2020.03.17

【特集/女はおなかで勝負!】 「おなか美人」になるための今週の楽トレ4


ストロングブレス

4週目は、おなかのコアに効く、最強のブレストレーニングに挑戦。毎日の習慣にすれば、ボトムのウエストがゆるくなるくらい、おなかやせできるはず!

記事画像

1 膝を三角に立てて仰向けになる。息を吸いながらゆっくりとおなかを横に膨らませる。このとき、背中がべったりとついているのがベター。息を吸ったら、息を吐くときは「ハッ、ハッ、ハッ、ハッ、ハ〜」と5回に分けて、小さく小刻みに行う(5回)。

●POINT
息を吐きながら、おなかが中央に集まってくるイメージで行うことが大切です。息を吐くごとに、おなかがグッと締まっていきます。

有吉与志恵(コンディショニングトレーナー)

「頑張らない運動」で、体調を劇的に改善させるメソッドを開発し、「すこやかや」「CLEVA」「HEARTH ISM」などのスタジオを監修。近著に『DVDでマスター! 体幹が変わる! コアトレベーシックブック』があり。
http://ariyoshiyoshie.com/
※"有吉与志恵メソッド"とは......有吉与志恵が開発したコンディショニングメソッド。筋肉へフォーカスし、からだをいったん元々ある状態へリセットするのが最大の特徴。これにより、歪みやコリも改善され、筋肉本来の働きをトレーニングで得ることがきる。

http://ariyoshiyoshie.com/ ※外部サイトへ遷移します

指導/有吉与志恵(コンディショニングトレーナー)
取材・文/川口夏希<attik>(ライター)
撮影/長谷川 梓

※この記事の内容について、株式会社ワコールは監修を行っておりません。
※この記事に含まれる情報の利用は、お客様の判断と責任において行なってください。

【あわせて読みたい】 ※外部サイトに遷移します

【特集/女はおなかで勝負!】 短い期間で内臓脂肪を減らした『胆汁酸』マジック!

【特集/女はおなかで勝負!】 予防医療のプロ細川モモさんのおなか美人10の秘訣<前編>

【特集/女はおなかで勝負!】 「おなか美人」になるための今週の楽トレ3

【特集/女はおなかで勝負!】へそもみで目覚めた、ウエスト引き締めの秘策

提供元:【特集/女はおなかで勝負!】「おなか美人」になるための今週の楽トレ4│ワコール ボディブック

おすすめコンテンツ

関連記事

「頑張ってるのに」ダイエット失敗する人の超盲点|医師が推奨「減量」がラクになる"肝臓ケア"3選

「頑張ってるのに」ダイエット失敗する人の超盲点|医師が推奨「減量」がラクになる"肝臓ケア"3選

牛肉をダイエット中に食べても太らないの?~簡単レシピもご紹介~

牛肉をダイエット中に食べても太らないの?~簡単レシピもご紹介~

しっかり豚肉でダイエットにもおすすめの低糖質おかずは?

しっかり豚肉でダイエットにもおすすめの低糖質おかずは?

和菓子はダイエット向きのおやつ?~太りにくい食べ方をポイント解説~

和菓子はダイエット向きのおやつ?~太りにくい食べ方をポイント解説~

戻る