2017.08.21

忙しい毎日をアシスト!進化したおひとり様用コンパクト家電


記事画像

今、家電業界は「コンパクト家電」や「プチ家電」と呼ばれる一人暮らしや少人数世帯向けの商品がトレンドです。「10分ごはん」を実現した炊飯器をはじめ、続々とおひとり様用のコンパクト家電が発売されています。進化したコンパクト家電、どんなものがあるのでしょう?

なんと10分でごはんが炊ける!高速炊飯器「poddi」

記事画像

近年、家電メーカーが力を入れているとされる「コンパクト家電」。一人暮らしの単身者や夫婦など少人数世帯の増加に伴い、高性能でコンパクトな製品が次々とリリースされています。

2016年2月に販売開始され、話題の10分でごはんが炊ける炊飯器「poddi」もコンパクト家電のひとつ。一人暮らしなのでごはんは少しだけ炊きたい、短時間で美味しい炊きたてごはんを食べたい、 そんな声から誕生した製品です。

「poddi」にメーカー公式サイトで購入できる専用米とお水を入れてスイッチを押すだけで、なんと最短10分で炊きたてごはんが味わえます。ツヤツヤ、ふっくらした炊き上がりで、味も抜群! 専用米は、白米、玄米、もち玄米、そして炊き込みごはんもラインナップされ、ごはんの炊き分けも楽しむことができます。もちろん、一般白米の炊飯も可能!

自炊派だけど忙しい、そんな一人暮らしの方にピッタリの製品ですね。

10分ごはん ※外部サイトに遷移します

4980円(税込)

コンパクト家電の草分け的存在!食器洗浄機「プチ食洗」

記事画像

2011年12月に「コンパクト家電」の草分け的存在として発売されたのがパナソニックの「プチ食洗」。

「水切りかご」サイズでワンルームマンションのキッチンでも邪魔にならないコンパクト設計ながら、高温洗浄で清潔に洗い上げてくれる高機能!口コミなどを見ても、「ガラスコップがピカピカ」「水道代が安くなった」など好評なようです。

食洗器といえばファミリー向けの大型製品が主流でしたが、一人暮らしだからこそ、家事は時短で済ませたい、そんなニーズにピッタリと寄り添ってロングランヒットしている製品です。シリーズには「バイオパワー除菌」や「スピーディーコース」を搭載したランクアップモデルもあり、一人暮らしの強い味方になりそうです。

食器洗浄機 プチ食洗 ※外部サイトに遷移します

2万3800円(税込)※2016年10月25日現在

「マイボトルブレンダー」で朝のスムージーを習慣に

記事画像

食生活の乱れが気になる一人暮らし。ヘルシーでオシャレなスムージー習慣をつけたいけど、ブレンダーの洗浄が結構面倒・・・。そんな方にオススメなのがVitantonioの「マイボトルブレンダー」。

一人分のお手軽サイズで、つくったボトルのまま飲むことができるため、洗いものも減らすことができるこのブレンダーは、スムージーづくりがとっても簡単。野菜やフルーツと水やお好みで牛乳、豆乳などを加え、ボトルを本体に入れてギュッと押すだけ。あっという間にヘルシースムージーが完成し、そのまま飲むことができます。一人だと野菜を摂るのが億劫になりがちですが、これで解決?!

のこぎり4枚歯で氷も使え、保存用キャップを使用すると持ち運びも可能なのもとっても便利。毎朝のスムージー生活をしっかり継続できそうなアイテムです。

マイボトルブレンダー ※外部サイトに遷移します

3370円

充実のおひとり様向けコンパクト家電は、スタイリッシュなデザインのものも多く、忙しい毎日の生活を便利に楽しくアシストしてくれそう。値段もプチプライスと言ってもよいものばかりです。あなたのパートナーとして寄り添ってくれるお気に入り家電もきっと見つかるハズですよ!

【あわせて読みたい】 ※外部サイトに遷移します

毎日使うなら、ここにこだわりたい!おすすめマスク4選。

ポリフェノールも!注目の天然ドリンク★メープルウォーター

マイホーム購入前に読んでほしい! 家庭ごとの賢い返済術

10万円でスタートできる!おすすめ株主優待情報

提供元:忙しい毎日をアシスト!進化したおひとり様用コンパクト家電│mymo

関連記事

薬の飲み忘れによる影響とは?~対処法や飲み忘れ防止アイディアも~

薬の飲み忘れによる影響とは?~対処法や飲み忘れ防止アイディアも~

STOP座りっぱなし!生活の中で無理なく動くコツ

STOP座りっぱなし!生活の中で無理なく動くコツ

強盗に狙われている「危険な"迷惑電話"」10の特徴|最新の"迷惑電話"は「ただの詐欺」で終わらない

強盗に狙われている「危険な"迷惑電話"」10の特徴|最新の"迷惑電話"は「ただの詐欺」で終わらない

「夜型の人」が朝スッキリ目ざめるルーティン3つ|体内時計は自分で簡単にコントロールできる

「夜型の人」が朝スッキリ目ざめるルーティン3つ|体内時計は自分で簡単にコントロールできる

戻る