2018.11.25

【特集/女はおなかで勝負!】 「おなか美人」になるための今週の楽トレ5


フェイスダウンブレス

今月も引き続き、「おなか美人」になるためのコアトレにトライ! どれも目安は1分程度! ウエストをコアからググっと鍛えて、しなやかな美フォルムを目指しましょう!

記事画像

1 みぞおち部分に丸めたタオルを置き、その上にうつぶせになり、ひじを曲げて上体を持ち上げる。ひじが肩の真下にくるようにセットする。息を吸ったときにおなかが前にも横にも膨らみ、タオルも少し圧(お)されるイメージに。背中側は横に広がる感覚をもつように。

記事画像

2 息を吐きながら、おなかを中央に集めて。1と2の動作を繰り返す(15回)。

●POINT
息を吐くときに、おなかをぐっと引き上げるイメージをもつことが大切!

有吉与志恵(コンディショニングトレーナー)

「頑張らない運動」で、体調を劇的に改善させるメソッドを開発し、「すこやかや」「CLEVA」「HEARTH ISM」などのスタジオを監修。近著に『DVDでマスター! 体幹が変わる! コアトレベーシックブック』があり。
http://ariyoshiyoshie.com/
※"有吉与志恵メソッド"とは......有吉与志恵が開発したコンディショニングメソッド。筋肉へフォーカスし、からだをいったん元々ある状態へリセットするのが最大の特徴。これにより、歪みやコリも改善され、筋肉本来の働きをトレーニングで得ることがきる。

http://ariyoshiyoshie.com/ ※外部サイトに遷移します

指導/有吉与志恵(コンディショニングトレーナー)
取材・文/川口夏希(ライター)
撮影/長谷川 梓

※この記事の内容について、株式会社ワコールは監修を行っておりません。
※この記事に含まれる情報の利用は、お客様の判断と責任において行なってください。

【あわせて読みたい】 ※外部サイトに遷移します

【特集/女はおなかで勝負!】 腸が老化している?! 現代人のおなかがアブない!

【特集/女はおなかで勝負!】 予防医療のプロ細川モモさんのおなか美人10の秘訣<前編>

【特集/女はおなかで勝負!】 「おなか美人」になるための今週の楽トレ4

【特集/女はおなかで勝負!】へそもみで目覚めた、ウエスト引き締めの秘策

提供元:【特集/女はおなかで勝負!】 「おなか美人」になるための今週の楽トレ5|ワコール ボディブック

おすすめコンテンツ

関連記事

「頑張ってるのに」ダイエット失敗する人の超盲点|医師が推奨「減量」がラクになる"肝臓ケア"3選

「頑張ってるのに」ダイエット失敗する人の超盲点|医師が推奨「減量」がラクになる"肝臓ケア"3選

牛肉をダイエット中に食べても太らないの?~簡単レシピもご紹介~

牛肉をダイエット中に食べても太らないの?~簡単レシピもご紹介~

しっかり豚肉でダイエットにもおすすめの低糖質おかずは?

しっかり豚肉でダイエットにもおすすめの低糖質おかずは?

和菓子はダイエット向きのおやつ?~太りにくい食べ方をポイント解説~

和菓子はダイエット向きのおやつ?~太りにくい食べ方をポイント解説~

戻る