかるほどの変化が現れる人は、ごくごくまれです。

小顔になる可能性がある人の特徴

親知らずを抜くと小顔になる可能性のある人の特徴は次の3つです。

(1)顎(えら)がはっている

歯が無くなると歯を支えている骨も痩せてきます。下の親知らずは、ちょうど顎のエラに近い部分にあるため、親知らずを抜くとエラの前の部分の骨が痩せて小顔になる可能性があります。

(2)頬骨がはっている

上の親知らずの位置は頬骨の下にあります。親知らずを抜歯することによって頬骨の下の辺りが痩せて小顔になる可能性があります。

(3)顎の筋肉がはっている

まっすぐ生えている親知らずを抜歯すると一番奥に噛む力が伝わらなくなり、筋肉が痩せ、小顔になる可能性があります。

親知らずは抜く時期もポイントです。

親知らずは18歳臼歯とも呼ばれ、18歳から20歳くらいで生えてきます。少し頭が出たぐらいがいいタイミングですが、真横に向いていて出てこない親知らずもありますので、だいたい20歳前後に抜くのが良いでしょう。親知らずが生えて来る時には周りに骨も一緒にできてきます。抜くと周りの骨も痩せてくるので、小顔になる可能性があります。

結局のところ、親知らずを抜いて小顔になる人のほうが珍しいといえます。親知らずを抜いて小顔になった、と思っている人の中には、抜いた後の腫れが引く事によって小顔になったと錯覚されている場合もあります。

顎の筋肉が小さくなる事で小顔効果は得られます。顎の筋肉は、歯ぎしりや食いしばりによって大きくなってしまいますので、その対策をするほうが小顔になりやすいかもしれません。親知らずを抜くことで小顔になる効果が期待できるかどうかは、専門の歯科医でも判断が難しいぐらいなので、自己判断しないほうがのぞましいといえます。

歯並びにはどの程度影響するのか

次に親知らずが歯並びにどの程度影響するかですが、こちらも結論を言うと、親知らずによって歯並びが悪くなることもあるし、ならないこともあります。

そもそも親知らずは、永久歯が生え揃う12歳から13歳の頃に一緒に生えてくるものではありません。親知らずが生えるのは、17歳から25歳くらいの間が多く、その頃から歯並びが乱れ始めた場合には親知らずが歯並びに影響を与えているかもしれません。

その時にはキレイな歯並びをしていても、親知らずが後から生えてくることによって元のキレイな歯並びをずらしてしまうことがあるといわれています。

親知らずは大きな歯で、奥歯のもっとも奥に生えてきます。顎が小さく狭いスペースにもかかわらず生えてきてしまうと、その前側にある元の歯を圧迫してしまい、徐々に前に押し出していきます。特に、顎の小さい方はまっすぐに生えることができず、斜めや横になって生えてくるケースが多いです。そうすると、生える力が前の歯に向かってかかるため、前の歯を押して歯並びが悪くなってしまいます。

親知らずは、上下左右に1本ずつ、計4本は生える可能性がありますが、一部の親知らずだけ生えることもあります。一部の親知らずだけ生えることで歯並びが悪くなると、かみ合わせも悪くなり、そしゃくも上手くできなくなります。あごの左右のバランスが悪くなるリスクもあるようです。

逆に親知らずが生えてきても歯並びが悪くならないケースもあります。奥歯の奥にスペースがあり、まっすぐ手前の歯にぶつからずに親知らずが生えてくれば、力が手前の歯にかからず歯並びに影響しにくいといえます。

30歳近くになってくると、親知らずは生える力がなくなってきているので、その時点で歯並びが悪くなっていないようであれば、親知らずによる歯並びの崩れはないと思っていいと思います。

親知らずによる歯並びも、お口の中の条件によってだいぶ左右されてきます。心配な人は、かかりつけの歯科医院でレントゲン写真を撮ってもらって、診断してもらうといいでしょう。

記事画像

【あわせて読みたい】 ※外部サイトに遷移します

親知らず、「抜くか」「抜かないか」の境界線

親知らず、抜くなら知っておきたい超基本

「虫歯の放置」が引き起こす意外な重病の恐怖

提供元:親知らず「抜けば小顔に」説の動かせない真実│東洋経済オンライン

おすすめコンテンツ

関連記事

骨粗鬆症予防にオススメの食べ物とは?レシピや注意すべき飲み物も紹介

骨粗鬆症予防にオススメの食べ物とは?レシピや注意すべき飲み物も紹介

避けたい睡眠不足!理想の睡眠時間と快眠環境の作り方

避けたい睡眠不足!理想の睡眠時間と快眠環境の作り方

流行目前!風邪やインフルエンザに負けない食事法とは?

流行目前!風邪やインフルエンザに負けない食事法とは?

国がすすめる健康づくり対策とは?~健康日本21(第三次)を優しく解説 第8回

国がすすめる健康づくり対策とは?~健康日本21(第三次)を優しく解説 第8回

戻る